IEC Forum

無
料
公
開
講
演
会
IEC Forum
ポスト資本主義時代の学び方を考える
~「公益資本主義」への「ワークシフト」~
講 師
高 橋 宏 之 氏
京都大学教育学部教育社会学科卒業。米国ミシガン大学においてMBAを取得。
国際教育振興会の SIS( School of International Studies )コース履修者で運営し
ている勉強会(「九段クラブ」,「四谷クラブ」)のメンバーであり,経済・ビジネス動向や
キャリアマネジメント等をテーマに自己啓発に取組んでいる。
金融機関勤務。米国国債投資,内外株式運用,バーゼル規制対応,システムの開
発企画等を経て,現在は,欧米事業法人の業界動向調査を担当。
Peter F. Drucker
Lecture Outline
講演会、懇親会とも
参加にあたっての予
約は不要です。
四ッ谷駅徒歩3分
「ポスト資本主義」と聞いて頭に思い浮かべるのは,ピーター・ドラッカーが言うところの
「知識」が経済活動の中心的資源になる社会でしょうか。情報テクノロジーの進展でもたら
された「ウェブ社会」でしょうか。それとも,「サブプライム危機」(=「リーマン危機」)後の
「資本主義への懐疑」が広まりつつある社会でしょうか。
当講演では,ポスト資本主義時代に広がりつつある価値観について,「知識社会」,「ウ
ェブ社会」,「資本主義への懐疑」の観点から,まず考察していきます。
“価値観といわれても,一体何をしようとしているの?” と思われるかもしれません。私は
生涯勉強を続けていくなかで,どのような価値観を持っているのかが大切だと考えます。皆
それぞれ価値観は違うのが当然ですが,今,どのような流れが出てきているのかを知ること
は重要だと思うのです。
今回は“知の巨人”として知られるピーター・ドラッカーを始め,多種多様な傾聴すべき
方々の唱える価値観を紹介していきます。また,「ポスト資本主義」の時代にどのように学
んでいけばいいのかを参加していただける皆さんと議論させていただければと思います。そ
の際には,SISコースで人的資本論やナレッジマネジメントを教えられていた人事コンサル
タントであられた故水谷榮二先生を慕う方々で運営している「九段クラブ」や「四谷クラ
ブ」で実践している形で進めさせていただきます。
仕事には慣れてこれからどのように学んでいけばいいのかを考えている方や,管理職に
就かれてどのように自らのチームを率いていくかを思案されている方にご参加いただいて
議論の場を盛り上げていただければと思っております。もちろん,ただ聞いてみるだけとい
う方も結構ですので,お気軽にご参加いただけば嬉しいです。
2015 年 8 月1日(土)
講 演
懇 親
会: 18:00~19:30
会: 19:30~20:30
国際教育振興会-日米会話学院
2階216号室
問合せ:一般財団法人国際教育振興会 日米会話学院・日本語研修所
東京都新宿区四谷 1-21
Tel 03-3359-9621 Fax 03-3353-8908
International Education Center
www.nichibei.ac.jp
www.iec-nichibei.or.jp