① 史料館報(小美玉市史料館報・玉里村立史料館報)

① 史料館報(小美玉市史料館報・玉里村立史料館報)
1. 玉里村立史料館報第 1 号 平成 8 年 3 月発行 B5 版 54P 130g 700 円
資料紹介・論文等「木船塚古墳群第11号墳発掘調査報告」小玉秀成「根田上遺跡の足洗式土器」/橋場君男「雷電山古墳墳頂
出土の経塚遺物について(上)」
2. 玉里村立史料館報第 2 号 平成 9 年 3 月発行 B5 版 72P 210g 500 円
資料紹介・論文等 橋場君男「雷電山古墳墳頂出土の経塚遺物について(中)」/瓦吹堅「部室貝塚の土偶・土版」/吉澤 悟「
『国
府の海』の骨壷‐玉里村出土の骨蔵器の資料紹介および高浜入り周辺の火葬墓の検討‐」
3. 玉里村立史料館報第 3 号 平成 10 年 3 月発行 B5 版 106P 310g 700 円
資料紹介・論文等 鈴木素行「部室貝塚の土器‐栃木県における縄文時代中期中葉土器群の研究に学ぶ‐」/小玉秀成「滝台遺跡
出土の古墳時代遺物」/箕輪健一「高浜入りの最後の首長墓-岡岩屋古墳の横穴式石室について-」/橋場君男「雷電山古墳出土の
経塚遺物について(下)」/古谷 渉「部室貝塚出土の紐線文系土器群-口縁部形態及び口縁部文様からみた霞ヶ浦北岸の地域性-」
4. 玉里村立史料館報第 4 号 平成 11 年 3 月発行 B5 版 108P 310g 600 円
所収報告 「宮平遺跡発掘調査報告書‐村道拡幅に伴う発掘調査‐」 ※ 古代の断面逆台形の区画溝を検出
資料紹介・論文等
関口 満「部室貝塚採集の祭祀遺物‐縄文時代後晩期の石棒・石剣を中心に‐」/白石真理「玉里村滝台古
墳最終の埴輪/本田信之「閑居台古墳採集の埴輪」
5. 玉里村立史料館報第 5 号 平成 12 年 3 月発行 B5 版 196P 525g 900 円
所収報告 「岩屋古墳発掘調査報告」 ※ 7世紀前半代の前方後円形した終末期古墳と近世~近代にかけての信仰関連遺構
資料紹介・論文等
窪田恵一「権現平古墳群出土の旧石器時代資料の再検討‐霞ヶ浦周辺の槍先形尖頭器石器群の一様相‐」/
関口 満「部室貝塚出土の『舟形土器』‐その形態的特長と文様的特長について‐」/小玉秀成「館山遺跡出土の弥生時代中期末
葉土器群‐佐野原甕の成立と展開をめぐって‐」/本田信之「玉里村木船塚古墳の再検討」/比毛君男「山内遺跡出土の中世土器」
6. 玉里村立史料館報第 6 号 平成 13 年 3 月発行 A4 版 135P 523g 1,000 円
所収報告 「大作台遺跡発掘調査報告」
※ 砂川期の石器集中地点を検出
資料紹介・論文等 窪田恵一「玉里村の後期旧石器時代終末期~縄文時代草創期の石器研究‐権現山古墳・
『宮後』採取の石器を
考える‐」日高 慎「妙見山古墳の埴輪‐その位置付けと高浜入り周辺の埴輪生産‐」/本田信之「玉里村山田峰古墳採取の埴輪」
7. 玉里村立史料館報第 7 号 平成 14 年 3 月発行 A4 版 123P 462g 900 円
資料紹介・論文等
小玉秀成「涌井遺跡の桜井式土器-桜井式土器の南下と阿玉台北式および周辺型式の設定-」/本田信之「玉
里村神楽窪古墳出土の波状文を施す円筒埴輪-霞ヶ浦高浜入りを中心として-」/玉里村立史料館「霞ヶ浦沿岸における前方後円
墳測量図集成」
8. 玉里村立史料館報第 8 号 平成 15 年 3 月発行 A4 版 102P 402g 1,200 円
資料紹介・論文等
鈴木素行「館山遺跡の土器‐茨城県南部における「関山式」
「森東式」
「植房式」の土器群‐」/佐々木義
則「桑原の岳」の溝 -8 世紀前半の溝を持つ遺跡の一例-」/畑 大介「玉里村立史料館所蔵の泥塔について」
9.玉里村立史料館報第 9 号 平成 16 年 3 月発行 A4 版 93P 360g 1,200 円
発掘調査報告 「下平前遺跡試掘調査報告」玉里半島突端部の微高地上に立地する古墳時代中期の祭祀遺跡、縄文時代前期の包
含層の調査
資料紹介・論文等 小玉秀成「玉里村の弥生時代遺跡群」/日高 慎「辻微高地遺跡の祭祀遺構と使用具‐古墳時代祭祀の一側
面‐」
10. 玉里村立史料館報第 10 号‐開館 10 周年記念号‐平成 17 年 3 月発行
A4版 134P 404g 1,200 円
資料紹介・論文等 中村哲也「八幡脇遺跡と館山遺跡出土の縄文前期土器-浮島式土器をめぐる研究史探訪-」/塚本師也「田木
谷遺跡出土の縄文時代中期中葉の土器について-霞ヶ浦北岸における中期中葉の土器様相-」/宮内慶介・古谷渉・吉岡卓真「茨城
県部室貝塚採集の縄文後晩期の土器」/赤井博之「茨城県玉里村所在天神遺跡出土土器の検討-古代霞ヶ浦周辺の土器様相―」
11. 玉里村立史料館報第 11 号 平成 18 年 2 月発行 A4版 116P 351g 1,100 円
資料紹介・論文等 塚本師也「田木谷遺跡出土の縄文時代中期中葉の土器について(2)-縄文時代中期中葉の霞ヶ浦北岸における
土器様相-」
小玉秀成「出口遺跡出土の弥生時代中期後半資料-東関東における弥生時代中期後半の居住に関する試論-」/古屋紀之「茨城県玉
里村権現平 2 号墳の再検討-出土土器と葬送儀礼の系譜を中心に-」/篠田泰輔・五十嵐祐介・西島康介「玉里村立史料館新規寄贈
史料の形象埴輪-茨城県立石岡第一高等学校旧蔵資料-」
12. 小美玉市史料館報第 1 号平成 19 年 3 月発行 A4 版 127P 472g 1,200 円
調査報告 「木船塚古墳試掘・測量調査報告」 ※全長 41.5m の終末期の前方後円墳の試掘、測量調査報告。墳丘形態、規格に
ついての考察あり。
資料紹介・論文等 野内秀明「東関東地方における条痕文土器群後半期の様相-茨城県内出土の茅山下層式・茅山上層式土器を
概観して-」
小玉秀成「塔ヶ塚古墳群の弥生土器」
13. 小美玉市史料館報第 2 号 平成 20 年 3 月発行 A4 版 135P 499g 1,300 円
資料紹介・論文等 窪田恵一「小美玉市内の旧石器時代資料紹介-旧小川町域の石器観察報告から-」/常松成人「下滝低地遺跡
の製塩土器」/井 博幸「羽黒古墳の埴輪」/比毛君男「天神中世墓の基礎的研究」/小玉秀成「極楽寺遺跡の統制陶(磁)器」
14. 小美玉市史料館報第 3 号 平成 21 年 3 月発行 A4 版 P178
628g 1,200 円
資料紹介・論文等 蓼沼香未由「南坪貝塚における縄文時代後期加曽利B式の粗製土器(前編)–資料紹介を通した霞ヶ浦・古鬼
怒湾沿岸における変遷‐」/田中 裕「羽黒古墳の壷形埴輪~器台形埴輪と共伴する壷形埴輪の特徴と系譜~」/佐々木義則「小
美玉市羽黒遺跡から出土した奈良・平安時代土器の紹介」/小杉山大輔「弓削砦出土の中世資料について」/小美玉市史料館「小
美玉市内出土の円筒埴輪集成」
15. 小美玉市史料館報第 4 号 平成 22 年 3 月発行 A4 版 135P 518g 1,000 円
資料紹介・論文等 蓼沼香未由「南坪貝塚における縄文時代後期加曽利B式の粗製土器(後編)–資料紹介を通した霞ヶ浦・古鬼
怒湾沿岸における変遷‐」/井博幸「竹原小学校遺跡出土の古墳時代前期の埴輪と土師器」/曾根俊雄「滝台古墳の墳丘について」
/小玉秀成「旧百里原海軍飛行場掩体壕群における無蓋掩体壕の築造手法」
16. 小美玉市史料館報 第 5 号 平成 23 年 3 月発行 A4 版 137P 525g 1,000 円
資料紹介・論文等 酒巻忠史「伝舟塚古墳出土の双龍環頭大刀について」/佐々木義則「小美玉市竹原城跡から出土した奈良・
平安時代土器の紹介」
17.小美玉市史料館報第 6 号 平成 24 年 3 月発行 A4 版 101P 374g 800 円
資料紹介・論文等 窪田恵一「小美玉市内の旧石器時代資料紹介2 -茨城県東部台地の石材利用様相の試論‐」/高橋 満「下平
前遺跡出土の縄文土器と製塩土器について」 小玉秀成「中延宮平遺跡出土の弥生土器ほか‐新池台式土器を再認識するための
試行‐」
18.小美玉市史料館報第 7 号 平成 25 年 3 月発行 A4 版 96P 388g 700 円
資料紹介・論文等 須藤美保子「滝台古墳の埴輪」