7月号

平成 27年 7 月14日
第 1 回の学校保健委員会では、次のような問題点が明らかになりました。
太宰府市立太宰府南小学校
養護教諭 西岡 裕美
1.体力テストから・・男女ともに握力・ソフトボール投げが全国平均を下回っている学年が多い
今月は7月2日に行われました第 1 回 学校保健委員会の報告を致します。
学校保健委員会とは
そこで、子ども達がどのように休み時間を過ごしているのかについて調査してみました。
学校における健康の問題を研究協議し、健康つくりを推進する組織です。様々な健康問
よく使用する遊具は何ですか?
休み時間は何をして過ごすことが多いですか?
鉄棒やろくぼく、うんていなどの遊
ドッジボールが少ない。→ソフトボ
題に適切に対処するため、家庭、地域社会等の教育力を充実する観点から、学校と家庭、
地域社会を結ぶ組織として学校保健委員会があります。
人
太宰府南小学校の学校保健委員会では
テーマ「くらしいきいき 元気すくすく
南っ子」
~健康づくりに取り組む子どもの育成を目指して~
このテーマは 3 年目になります。今年度からは学校・保護者・地域社会がそれぞれの立
場から児童自身が主体的に自らの健康を管理し、増進しようとする能力を育成していきた
いと考えています。
びが減っている。→握力低下?
人
ール投げの記録の低下?
80
70
60
50
40
30
20
10
0
120
100
80
60
40
20
0
2.健康診断結果から・・
「やせ」と「肥満」の二極化が進んでいる
男子では肥満度の高い児童の割合が多く、特に6年生は16%(全国は10%)と高いことが解りま
した。また、痩せ傾向にある児童の割合は23%と高いことが解りました。女子は軽度肥満の児童が多
く、痩せ傾向の児童が多くないことが解りました。男子の二極化が目立ちます。
**そこで夏休みは「お金をかけずに健康すてきライフ」で改善**
子どもに「生きる力」を育みます
1
体幹を鍛える~日常生活を見直そう~
運動を毎日するのは大変です。そこで、お掃除(雑巾絞り・窓ふき)など全身を使って一生懸命
**体育指導部の取組**
にしてみましょう。知らず知らずに筋肉が鍛えられ、体も引き締まり姿勢もよくなっているかもし
給食時間に 5 分間の「もぐもぐタ
スポーツテストの結果、握力とソフ
れません。よく子どもに見られるアゴが突き出た姿勢。人間、重力には逆らえません。当然顎が下
イム」を徹底し、
「よく噛む」子ども
トボール投げで平均より少し低い結果
を目指します。
がでました。そこで「ドッジボール大
**給食指導部の取組**
**保健指導部の取組**
姿勢強化週間で「正しい姿勢」の定着を目指
します。
歯の大切さを理解させ、丁寧な歯磨きが出来
るよう取り組みます。
「あいうべ体操」も頑張り
ます。
会」や「遊具を使った遊び」などを企
画しています。
に下がって口が開いて口呼吸に。姿勢に気をつけると共に「あいうべ体操」をしましょう。
2
お家でも「もぐもぐタイム」と「よくかんデー」
お家でも「食事開始 5 分間はしっかり噛んで黙って食べる」を実践してみましょう!
お家で「もぐもぐタイム」
。ただ、噛んでいるだけではつまらないと思わず、忙しい毎日だからこ
そ、幸せへの感謝の時間を作りましょう。何回も唱えるといいことがある・・・とよくききます。
噛むごとに「ありがとう」
「ありがとう」
・・・「感謝」「感謝」
・・・を唱えましょう。
それが潜在意識に入り、たくさん良いことが訪れる事でしょう。