『水源の里まいばら 民藝創生みらいつくり隊員』 募集要項

びわ湖の素米原・民藝創生プロジェクト
『水源の里まいばら 民藝創生みらいつくり隊員』 募集要項
日本の自然や地理的条件は、全国各地に独自の生活文化を生み、種類豊かな工芸品の素材を自然の中
に育んできました。
また、この生活文化と地域の素材にこだわった、手仕事による民衆の、民衆による、民衆のための工芸は「民
藝」と呼ばれ、その土地固有の豊かな暮らしの文化を培い、人を育て、地域を築いてきました。
水源の里まいばら(米原市内)においても、「近江真綿」や「上丹生の木彫」、「甲津原の麻織」や「曲谷の石
臼」など里の「民藝」が人の手によって興され、地域に隆盛をもたらしてきましたが、日本の産業化とともに衰退
し、後継者が減少、地域の誇りの喪失と活力低下を招くこととなりました。
しかし近年、若者の間では伝統工芸や手作り工芸品の温もりが見直されており、また、こうしたモノづくりに関わ
る若い作り手の多くが、将来、独立起業に大きな希望を抱いていると言われています。
米原市は、こうした志を持ち、こだわりと豊かな創造力をもって伝統の素材や技術、文化を現代の暮らしにい
かす新しい民藝を創生するとともに、地域の活力づくりに挑戦する若手モノづくり職人を都市等から誘致し、米
原市でのモノづくりを通した自己実現の支援と定住の促進を図るため、総務省が実施する地域おこし協力隊制
度による「水源の里まいばら 民藝創生 みらいつくり隊員」を募集します。
■募集概要
隊員は、以下に示す「みらい活動」および「地域活動」に従事するとともに、任期
活動概要
の終了後も引き続き米原市内に定住し、かつ工房やアトリエ等の拠点を置き、『び
わ湖の素 米原』を彷彿とさせる工芸品等の制作活動に取り組み、米原市商工会
および『orite 米原』(www.orite.com)と連携して起業等の展開を目指すものとします。
●みらい活動(モノづくり活動)
① 水源の里まいばらの素材・技術・文化等の活用や、他のモノづくり職人等との
積極的なコラボレーションによる、今の暮らしに生かされる工芸品等(Made in
Maibara / Made of Maibara / Made by Maibara)の制作活動
② 『orite 米原』との連携による、インターネット等を活用した自らの活動や水源の
里まいばらの豊かさを発信する活動
③ 上記のほか、若者や女性をターゲットとした『びわ湖の素 米原』としてのまち
の新しいイメージづくりと持続的な発展につながる活動
●地域活動(コミュニティ支援活動)
① 定期的に工房等を公開し、広く住民等を対象とした工芸教室、ワークショップ
等の開催による、地域の誇りと仲間づくりに関する活動
② 地域の方々との信頼関係を築きながら、祭りや自治会活動等への参画等、
地域まちづくりへの貢献に関する活動
●その他
上記の活動のほか、連絡調整等のための会議や活動に関する報告会への出
1
席、研修会等への参加、年間報告書の作成などを求めます。また、各活動に
ついて毎月活動報告書を提出していただくことになります。
募集対象
・年齢、性別不問
・手づくり工芸品等の制作に関わる技能と経験を有し、本要項に定めたみらいつくり
隊員としての活動を遂行する強い意志をお持ちの方
・都市地域等(条件不利地域以外)に在住し、委嘱後に米原市に住民票を移すこ
とができる方(地域要件については総務省「地域おこし協力隊」関連ページで確
認してください。
・地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当しない方
・普通自動車免許を取得している方
・パソコンやインターネットを利用できる方
募集人員
3人
活動場所
滋賀県米原市内
活動時間
月 160 時間程度(うち みらい活動が 80 時間以上であること。)
委嘱・任期
・『みらいつくり隊員』として市長が委嘱します。(雇用関係はありません。)
・平成 28 年 3 月1日から2年間
※委嘱開始日については相談に応じます。
報償
月額 150,000 円
その他
・隊員にはモノづくり活動プランの内容等に併せて応談の上、住居および工房等と
なる空家等を紹介します。
・月額報償のほか、みらい活動(モノづくり活動)に必要な用具、消耗品等の購入、
交通費、保険料、広告費等の一部を予算の範囲内で支援します。
・その他、住居費、活動に使用する自家用車の燃料費、インターネット接続利用料
の一部を支援します。
・隊員のモノづくり活動や他のモノづくり職人等とのコラボレーション、起業に向けた
コーディネートなどを米原市商工会および『orite 米原』等が支援します。
・隊員の起業等を支援するため、任期最終年次または任期終了翌年に限り、起業
等に要する経費の一部を予算の範囲内で支援します。
受付期間
平成 27 年 11 月 26 日(木)から平成 28 年1月 12 日(火)まで
選考の流れ
1 応募方法
(1)応募用紙に、必要事項と併せてみらい活動(モノづくり活動)についての具体的
計画と意気込みを記入の上、提出してください。
※応募用紙は、米原市公式ウェブサイトからダウンロードすることができます。
(2)提出先
〒521−8501
滋賀県米原市下多良三丁目3番地
2
米原市役所 米原庁舎
米原市政策推進部 みらい創生課 あて
(3)提出方法
郵送または持参
(4)提出期限
平成 28 年 1 月 12 日(火)必着
2 選考方法
(1)選考委員
市内在住の伝統工芸士、『orite 米原』アドバイザー、起業等に関する経営
コンサルタント等の有識者等を委員に選考を行います。
(2)第一次選考
書類選考を行い、結果を平成 28 年1月下旬に応募者全員に通知します。
(3)第二次選考
第一次選考の合格者について平成 28 年 1 月 31 日(日)にみらい活動に関
するプレゼンテーション等による第二次選考を行います。(詳細は第一次選考
の合格者に通知します。あらかじめ予定ください。)
(4)最終選考結果(第二次選考結果)
第二次選考の結果は、市公式ウェブサイト上でお知らせ(番号のみ)すると
ともに、合格者には通知を送付します。
■現地見学会について
市内で滋賀県伝統工芸品に選定されている『近江真綿』、『上丹生木彫』づくりの現場等を見学していた
だける現地見学会を平成 27 年 12 月 20 日(日)に開催予定です。
参加を希望される方は、平成 27 年 12 月 16 日(水)までにEメールまたはファックスで氏名、住所、性別、
生年月日、連絡先を添えて必ず事前に申し込んでください。
■お問合せ
募集に関する質問等は、所定の質問書によりEメール、ファックス、郵送によってのみ受け付けます。(電
話での個別の質問は受け付けません。)
質問に対する回答は、質問者に対してEメールまたはファックスによって行います。(質問および回答の内
容については、個人情報に関するもの以外は原則米原市公式ウェブサイト上で公開します。)
〒521-8501 滋賀県米原市下多良三丁目3番地
米原市役所 米原庁舎 みらい創生課
FAX
0749-52-5195 /
米原市公式ウェブサイト http://www.city.maibara.lg.jp/
3