平成15年度 事業計画書

平成15年度
事業計画
上田市地域振興事業団の設立趣旨及び、寄附行為の目的に添って、コミュニティの育成を図る
とともに、地域住民の文化の向上と福祉の増進に関する事業を行う。
又、公共施設の管理運営の受託を通して、地域交流活動や文化振興等地域社会の発展と住みよ
い生活環境の創造に寄与するため、各施設の特色を生かした事業を推進する。
◎
コミュニティの育成に関する事業(自主事業)
施設の活用を図り、創意に満ちたコミュニティ活動の積極的な推進を図る。
1 親子ふれあい物づくり体験事業の実施
2 折り紙教室及び折り紙展の開催
3 地域コミュニティ講 演 会 の 開 催
4 星空コンサートの開催
5 郷土玩具展の開催
◎
文化振興に関する事業(自主事業)
地域の伝統・伝承的民俗行事等の紹介や教育、文化活動を支援し、地域の芸術文化の発展に
努める。
1 凧展、道祖神まつり展、しめ縄つくりの実施
2 紬織り物展、機織りの体験
3 文化団体等との共催による美術展、写真展、陶芸展、水墨画展等の開催
4 児童生徒の芸術文化活動への支援
◎
公共施設の受託管理
公共施設の適切な管理と利用者の立場に立った運営を推進する。
1 上田地域広域連合から上田創造館の管理運営受託
2 上田市から長池公園の管理受託
3 上田市から農業バイオセンターの管理及び研究開発業務の受託
4 上田市からいにしえの丘公園、旧宣教師館の管理受託
5 上田市から共同福祉施設の管理受託
6 上田市からマルチメディア情報センターの管理運営受託
7 上田市から技術研修センターの管理受託
8 上田市から農林漁業体験実習館の管理運営受託
9 上田市から池波正太郎真田太平記館の管理受託
◎
受託施設の事業
1 上田創造館
当館は地域住民の芸術文化、教育、体育等の振興を図るための広域的な施設であり、利
用者が快適に利用ができ、住民の多様なニーズに対応すると共に総合学習の一環として、
小中学校の科学教育を補完する施設として積極的に事業展開をし、施設の管理、利用の促
進に努める。
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
パソコン室の有効活用を図る各種教室の開催
複合機能を持つ特質を生かした有効利用の促進
市立図書館の分室、学習室としての利活用の促進
学校週5日制に伴う児童生徒の利用促進
プラネタリウムや天体望遠鏡を活用した天文学習の開催
小中学校の校外学習として、施設の利活用の促進
2 公園施設
(1)長
池
公
園
(2)い に し え の 丘 公 園
地域住民のふれあい、憩の場として、だれもが利用できる身近
な公園として環境整備と管理に努める。
古代のロマンにふれる史跡公園として環境整備と管理に努める。
3 農業バイオセンター
上田市は、トルコギキョウ、スターチスの生産では全国的にも有数の産地であるが、生
産者の高齢化、後継者不足に加え年々激しくなる産地間競争の影響もあり価格が低迷して
いる。
産地の特徴を活かすと共に、これまで培ってきた研究結果を基に冷房育苗苗の拡大で、
出荷時期調整による価格の安定化を目指し、生産者の要望に応えたい。
今年度もバイオ技術を駆使して、新品種の育成、優良品種の保存、研究成果に基づく優
良品種の市場性調査等の事業を実施していきたい。
(1) 試 験 研 究 事 業
①人為交配による新品種の育成(トルコギキョウ、スターチス)
②交配種子の選抜試験
(トルコギキョウ、スターチス)
③球根類の種子繁殖の研究
(サンダーソニア、タカサゴユリ)
(2) 優 良 品 種 の 保 存 事 業
①現在使われていない品種を次世代へバイオ技術で保存
・スターチス
(ボンジェリー他)
・洋ラン
(カトレア他)
・グラジオラス
(春の泉他)
・ユリ
(上田紅他)
(3) 実 用 化 試 験 事 業
①試験研究結果に基づき優良品種を栽培し、その市場性を見る
・宿根スターチス (霧が峰、ファミリートーク他)
・トルコギキョウ (赤八重他数種)
・サンダーソニア
・オウトウの促成栽培
(4) 育 苗 事 業
①育苗利用組合及びJAの依頼を受け、育苗から配苗まで
・トルコギキョウ
ムラパス、ラベンダー等箱蒔、エクローサ等のプラグ苗
エクローサグリーン等の冷房苗
・スターチス
イエローバーディ、ロマンチックブルー等のメリクロン苗
・キンギョソウ他
②公園緑地課から依頼により育苗する花壇苗
・北小フラワーロード、六中他
(5) 栽 培 指 導 に 関 す る こ と
①ガーデニング教室への講師派遣
②押花教室への講師派遣
4 旧宣教師館
上田市指定の文化財となっている歴史的建築物の保護と管理に努める。
5 上田市共同福祉施設(サンワーク上田)
地域企業に働く勤労者の福祉の増進を図るため、利用者促進協議会とともに、利活用者
の一層の増進を目指し、環境整備と管理の充実に努める。
テニス利用者相互の交流を図るべく親睦テニス大会を開催する。
6 マルチメディア情報センター(メディアランドUEDA)
マルチメディアの啓発普及と人材育成、上田プロジェクト推進事業を実施し、マルチメ
ディアの拠点施設を目指す。
(1) 啓 発 普 及 事 業
開館以来「マンガ」というコンセプトを取り入れマルチメディアの世界を分かりや
すく紹介してきた。本年度は今までの事業成果をふまえ、各種のイベントや事業を実
施し、情報センターの集客を図るとともにマルチメディアの世界を分かりやすく紹介
する。
①女子美術大学オープンカレッジ
②ディジタルアート展と出展作家によるセミナー
③J−MAC夏合宿
④CGを使ったアニメ映画の上映
⑤パソコンなんでも相談
⑥一般向け定期イベント
・こどもウイーク
・秋祭り
・クリスマスイベント&コンテスト
(2) 人 材 育 成 事 業
情報化の進展する社会にあって、住民や企業がその情報を十分に利活用できるよう
情報リテラシーの向上を目的とした各種のセミナーを実施するとともに学校教育にお
ける情報教育の推進を支援する。
また、デジタル・グラフィック・エンターテイメント=萬画の作り手を育成し、新
映像文化と産業の発展に寄与する目的で萬画大学を開校する。
①一般事業
・一般セミナー
・サマースクール
・映像制作者養成研修会
・パソコン塾
②特別事業
・上田萬画大学
③企業向け事業
・デジタルファクトリー利用者研修会
・企業向けIT研修会
④学校教育における情報教育支援事業
・アシスタントティーチャ―派遣
・子ども塾
・学校教育への地域イントラネット活用支援事業
・教育用コンテンツ開発事業
(3) 上 田 プ ロ ジ ェ ク ト 推 進 事 業
<事業目的>
本事業は、地域に残る貴重な文化資産をデジタル化により記録保存し、次代に継承、
ネットワークを通じて情報発信を行うという「地域デジタルアーカイブ構想」と連携
して展開されるものである。
<事業内容>
①デジタルアーカイブ推進事業
・上田市内の文化財のデジタル映像保存
・映像発掘探検隊
②情報通信高度活用事業
・ネットワーク活用研究、設備化
③マルチメディアビジネス創出パイロット事業
・デジタルアニメーションDVD、CD−ROM
・教育用コンテンツ制作
7 上 田 技術研修センター
企業等の実施する研修や異業種間の交流をさらに広げるべく、宿泊施設の一層の利用を
目指し、密度の高い研修や交流の出来るよう施設の整備管理に努める。
8 農林漁業体験実習館(室賀温泉ささらの湯)
魅力ある農業や農村づくりを進めるため、農村と都市との交流を推進し、都市と農村と
の交流の拠点施設として環境整備と管理に努め、温泉などの地域資源を活用し地域に密着
した事業の展開を推進する。
(1) 都市と農村との 連 携 を 図 る た め 、 ほ た る 祭 り 、 七 夕 ま つ り 、 盆 踊 り 大 会 、 き の こ 研 修
会、そば祭り、もちつき体験等の事業を地域と共催し実施する。
(2) ガ ー デ ニ ン グ 教 室 、 ト ー ル ペ イ ン ト 教 室 の 実 施 。
(3) 施 設 内 の ギ ャ ラ リ ー を 活 用 し 、 教 室 の 作 品 展 、 公 募 に よ る 写 真 展 、 絵 画 展 、 押 し 花 展
などの各種作品展の実施。
9 池波正太郎真田太平記館
池波正太郎氏の作品や真田一族の歴史等を通じて「城下町上田」の素晴らしさを再発見
するとともに、当館などを拠点として市街地回遊性と活性化を推進し、幅広い利用が図れ
る環境整備に努める。
今年度は、開館5周年の節目の年にあたるため台東区と連携し、上田の特色を活かした
企画展を開催したい。
(1) 春の企画展
・「池波正太郎自筆絵画展」∼ヨーロッパの人と風景∼
(2) 夏の企画展
・「池波正太郎 『真田太平記』の舞台を歩く写真展」
8巻「紀州・九度山」∼10巻「大坂入城」
(3) 秋 の 企 画 展 ( 池 波 正 太 郎 真 田 太 平 記 館 5 周 年 記 念 )
・「鬼平犯科帳の世界展(仮称)」
・ 「 台 東 区 の 伝 統 工 芸 ま つ り in 上 田 ( 仮 称 ) 」
(4) 冬 の 企 画 展
・「地元作家シリーズ」
(5) 文 学 講 座
・池波正太郎の人と作品
3回講座(4月∼6月)
・「鬼平犯科帳」について 2回講座(9月∼10月)
(6) 友 の 会 企 画
・秋の企画展に併せて 江戸・深川界隈文学散歩
(7) 館 報 の 発 行 季 刊 ( 年 4 回 )
・館報「池波正太郎真田太平記館」の発行
(8) そ の 他
・多目的ホール・シアターを活用した各種展示・講演会などの支援
・地元原町や街づくり関係団体への協力
・その他
10喫 茶 及 び 販 売 事 業 ( 自 主 事 業 )
施設利用者の利便性を図るとともにふれあいと憩いの場として管理運営に努める。
(1) 喫 茶 事 業
・上田創造館喫茶(コパン)
・マルチメディア情報センター喫茶(ほーむぺーじ)
・真田太平記館喫茶(ル・パスタン)
(2) 販 売 事 業
・室賀温泉入浴用品の販売