URL: www.outoukai.or.jp e-mail: [email protected] 〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町 大久野 231-1 tel: (042)597-1941 fax:(042)597-1949 日の 出紫 苑 施設 長 櫻井 眞里 - 1 - 社会福祉法人 櫻灯会 行事“花見” ・・・・・4 給食課より“ソフト食” “郷土料理”について・・・・5 ◆ 今後の案内“10 周年記念” 相談窓口 ・・・・・6 ◆ ◆ ~目次~ ◆ 表紙、法改正について ・・・1 ◆ アンケートの結果報告 ・・・2 ◆ 認知症ケアについて 行事“節分” ・・・・・3 2006 年 4 月発行 ~春号~ 発行元: 櫻灯会 社会福祉法人 特別養護老人ホーム 日の出紫苑 今年は櫻が早く咲きました。利用者の皆様の何人かは花見に参加され、 春の到来を喜んでおられました。 花見に行かれて元気に手を振って帰ってこられる姿をみると、私たちも 喜びをもらいます。また来年も元気に花見を楽しんでいただきたいとここ ろから願います。私たちの仕事は本当に誇り高い仕事だとうれしくなる瞬 間でもあります。 さて、去年 月の改定に引き続き、今年4月、介護保険の法改定があ りました。改定の内容は政治的なものも感じられ、介護という誇り高くも 大変な仕事へ低い評価しかなされていないと、強い憤りを感じます。 ご家族の皆様はたくさんの施設の中からこの「日の出紫苑」を選んで、 大事なご家族を預けてくださったと思います。ご家族で介護をされていら っしゃった時間はどんなにか大変だったかと拝察いたします。契約を前提 としていますので、施設ではできないことも多くあり、十分にその期待に こたえることができないことも多くありますが、私たちなりに精一杯ご家 族の期待に応えるようにがんばって参りました。 しかし、家族負担はどんどん増え、反対に介護報酬がどんどん下がり、 これで重度の方や認知症の方、また看取りを希望される方にサービスが提 供できるのかと、大変心配しています。 私 ど も は 縁 あ って 大 事な 利 用者 の 人生 の 最後 を 預け て いた だ いて お り ます。私たちは一人の命を尊び、大事に思い、まことの心で支えてゆくこ とを目標としています。この私どもの努力が、いつの日にかきっと皆様に もきちんと伝わり、大事なご家族を支える力の一つと感じていただき、こ の苦境を乗り越える力を与えてくださると信じます。どうぞこれからもお 互いに一人の利用者のすばらしい人生のためにお力をお貸しください。 10 昨年の 12 月に実施したアンケートの結果をご報告致します! ② 設 内 の 臭 いは ど う です か ? 臭わない 名 気にならない程度 名 臭う 0 無回答 2名 ① 設 内及 び 居室 は 綺 麗 で す か ? とてもきれい 7名 きれい 名 普通 7名 汚い 0 無回答 1名 ⑧ 施設サービス 契(約書等 の)説明と 実 際 は一 致 して い ます か ? している 名 一部していない 1名 していない 0 分からない 1名 ⑦ 施 設と のコ ミ ュニ ケー シ ョ ン は 取れてますか? 良い関係である 名 普通 8名 取れていない 2名 無回答 2名 ③ 施 設内 の 雰囲 気 は良い で すか ? 名 とても良い 良い 名 普通 4名 悪い 0 無回答 2名 ④ 職 員 の 態 度 は 良 い です か ? とても良い 名 良い 名 普通 3名 悪い 0 無回答 2名 23 ⑨ 苦 情や 要望 に 対し ての 対 応 は 満 足 で すか ? 満足 名 やや不満 1名 不満 1名 無回答 3名 31 ⑩ 年2回 5(月・ 月 家)族懇談会を 開 催し てい る こと をご 存 知 で す か? はい 名 いいえ 1名 無回答 1名 30 19 20 14 ⑤ 職 員 の 言 葉遣 い は 良い で すか ? ⑪ とても良い 名 良い 名 普通 4名 悪い 0 無回答 1名 プ ライ バシ ー は保 たれ て い ま す か? 保たれている 名 気になる事がある 0 保たれていない 0名 34 ⑥ 施設 サー ビス 等 でご 要望 やご 意 見が ござ いま し たら ご記 入く だ さい 。 ○ 一般のサービス業と殆ど差が ない ○ 対応に満足している ○ その都度、要望に受け入れて いただき感謝している ○ 毎月の行事予定表と思いやり のある献立表を継続してほし い ○ 楽しいイベント、サークルに 色々と参加して本人も大変喜 んでいる ×連絡を密にしてください ×食べこぼしがひどくエプロン を着用してほしい ×車椅子が食べこぼしで汚い ☆ 入 所 者 一 人 一 人の 笑 顔 と 言 葉 を大切にしてほしい ☆ 職員、入所者、家族の三位一体 で よ り 良 い 施 設に な る よ う 努 力と協力をしたい ☆ 自 分 の 父 母 と 思っ て 接 し て ほ しい い ただ い たご意見を 真 摯 に 受 け止 め 、よ りよい施 設 を 目指し改善 努 ・ 力して参り ま す。 - 2 - 社会福祉法人 櫻灯会 11 12 19 16 33 17 11 14 年間 の認 知症ケア への取り組み 日の出紫苑では、これまで 数 々 の 認知 症 ケ ア に取 り組 んきました。今後も認知症の あ る 方 がで き る 限 り自 立し た 生 活 を送 る こ と がで き る 環 境 整 備を 目 指 し てま いり ます。 植 物を 育 て るこ と によ り、周辺症状の緩和や リ ハ ビ リ 効 果な ど 多 数 のことを得られます! 周辺 症 状の緩和 を図る と共に自立した生活 昔と っ た杵柄な どを生 み出します! 2月3 日に 節分を 行いました。鬼に扮し た職員に、利用者が豆 ボ( ール を)ぶつけて前 年の邪気を全て祓い ま した 。 鬼が背を 向けた隙に、 「えい!えい!」 中国から来た「鬼を祓う儀式」と、 日本の「豆まき」が結びつき、現在 の「節分」の行事となったそうです。 一般的には「鬼は外、福は内」です が、そうは言わない所も数多くあり ます。例えば、東京都台東区の鬼子 母神では「福は内、悪魔外」、群馬 県鬼石町では、鬼は町の守り神にな っているため 、「福は内、鬼は内」 と、「鬼」も「神」と拝んでいる地 域では、「鬼も福」 となっているみ たいですね。 - 3 - 社会福祉法人 櫻灯会 「こりゃたまらん!!」 たまらず逃げ出す鬼達。 最後には利用者と鬼も握手! 10 鬼がきた!! 豆(ボール)を投げる利用者 皆さん、笑顔 で楽しんで います。 - 4 - 社会福祉法人 櫻灯会 4 月3 日に 秋留 台公 園に 行 き、お花見をしてきました。当 日天候にも恵まれ、皆さん花見 観賞をしながらお菓子を召し上 がり楽しそうに春の陽気を身体 で感 じ て いま し た 。 二人共桜をみあげて!! 皆さん、お菓子を召し上 がっております。 春だぁぁ~!! じぶ煮 ↑富山県 「ソフト食」と「郷土料理」に ついての十七年度報告 ↑チキンナゲット 『ソフト食』 『郷土料理』 ↑↑長崎ちゃんぽん 「郷土料理」は、日の出紫苑にい ながら小旅行気分が味わえる、楽 しい行事食です。厨房便りに毎回 その月の土地の「情報」や「料理 の歴史」などを載せており、毎回 楽しみにして頂いています。『日 の出 紫苑 オ リジ ナル 郷土 料 理地 図』を完成させるべく楽しくて美 味し いメ ニ ュー を今 後も 提 供し てまいります。 日の出紫苑に AED設置! ホームページ リニューアルの お知らせ! た だい ま ホー ム ペ ー ジの リニ ュ ーア ルを し ております。 今までに 比 べ、アルバムやソフト食 のレシピなど掲載し、利 用者 の日 常 生活で の 笑 顔も いろ い ろと見 ら れ るようにしております。 5月 より リ ニュ ー ア ル スタ ート の予定 で す の で、是非ご覧ください。 4 月 より 日の出 紫 苑 に A ED が 設置 さ れました。AED「自 動 体 外 式除 細 動器 」 と は 、 一般 市 民 に も 使 用 が 認め ら れた 心 肺 蘇 生 が必 要 な方 に 電 気 シ ョッ ク を与 え る装置です。 上級救命講習をう け た 職 員を 配 置し て お り 、 緊急 時 など に 対 し 万 全な 体 制を 整 えております。 - 5 - 社会福祉法人 櫻灯会 ① 嚥下 困 難 者 に 対す る 食 の 安 全性。 ② 「食 べ た い 」 と言 う 食 欲 増 進の効果。 以上二 つのこと を期 待して始 めた 新しい食形態のこ とで す。 現在 、 残 菜 調 査 や 嗜 好 調 査 な どを 通 じ そ の 有効 性 が 評 価 として出ています。 「口から美 味 しく 食 べ る 喜 び」 を 守る 為 に 、今 年 度 も 一 層取 り 組 ん で まいります。 ↑鶏つくね焼き 30 45 1 11 40 11 2 式典 内 容 11 ○時間 午前 時~午後 時半 ○会場 「日の出紫苑」集会室 ○ 第一部 午( 前 時~ ) ① オープニング「太鼓」 ② 開式の言葉 ③ 主催者挨拶 ④ 来賓挨拶 ⑤ 祝電披露 ⑥ 表彰式 ⑦ 第一部閉会の言葉 午前 時 分終了 懇親会・昼食 ○ 第二部 午( 後 時 分~ ) ① オープニング「太鼓」 ② 開式の言葉 ③ 日本舞踊 ④ 高見盛関トークショウ ⑤ 高見盛関と握手会 ⑥ 高見盛関と記念撮影 利( 用者の皆様 ) ⑦ 閉式の言葉 午後 時 分頃終了予定 2 ~家族懇談会のお知らせ~ 第 4 回家族懇談会を 5 月 20 日に開催いたします。後日おって詳細を連絡いたします ので、是非ご参加ください。 ~出勤体制のお知らせ~ 4 月より土、日曜日には必ず、介護課の主任、副主任、ケアマネージャーが 1 名以上、 出勤することになりました。 第 1・3 土曜日…2 階副主任(市川俊幸) 第 2・4 土曜日…3 階主任(横島栄一) 第 1・3 日曜日…ケアマネージャー(細谷真由美) 第 2・4 日曜日…2 階主任(井上守之) ● 入所予約やご利用者について ● サービス部:奥村部長 営業部:相談員 石井 メール:[email protected] [email protected] サービス部の奥村で す。皆様からの声を 大切にし、改善に努 めてまいります。 ● 相談員の石井です。 小さ な事でも 遠慮 為さ らず にご相談 下さい。 料金について 総務部:永井 メール:[email protected] 総務部の永井です。事務所にいますので、料金の相談か ら、事務的な事の相談は、すべて私にお任せ下さい。 ★ 第三者評価委員 大村 壮 社会福祉法人 櫻灯会 メール:[email protected]‐u.ac.jp - 6 -
© Copyright 2024 ExpyDoc