練習の成果が実った「学習発表会」

「はやね」「はやおき」「あさごはん」
児童の健全な生活習慣の定着に取り組みましょう。
塩竈市立月見ヶ丘小学校
学校だより
平成27年11月10日
第
9
号
TEL
362-2441
FAX
362-2492
学 校 教 育 目 標 :自ら学び,心豊かで,思いやりがあり,心身ともにたくましい主体的な児童を育成する。
目指す子ども像:・進んで学びよく考える子ども ・心豊かで思いやりのある子ども ・たくましくねばり強い子ども
練習の成果が実った「学習発表会」
学習発表会の一般公開が10月31日(土)に行われました。ご来賓の皆様をはじめ,多数の保護
者の皆様に児童の発表を見ていただきました。児童公開のときよりも,張り切って発表する児童の姿
が印象的でした。
児童の衣装や小道具などの準備では,保護者の皆様に御協力をいただきました。本当にありがとう
ございました。この発表会や,これまでの練習の過程で学んだものは,きっとこれからの学習や生活
に生かしていけることと考えております。これからも児童にあたたかい励ましの言葉をお願いいたし
ます。
1年「はじめのことば」
一人一人とても堂々とした発表
でした。
1年「ピーターパンのいる島」
パイレーツもピーターパンも
元気に演技できました。
2年「海ぞくキャプテン 99 への
挑戦」
掛け算九九を取り入れた楽しい
劇でした。
ひまわり・たんぽぽ学級
「やさしい気持ちで」
みんなの力を一つにし詩の朗読
やハンドベルの発表ができました。
4年「モチモチの木」
74人の力を合わせ,画用紙
やペンライトで劇の雰囲気を盛
り上げました。
6年「絆DE☆はぴねす」
さすが最高学年。自分の想いを
合唱や朗読・発表で表現すること
ができました。
5年「地球はみんなのものなんだ」
合唱も合奏もみんなの息が
ぴったりでした。
3年「Let's challenge!!」
楽しいダンスや,始めたばか
りのリコーダーの発表が上手で
した。
6年「おわりのことば」
小学校最後の学習発表会に
ふさわしい「学年の絆」が感
じられた発表でした。
12月の主な行事予定
1
火
子どもを守ろうデー
15
火
子どもを守ろうデー
7
月
5・6学年6校時限
22
火
2学期終業式
8
火
児童集会(保健委員会)
23
水
天皇誕生日
9
水
委員会活動
24
木
冬季休業日
音楽集会
~1月7日(木)まで
1月の主な行事予定
8日(金)3学期始業式 集団下校
11日(月)成人の日
13日(水)委員会活動
15日(金)子どもを守ろうデー
18日(月)5・6年6校時限 代表委員会
校内給食まつり(~1/25)
19日(火)児童集会(体育委員会)
26日(火)音楽集会(5年)
【入選おめでとう】(敬称略)※紙面の都合上,入選した児童のみ紹介いたします。
第1回みなとオアシス絵画コンクール
作文宮城地区審査会
入選
〈作文の部〉
1年 鈴木美優さん
2年
4年 安倍さくらさん 5年
6年 阿部 想さん
ふれあい作品展
マリンゲート塩釜賞
〈詩の部〉
菊地遼太さん
土井彩音さん
入賞
2年
4年
5年
郷古珀羽さん
福田 漣さん
佐原瑞穂さん
租税教室が行われました。
1年
2年
4年
6年
6年
赤間謙真さん
佐藤彩帆さん
菊地藍菜さん
伊藤海輝さん
浜野元気さん
〈児童の感想より〉抜粋
11月4日(水)6学年児
ぼくは,最初,税金はいらない物だと思っていました。でもこの授業
童を対象に租税教室が行われ があって,税金がないと町の人や全国の人々が困ると思いました。
ました。 塩釜法人会青年部の
あと,ぼくは税金をただ払っているだけだと思っていたけど,その税
方に税金について詳しく教えて
いただきました。
金はいろいろなことに使われていることがよくわかりました。税金はと
ても大切だと思いました。
6年1組 青木柚輝さん
税金があることは知っていましたが,税金がなくなるとあんなに世の
中の生活が大変になるとは思っていませんでした。税金のおかげで学校
の教科書やノートをもらっているので,もっと教科書やノートを大切に
使いたいと思います。
6年2組 瀨川彩乃さん
5学年PTA行事「親子で勾玉(まがたま)づくり」
七ヶ浜歴史博物館の方を講師にお招きして
5学年PTA親子行事で勾玉作りを体験しま
した。時間をかけて親子で石を磨いて,最後
に水で洗って,仕上げました。親子での楽し
い思い出がまたひとつできましたね。
オレンジリボン運動をご存知ですか。
オレンジリボン運動とは「子ども虐待のない社会の実現」を目指す運動です。11月は「児童虐待防
止推進月間」です。身近なところで「もしかして・・・」と感じたら,電話で相談してみましょう。
電話番号は全国共通「189」(いちはやく)が連絡先です。