近視の人へのメッセージ 近視のあなたには、遠くにあるものを見ない癖があり、それが近視をますます強めていることにお気 づきですか? 遠くにある物を一生懸命見ようと努力をする、途端に、目の焦点を合わせてくれる筈の不随意筋が固く なりもっと見えにくくなります。 見なくてはいけない、と思う気持、見る力がないという恐れ、焦りに悩まされ、もう見ないと決めた人、 決めてはいないけれども・・という人。 近視の少女が座ったので私の部屋の中を見て下さいと云うと、 「何も見えない」と云いました。 「窓が見えるでしょ。他に何があるの?」と訊くと、 「ええ、壁に掛かっている絵があるし、その絵は人物画で、その下に花瓶の乗っている台があり、そ の横には机があり、机の上にはペンと鉛筆と消しゴムと物差しがある。」と云い足しました。 「見えないものは何もありません。見ていないだけよ。」と私。 これは目の悪さではなく、見ようと思わないことが問題なのです。 この少女が、次の日に廊下から入ってきたので、 「廊下の新しいソファーの色は気に入りましたか?」と私が訊くと、 「どこに置いてありましたか」と訊き返してきた。廊下で待っている間、彼女はそれに腰かけていた のに、周囲に注意を払わないのです。 眼鏡をはずして練習しましょう。 ⅰ)輪郭がハッキリしない時でも、無視しないで、形を考えて下さい。 ――大きいか小さいか――長いか短いか――曲がっているか真直ぐか――厚いか薄いか――広いか狭 いか――低いか高いか ⅱ)細かいことに注意を払う癖をつけましょう。 今まで気がつかなかった理由は、物を万遍なく見なかったからです。物の表面を目でなぞるよう 動かしましょう。 人の顔を覚えられないので困るという人は、誰の顔でもよく見ましょう。眉から目へ、鼻から口 右目から左目へ動いて両方が同じかどうか比べましょう。思いがけない発見がある筈です。 丹念に顔全部を見ていれば簡単には忘れられない筈です。 **************** 「眼鏡のいらない目に戻ろう」が読み終わりましたら、更に視力を上げる次のようなドリルがあります。 お問い合わせ下さい。 1)目に近距離と遠距離の違いを経験させる方法 2)記憶力の助けを借りる方法 3)遊びながら目を正しく使う方法
© Copyright 2025 ExpyDoc