東米良通信2月号

(東米良地域づくり協議会スローガン)
(^^♪ 老いも若きも健康作りで元気づくり
(^o^) みんなで参加の地域づくり活動
情報提供をお願い致します。
各任意団体でイベント計画されました
ら、ご連絡ください。
外部からのお問合わせに対して回答で
きません。
人口
第59区
第60区
第61区
合計
3月1日(日) 銀上の休日
3月1日(日) 豊後落ちの道歩こう会
3月8日(日) 烏帽子岳ふれあい登山
3月8日(日) 61区総会
221
55
76
352
人 人 人 人 男性
103
28
41
172
人 人 人 人 女性
118
27
35
180
人 人 人 人 3世代林業を励む
写真は現在、神奈川県小田原市在住の西都
市出身の右より、長男の甲斐 健資さん、父、義
章さん、孫の文太さんです。
東米良柚生産者大会
1月21日(水) 東米良柚生産者大会が東米良地区館で行われました。柚生産者の品
評会表彰、児湯農業普及センターの職員の方の講評がありました。東米良柚生産組合の
柚の出荷量は平成21年度の約700tをピークに少しずつ減り続け、平成26年度は約30
0tとなっています。平成27年度は昨年の出荷量を大幅に上回れるよう柚生産組合の方、
頑張ってください。
拝殿建て替え会合
1月31日(土) 銀鏡神社拝殿建て替
えのための第1会会合の顔合わせがあり
ました。
東米良柚生産者品評会入賞者
優等賞
中武 清次 (西都市長賞)
一等賞
中武 勝幸 (森林組合長賞)
二等賞
梅木 勝福
二等賞
中武 忠雄
三等賞
河野 章
努力賞
甲斐 公成
三等賞
壱岐 孝雄
努力賞
山崎 淑克
三等賞
中武 善弘
努力賞
河野 善夫
世帯数
114
35
56
205
発行:東米良地域づくり協議会
会 長:浜砂 重忠
事務局:坂本光志・浜砂淑子
〒881-1121 ☎:0983-49-3031
住所:西都市大字尾八重9番地
メール:[email protected]
Fax:0983-49-3005(東米良支所)
戸 戸 2月号
戸 戸 2015年2月1日現在
西都市出身の甲斐 義章さんは、昭和
39年より西都市森林組合に所属して、銀
鏡地区を中心に林業に24年間従事し、長
男の健資さんは宮崎市の日向学院高校を
卒業後、林業は運命と仕事に就き、89年
には雪害対策の応援に義章さん、健資さ
んは、神奈川県津久井町(現、相模原市)
に参加し、そのまま移住しました。その後、
2004年、面積の4割を占める森林を生か
した町づくりに取り組む小田原市に甲斐林
業を立ち上げました。津久井町で生まれた
孫の文太さんも2011年から林業の達成感
に魅力を感じ、後継として働いています。
従業員は西都市出身の銀鏡 正重さん、
赤木 裕二さん、日向市出身の鶴田 徹さ
ん、いずれも現在、小田原市在住、それぞ
れ義章さんの人柄を慕って数年前に集
まって来られたそうです。健資さんは「川上
にいながら川下の環境にも役立つ林業の
奥深さを感じている。いつか古里に戻って
同世代の人たちと頑張ってみたい」と話さ
れているそうです。
山村留学希望者面接
1月25日(日) 平成27年度の山村留学
希望者の面接が行われました。10名の希望
者がありました。昼食は委員会が準備された
豚汁をいただきました。
もぐら棒作りと柳餅づくり
1月10日(土) 銀上学園ふるさと学級主催によるもぐら棒作りと
柳餅作りが行われました。
有楽椿祭り
2月1日(日) 尾八重椿祭り会場にて来
賓祝辞を述べられる橋田西都市長、押川県
議会議員、各議員等の方々、天気にも恵ま
れ約500人の来場者がありました。
木城町中之又地区より、東米良地区では
あまり見ることのできない中之又神楽の舞い
がありました。地元地区内外の方を魅了する
神楽の舞い。
柳もちは、自分たちで育てて収穫したもち米でもちを
つき、作製しました。
1月14日に行われる、もぐら打ち行事のた
めに1月10日の日に全員がもぐら棒を1本づ
つ作製しました。
1月14日 1月10日に作ったもぐら棒で
全戸を叩いて回り、お礼に学用品やお菓子
などをもらいました。
地元特産品、山菜おこわ、猪汁等を買い
求める来場者の方々、この日、風が少し吹き、
気温があまり上がらなかったため、温かい猪
汁が好評でした。
有楽椿見学に行くため、来場者は眺峰館
会場より、マイクロバス乗車のために長い列
ができました。