平 成 27 年 11 月 13 日 一 般 社 団 法 人 大阪市老人福祉施設連盟 施 設 長 各 位 一 般 社 団 法 人 大阪市老人福祉施設連盟 代表理事 後藤静男 摂食・嚥下障害についての研修会 ~摂食・嚥下リハビリテーションの知識と姿勢からのアプローチ~ 時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、今年度もリハビリテーションの『モグネット』主宰 理学療法士・言語聴覚士の小椋 脩先生をお 迎えし、摂食・嚥下障害についての研修会を下記のとおり開催いたします。スタッフお誘い合わせの上多数 のご参加をお待ちしております。 記 1. 日 時 平成 28 年 1 月 18 日(月) 2. 場 所 大阪市天王寺区東高津町 12-10 大阪市立社会福祉センター3 階 3. 講 師 リハビリテーションの『モグネット』主宰 4. 内 容 摂食・嚥下リハビリテーションの知識と姿勢からのアプローチ 5. 定 6. 申込期限 研修会 14:00~17:00 (3 時間研修) 第 1 会議室 理学療法士・言語聴覚士 小椋 脩氏 ~しあわせは、あたたかいごはんのなかにある~ お待たせいたしました!!! 80 名 小椋先生の研修会の御案内です。 員 7. 参 加 費 受付 13:30~ (定員になり次第締め切らせて頂きます) 平成 28 年 1 月 4 日(月) 市老連加盟施設職員 ¥1,000 市老連加盟施設外の方 ¥2,000 研修会のねらいとして、摂食・嚥下リハビリテーションに ◆講師プロフィール◆ ついての基本的な知識を理解すること、また摂食姿勢・全 小椋 身姿勢からの問題点把握、対応を目的とした研修会です。 (リハビリテーションの『モグネット』主宰) ■研修会の内容■ 理学療法士・言語聴覚士 脩 氏 ・食事介助のポイント リハビリテーション専門病院、老人保健施 ・摂食・嚥下障害をみるポイント 設、急性期病院などの勤務を経て、現在フ (ことばの明瞭さ、声の質を聞き分ける、咳の強さ等) リーランスとして活動中。 「嚥下障害」と「コ ・嚥下と呼吸の関係等 ミュニケーション障害論」を専門とされ、 ・全身姿勢からのアプローチ 地域ケアを主なフィールドに、総合的なリ 昨年度の研修会アンケートから(抜粋) ハビリテーション・ケアのアドバイザーと ・パーキンソンの方の短時間での端座位に驚きました。 して数多くの病院・施設に関わっているほ ・嚥下のしくみだけでなく、基本となる姿勢が学べたから。 か、行政委託の業務にも多数関わっていら ・具体的にわかりやすく教えていただけた。 っしゃいます。 「なぜ?」が理解に変わった。 ・今後も現場で役立つ研修会に参加したいと思いました。 著者: 「嚥下障害の臨床-リハビリテーショ ンの考え方と実際」医歯薬出版 摂食・嚥下障害についての研修会 研 修 申 込 書 ※ 一般社団法人 大阪市老人福祉施設連盟事務局までFAXでお申込み下さい。 ※ 申し込み期限 平成 28 年 1 月 4 日(月) ※ 参加者には 1 月 5 日(火)以降に参加券を FAX いたします。 ※ 参加券は当日受付にて領収書と引き換えさせていただきます。 <一般社団法人 FAX 研修名 定員になり次第〆切らせていただきます。 大阪市老人福祉施設連盟 事務局FAX番号> 06-6765-3612 摂食・嚥下障害についての研修会 施設名 電話番号 FAX番号 氏名 職種 備考 (フリガナ) (フリガナ) (フリガナ) ※ 研修申込書の情報は、個人情報保護法に基づき、名簿の作成など運営を円滑に行う目的以外に活用致しま せん。 <連絡先> 一般社団法人 大阪市老人福祉施設連盟 松下 ・ 事務局 山本 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階 TEL:06-6765-3611 FAX:06-6765-3612 《大阪市立社会福祉センター地図》 ◆大阪市立社会福祉センター住所:大阪市天王寺区東高津町 12-10 ・近鉄【上本町駅】から 徒歩 約 3 分 ・地下鉄【谷町九丁目駅】11番出口 徒歩 約 7 分 ・【なんば駅】から地下鉄【谷町九丁目駅】および【近鉄上本町駅】 約4分 ・【天王寺駅】から 地下鉄(谷町線)【谷町九丁目駅】 約4分 ・【大阪駅(地下鉄東梅田駅)】から【谷町九丁目駅】 約 10 分 <連絡先> 一般社団法人 大阪市老人福祉施設連盟事務局 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町 12-10 市立社会福祉センター311 担当:松下・山本 TEL:06-6765-3611 FAX:06-6765-361
© Copyright 2024 ExpyDoc