つの つの

伊根散策&日本三景と神仏に触れる旅
つの
宮津・天橋立から伊根散策遊覧コース
高速バス利用の場合
智恵の餅
178
178
3
親指大の小さな餅に、餡をたっ
ぷりのせたもので、食べると智
恵を授かると言われています。
176
57
20
広瀬創作工芸
丹後ちりめん歴史館
与謝野町染色センター
織物の道具を使った和紙ランプ体験。 手機体験は、バッグやテーブルセンター
(完全予約制)
の生地約30cmが織れます。
1週間前ま
問合せ/0772-42-5609
での予約が必要。
問合せ/0772-43-0469
本格的な染め付けを手軽に体験できます。
オリジナルなハンカチ、
Tシャツが作れます。
53
手描き友禅(綿ハンカチ1,500円)
など
問合せ/0772-43-1174
30
00
17
19
35
53
312
丹後ちりめん歴史館
IC
与謝野町染色センター
旧尾藤家住宅
旧加悦町役場庁舎
ちりめん街道
(観光協会横)
広瀬創作工芸
16
喜多駅
176
加悦SL広場
辛皮駅
道の駅
シルクのまち かや
16
9
京都縦貫
自動車道
京都丹後鉄道
︵宮福線︶
サイクリングコース
宮村駅
176
27
天橋立駅
宮津駅
2
京都丹後鉄道
︵宮舞線︶
16
76
天橋立
ビューランド
15
ROUTE MAP
京都丹後鉄道
ボンネットバス
道の駅
シルクのまち かや
75
岩滝口駅
旧加悦町役場庁舎
サイクルステーション
3km(約15分)
17
与謝天橋立
加悦SL広場
6km
所要時間いずれも1∼2時間程度。
与謝野駅
野田川
フォレストパーク
5.4km
ちりめん体験
与謝野町
自転車貸し出しは9時∼15時まで
(4月∼12月)
自転車は、町内6ヵ所のいずれかのサ
イクルステーションからレンタルしてい
ただき、
自転車ご利用後はどのサイク
ルステーションへ返却していただいて
もOKです。
※電動アシスト自転車利用可
3.3km
ガイド1名:2,000円
旧尾藤家住宅
設計は宮津出身で甲子園球場を設計し 57江戸時代末期に再建された、丹後ちり
た当時大林組設計事務所部長の今林 めんの商家。
昭和初期の洋風住宅建築
75
彦太郎氏が担当し、
ちりめん街
9 最新の建築技術と をプラスした独特の建築は、
工法を用いた耐震的な建物として、
近代 道のシンボル的存在となっています。
建築史上、
貴重な遺構となっています。
入館料:200円/休館日:月曜日
312
ボンネットバス
与謝野駅
45
482
京都丹後鉄道
︵宮豊線︶
レンタルサイクル与謝野探訪
伊 根 町
おみやげ
伊根 七面山
宮 津 市
真名井神社
京都丹後鉄道も
ご利用いただけます
施設内でお食事がで
きます。
またお土産な
どお買物もできます。
観光ガイド有
京都駅
178
178
岩滝口駅
57
時 分着
宮津駅
天橋立駅
与謝天橋立 IC
旧加悦町役場庁舎
時 分発
京都縦貫
自動車道
天橋立桟橋
53
天橋立駅
岩滝口駅
栗田駅
10
時 分着
天橋立駅
40
49
丹後ちりめん
歴史館
2km
智恩寺
13
11
お菓子の館はしだて
天橋立
IC
12
時 分発
与謝天橋立
IC
元伊勢 籠神社
3
ちりめん街道﹁観光協会横︵旧加悦町役場庁舎︶﹂
宇川温泉 よし野の里
京丹後市
京丹後大宮駅
傘松公園
成相寺
京都縦貫
自動車道
文珠山山頂に立つアミューズ
メントパーク。展望台では、天11
橋立「飛龍観」
を眺められます。
また地上8.5mの空中散歩が楽
しめる飛龍観回廊があります。
178
312
天橋立
16
ボンネットバス
天橋立ビューランド
9
ング
サイクリ
峰山駅
与謝野駅
312
ま
道の駅 丹後王国「食のみやこ」
大宮森本
かぶと山駅
482
天橋立駅周辺散策
ち歩き
伊根航路
傘松ケーブル下
IC
ボンネットバス
ちりめん街道﹁旧加悦町役場庁舎︵観光協会横︶﹂
経ヶ岬灯台
き
まち歩
178
ちりめん街道散策
178
2
時 分着
屏風岩
3
京都丹後鉄道
︵宮豊線︶
178
琴引浜
47
夕日ヶ浦
木津温泉駅
琴引浜鳴き砂文化館
18
アミティ丹後
網野駅
小天橋駅
久美浜駅
178
3
時 分発
41
天橋立駅前
時 分着
18
11
夕日ヶ浦
9
小天橋
京都駅
48
時 分着
10
時 分発
網野駅前
時 分着
時 分発
琴引浜
06
成相寺
時 分発
鳴砂をテーマにした文
化館として2002年に
オープン。鳴砂を接点
として、人と自然との
関わりや海の環 境 保
全について考え学ぶ
施設です。
丹後鉄道
54
京丹後
大宮駅
76
天橋立駅
全長1.8kmの白浜青松
の大変美しい海岸です。
浜の砂は「鳴砂」
と呼ば
れ、足をするように歩く
と
“キュッキュッ”
という
音がして浜の名前の由
来となっています。
01
天橋立駅
琴引浜鳴き砂文化館
18
11
時 分着
琴引浜
55
西山天王山駅
ば、地層・岩石・地形・火山・断層などを含む自然
豊かな
「公園」のことです。山や川をよく見て、そ
の成り立ちに気付くことに始まり、生態系や人々
の暮らしとのかかわりまでをつなげて考える場
所です。足元の岩石から頭上の宇宙まで、数十
億年の過去から未来まで、海や山の大自然から
そこに暮らす生き物と人々までを一つにして考
える。つまり地球を丸ごと考える場所、それがジ
オパークです。
問合せ/琴引浜鳴き砂文化館
TEL:0772-72-5511
178
20
312
(期間:2015年11月1日まで)
9時 分 着
ガイドにつきましては事前予約が必要となります。
また、
料金に
つきましても人数により違いますので、
必ず御確認ください。
道の駅 てんきてんき丹後
18
312
ボンネットバスで巡る与謝野町
8時 分 発
って何?
パーク
オ
ジ ジオ(地球)に関わるさまざまな自然遺産、たとえ
立岩・間人皇后聖徳太子母子像
18
20
歩いて乗って、与謝野のまち体験の旅
高速バス利用の場合
大成古墳群
17
53
大宮森本
道の駅 てんきてんき丹後
ROUTE MAP
ぐるっと
丹後周遊バス
35
19
17
京都丹後鉄道
︵宮豊線︶
大成古墳群
道の駅 舟屋の里伊根
京都駅
後ヶ浜海岸にやさし 大成古墳群
げに幼い太子に寄
古墳時代後期
(6∼7世紀初め)
に
り添う皇后様の像。
かけての古墳。
この地方を治めて
いた豪族の墓と思われます。
この高台から立岩を見下ろすこと
ができ、
いつもとは違った角度から
見ることができます。
立岩・間人皇后聖徳太子母子像
琴引浜散策コース
ジオパークガイドが
案内いたします。
02
3
※西国三十三所第
28番札所の成相
ちょっと 寺まで登山バスが
寄り道
運行しています。
京都駅
琴引浜
54
時 分着
42
時 分着
道の駅 てんきてんき丹後
15
37
17
時 分着
間人皇后
聖徳太子母子像
ーク巡り
ジオパ
15
17
時 分発
桑の葉まんじゅう
き ガイド有
まち歩
00
16
天橋立駅前
「股のぞき」の名所。股のぞきを行うと、天に架
かる橋のように「天橋立」が見えます。その他
300度の大展望のすばらしい眺め、お食事、お
178
買い物もお楽しみいただけます。
16
時 分着
49
柱状の玄武岩のそそり立っている
ところから立岩とも呼ばれ、
日本
でも数少ない自然岩の一つです。
道の駅 てんきてんき丹後
地元、
間人
(たいざ)
で漬 地元、
間人
(たいざ)
の天 京丹後産の桑の葉を混ぜ
けた味わいまろやかな 然板わかめです。
ご飯の 込んだ、抹茶風味のほどよ
「へしこ」
です。
い甘さのおまんじゅうです。
おともにオススメ!
ぐるっと
丹後周遊バス
11
時 分発
ウォ ーキング
おみやげ
※写真はイメージです
京都丹後鉄道
路線バス
傘松ケーブル下
3
ケーブルカー
ケーブルカー府中駅
コロッケの中に入った小さなサイ
コロ状のヘシコの塩辛さがジャガ
イモの甘味と調和した絶品です。
たいざ乾わかめ
地 元 伊 根で水 揚げ
された 新 鮮 な 魚が
中 心の海 鮮 丼は絶
品。魚の種類は季節
により異なります。
ガイドにつきましては事前予約が必要とな
ります。
また、料金につきましても人数により
違いますので、必ず御確認ください。
問合せ/NPO法人まちづくりサポートセンター
TEL:0772-75-1411
へしコロ定食
へしこの浅漬け
傘松公園
時 分発
45
介
施設紹
178
ジオパークガイドが
案内いたします。
ご当地グルメ
海鮮丼
ROUTE MAP
ケーブルカー傘松駅
立岩周辺散策コース
9
ケーブルカー傘松駅
22
14
時 分発
49
ケーブルカー府中駅
トイレ休憩
(施設にはお土産品
などもございます。)
14
傘松ケーブル下
検索
ばんばらこ丼
13
時 分発
5分の停車
(屏風岩をバックに記念
撮影ができます。)
11
ケーブルカー
路線バス
立岩
施設内でお食事ができます。
またお土産
などお買物もできます。
伊根湾全体が見渡せる高台に立つ道の
駅。
魚介類の加工品をはじめ、
多くの土
産物が揃っています。
53
撮影
http://www.amanohashidate.jp/banbarakodon/
ガイド有
伊根 七面山
時 分着
時 分発
徒歩 分
天橋立桟橋
天橋立駅
39
時 分発
ご当地グルメ
道の駅 舟屋の里伊根
地元で260年以上続く老舗
酒蔵。地酒のほか、酒を使った
「伊根満開」は古代米を使 スイーツを販売しています。
用した赤い日本酒でフルー
ティな味が特長です。
伊根の歴史や人々の暮らしを
垣間見ることができます。
京都丹後鉄道も
ご利用いただけます
道の駅 舟屋の里伊根 前
施設
時 分着
14
時 分発
屏風岩
34
時 分着
23
時 分発
42
時 分着
時 分着
14
08
14
「ばんばらこ」
とは丹後地方の方言で
「散らかった」の意
味。
丹後産の魚や貝、
野菜やお米など地元の食材にこだ
わった名物丼をひとつにまとめきれな
い魅力と美味しいをたっぷり散りばめ
たという意味を込めて命名しました。
き
まち歩
舟屋が立ち並ぶ伊根湾を約25分かけて周遊し
ます。陸地からは味わえない舟屋の風景と趣が
あります。
また、群がるカモメにエサをあげるの
も伊根湾めぐりの醍醐味の一つです。
午前9時∼午後4時(約25分周遊)。
毎時0分、30分毎に運航。
料金/大人:680円、子ども:340円
向井酒造
ーク巡り
ジオパ
てんきてんき丹後
紹介
15
江戸時代の舟屋
文久年間(1861∼63)
に建
てられたという最古の舟屋。
見学料:300円
地酒
14
ご当地グルメ
道の駅
道の駅 てんきてんき丹後
ぐるっと
丹後周遊
バス
40
山門
天橋立神社
京都丹後鉄道も
ご利用いただけます
14
時 分発
文殊堂
12
宇川温泉 よし野の里
廻旋橋
恋愛成就のパワース
ポットとして人気。
日本名水100選の一
つ
(磯清水)
が手水と
して利用されていま
す。海に面している
のに、なぜか真水が
出るという不思議な
磯清水 井戸です。
25
ぐるっと丹後周遊バス
船 が 通るた び に
90度旋回する珍し
い橋として有名。
九世戸線起の発祥。
日本三文
殊の一つ。山門は丹後地方
最大。宮津市指定文化財。
12
ぐるっと丹後周遊バス
き
まち歩
智恩寺
01
11
き
まち歩
江戸時代の舟屋など伊根浦の舟屋を散策。
向井酒造を見学して、
レストラン舟屋で昼食。
おすすめは
「海鮮丼」。
おみやげ
天橋立駅
01
天橋立駅
時 分着
18
西山天王山駅
9時 分 着
8時 分 発
京都駅
55
11
18
伊根浦散策
伊根航路
11
伊根航路
「天橋立・宮津∼伊根・日出」
5
天橋立駅周辺散策
高速バス利用の場合
55
西山天王山駅
丹後半島 ジオパーク巡りコース
9時 分 着
奇石を見ながら、古代ロマンに触れる旅
8時 分 発
京都駅
モデルコース
伊根湾めぐり