大学入試センター試験利用による本学が指定する出題教科・科目等(平成

大学入試センター試験利用による本学が指定する出題教科・科目等(平成28年度入試)
大学入試センター試験で本学が指定する受験すべき教科・科目は次のとおりです。
学科
(募集人員)
「教科」
・(科目)
次の中から2教科2科目。
●「国語」
(近代以降の文章)
(10 名程度)
●「地理歴史」
(世A、世B、日A、日B、
地A 、地B )
●「公民」
(現社、倫、政経、倫・政経)
●「数学」
(数Ⅰ、数Ⅰ・数A 、数Ⅱ 、
数Ⅱ・数B、工〈旧課程履修者のみ〉
、
簿、情報)
●「理科」
【①(物理基礎、化学基礎、生
物基礎、地学基礎 )
、 ②(物理、化学、
生物、地学)】
※①のグループから2科目を選択する
か、もしくは②のグループから1科目
選択する。
●「外国語」(英、独、仏、中、韓)
。
※英語はリスニングを含む。
次の合計3教科3科目。
生活科学科
●「国語」
(近代以降の文章)
食物栄養学専攻
●「数学」
(数Ⅰ、数Ⅰ・数A 、数Ⅱ、数
(5 名程度)
Ⅱ・数B)または「理科」
【①(物理基
礎、化学基礎、生物基礎)、②(物理、
化学、生物)】
※「理科」は①のグループから2科目
を選択するか、もしくは②のグループ
から1科目選択する。
●「外国語」(英語)
※英語はリスニングを含む。
次の中から2教科2科目。
生活科学科
●「国語」
(近代以降の文章)
生活科学専攻
●「地理歴史」
(世A、世B、日A、日B、
(第Ⅰ期選抜:
地A 、地B )
15 名程度) ●「公民」
(現社、倫、政経、倫・政経)
●「数学」
(数Ⅰ、数Ⅰ・数A 、数Ⅱ 、
数Ⅱ・数B 、工〈旧課程履修者のみ〉
、
簿、情報)
●「理科」
【①(物理基礎、化学基礎、生
物基礎、地学基礎 )、②(物理、化学、
生物、地学)】
※①のグループから2科目を選択する
か、もしくは②のグループから1科目
選択する。
●「外国語」(英、独、仏、中、韓)
。
※英語はリスニングを含む。
次の中から1科目。
生活科学科
●「国語」
(近代以降の文章)
生活科学専攻
●「地理歴史」
(世A、世B、日A、日B、
(第Ⅱ期選抜:
地A 、地B )
5 名程度) ●「公民」
(現社、倫、政経、倫・政経)
●「数学」
(数Ⅰ、数Ⅰ・数A 、数Ⅱ 、
数Ⅱ・数B 、工〈旧課程履修者のみ〉
、
簿、情報)
法経科第2部
●「理科」
【①(物理基礎、化学基礎、生
(50 名程度)
物基礎、地学基礎 )、②(物理、化学、
生物、地学)】
※①のグループから2科目を選択する
か、もしくは②のグループから1科目
選択する。
●「外国語」(英、独、仏、中、韓)
。
※英語はリスニングを含む。
法経科第1部
配点等
備考
●「国語」
「地理歴史」
「公民」
「数学」
「理
科」
「外国語」について、2教科2科目を
超える科目を受験した場合は、高得点の
科目を合否判定に使用。
(注1)
※理科①のグループにおいて基礎のつ
く科目は2科目必須となっていること
から、2科目で1科目とする。
● 配点は、
「国語」
「地理歴史」
「公民」
「数
学」
「理科」については、100 点満点を 1
0 倍し 1,000 点満点。
「外国語」のうち英
語は 250 点満点を 4 倍し、1,000 点満
点。独、仏、中、韓については 200 点満
点を 5 倍し 1,000 点満点、合計 2,000 点
満点で合否判定。
○調査書の提出
●「数学」
「理科」について、2科目以上受
験した場合は高得点の科目を合否判定
に使用。
(注1)
※理科①のグループにおいて基礎のつ
く科目は2科目必須となっていること
から、2科目で1科目とする。
● 配点は「国語」、
「数学」、
「理科」につい
ては、100 点満点を 1 0 倍し 1,000 点満
点、英語は 250 点満点を 4 倍し 1,000 点
満点。合計 3,000 点満点で合否判定。
○調査書の提出
●「国語」
「地理歴史」
「公民」
「数学」
「理 ○調査書の提出
科」
「外国語」について、2教科2科目を
超える科目を受験した場合は、高得点の
科目を合否判定に使用。
(注1)
※理科①のグループにおいて基礎のつ
く科目は2科目必須となっていること
から、2科目で1科目とする。
● 配点は、
「国語」
「地理歴史」
「公民」
「数
学」
「理科」については、100 点満点を 1
0 倍し 1,000 点満点。
「外国語」のうち英
語は 250 点満点を 4 倍し 1,000 点満点。
独、仏、中、韓については 200 点満点を
5 倍し 1,000 点満点、合計 2,000 点満点
で合否判定。
●「国語」
「地理歴史」
「公民」
「数学」
「理 ○調査書の提出
科」
「外国語」について、2科目以上受験
した場合は、高得点の科目を合否判定に
使用。
(注1)
※理科①のグループにおいて基礎のつ
く科目は2科目必須となっていること
から、2科目で1科目とする。
● 配点は、
「国語」
「地理歴史」
「公民」
「数
学」
「理科」については、100 点満点を 1
0 倍し 1,000 点満点。
「外国語」のうち英
語は 250 点満点を 4 倍し 1,000 点満点。
独、仏、中、韓については 200 点満点を
5 倍し 1,000 点満点、1,000 点満点で合
否判定。
注1 「地理歴史」及び「公民」並びに「理科」②グループにおいて、2科目受験した場合は第1解答科目の得点を採
用します。