標準様式第1-1号(第5条関係)

公募型プロポーザル方式による提案書募集に関する公表
次のとおり提案書を募集します。
平 成 28年 3月 11日
千代田区長 石川 雅己
Ⅰ 業務概要
1 業務名
麹町中学校放課後英会話講座業務
2 業務内容
(1)概要
麹町中学校において、全学年の生徒を対象として、放課後に60日の英会話講座を実施す
る。基礎コース・上級コースの能力別に分けて実施する。
(2)目標
外国への興味を育むとともに外国人との意思疎通に楽しみを感じられることを両コースの
基本に置く。
「基礎コース」では、自分の友達を紹介したり、住んでいる場所や趣味について
質問したりすることを目標とする。
「上級コース」では、相手のレベルに合わせて話してくれ
るネイティブスピーカーの言葉を理解しつつ、自分の考えを表現することができることを目
標とする。
(3)期間
契約締結日の翌日から平成29年3月31日まで
なお、本事業の実施状況を毎年度区が評価する。評価が高かった受託者については、平成
30年度まで継続して契約を締結することがある。
(4)詳細
業務の詳細については、要求水準等説明書を参照すること。
Ⅱ 資格要件、選定基準および評価基準
1 提案者に要求される資格要件
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項(同令第167条
の11第1項において準用する場合も含む。
)の規定に該当する者でないこと。
(2)東京電子自治体共同運営電子調達サービスに登録があり、かつ、その登録において千代
田区での競争入札参加資格を有していること。
(3)千代田区競争入札参加有資格者指名停止措置要領(平成7年9月1日7千総経発第92
号)による指名停止を受けていないこと。
(4)千代田区契約関係暴力団等排除要綱(平成23年8月26日23千政契担発第71号)
に基づく入札参加除外を受けていないこと。
(5)経営不振の状態でないこと。
(6)提出書類の記載事項に虚偽がなく、かつ漏れなく必要事項が記載してあること。
2 第1次選考評価基準(書類審査)
評価項目
評価の視点
段階
資本金が今回の業務の概算金額の2
倍以上か。
過去5年間の同種または類似業務の
実績はあるか。
経営規模
履行実績
得点
1・3・5
5
1・3・5
5
実施体制
適切な業務を提供できる実施体制か。
1・3・5
5
精通度
区の特殊事情を熟知しているか。
1・3・5
5
責任者
過去5年間に同種または類似業務の
実績はあるか。
1・3・5
5
業務の理解度
本事業に対する理解度は十分か。
2・4・6・8・10
10
2・4・6・8・10
10
2・4・6・8・10
10
2・4・6・8・10
10
1・3・5
5
1・3・5
5
提案内容の的確性
業務要求水準を充足しているか。
力のある提案内容になっているか。
本業務の目標にあった質の高い講師
を手配できるか。
講師
講師の質を担保する仕組みがあるか。
コスト
本業務の目標および生徒の実態に即
した質の高い教材を提供できるか。
適切かつ妥当な経費か。
全体評価
事業全体のまとまり感
教材
3 第2次選考評価基準(プレゼンテーション審査)
評価項目
評価の視点
段階
得点
2・4・6・8・10
10
取組み姿勢
積極的に取組む意欲を感じられるか。
実現性
提案内容の説得性・実現性が十分であるか。 3・6・9・12・15
※第1次選考の得点と第2次選考の得点を足し上げ、採用を決定する。
Ⅲ 手続き等
1 担当課
教育委員会事務局 子ども部 指導課
住所:〒102-8688
千代田区九段南1-2-1
担当:小林・門井
メールアドレス:[email protected]
ファクシミリ :03-3288-3420
2 区からの要求水準説明書の交付
(1)交付期間…平成28年3月11日から平成28年3月22日まで
(2)交付場所…千代田区総合ホームページ http://www.city.chiyoda.lg.jp/
15
(3)交付方法…千代田区総合ホームページからダウンロードする。
3 要求水準等説明書に関する区への質問
(1)受付期間…平成28年3月16日午後5時まで
(2)受付担当…Ⅲ-1に同じ
(3)受付方法…ファクシミリ、電子メール、書面(電話による質問は一切受け付けない。
)
(4)回答方法…受付日以降、平成28年3月18日までに、ファクシミリまたは電子メール
にて回答する。
4 区への参加申込み
(1)申込みの方法 参加申込書と添付書類を区へ提出すること。
(2)留意事項
① 参加申込書は、千代田区総合ホームページの「契約情報」からダウンロードすること。
② 提出書類は1部とする。
③ 提出期限以降における参加申込書および添付書類の差し替えおよび再提出は認めない。
(3)添付書類
① 会社概要(様式自由)
② 過去5年間の同種または類似業務の受託実績および担当者の実績(様式自由)
③ CSR該当調査票
(4)提出期限…平成28年3月23日午後5時まで
(5)提出場所…Ⅲ-1に同じ。
(6)提出方法…持参すること。
5 提案者の選定
(1)選定結果の通知
参加申込書を提出した者に対しては、提案者としての選定の結果を、区から書面により
平成28年3月28日までに通知する。
(2)提案者に選定されなかった場合の理由説明
① 上記(1)で提案者として選定されない旨の通知を受けた者は、通知のあった日の翌
日から起算して7日以内に、書面により、区長に対して選定されなかった理由について
説明を求めることができる。受付場所はⅢ-1と同じとし、受付時間は午前9時から午
後5時までとする。
② 上記①の回答は、説明を求めることができる最終日の翌日から起算して10日以内に
書面により行う。
6 区への提案書の提出
(1)提出の概要
① 提出期限…平成28年4月6日午後5時まで
② 提出場所…Ⅲ-1に同じ。
③ 提出方法…6部持参すること。
(2)提案書の作成要領
① A4またはA3の用紙にまとめること。これ以外の様式は自由とする。
② 内容:経営規模、技術者の保有状況、自己資本比率、過去5年間の会社および責任者
の履行実績、業務実施体制、実施フロー、主要検討事項(講師の質を担保する仕組み、
提供できる教材の概要)
、参考見積(消費税を含んだ合計金額)
③ 業務内容の実施方針、特色を明確に記載すること。
④ 本区の求める要件に対応した記載がない場合、区は当該要件の提案がなかったと受け
止め、推測等で要件を満たしているという判断はしない。
⑤ 提案書の審査は、匿名で実施するため、提案書に会社名は記載しないこと。
7 第1次選考(書類審査)
(1)第1次選考(書類審査)の概要
提出された提案書は、プロポーザル委員会において評価する。上位4社程度を第2次選
考(プレゼンテーション)提案者とする。
(2)提案内容の照会等
選定期間中、提案内容について電子メールにて指導課から照会する場合がある。その場
合においては、電子メールにて回答すること。
(3)第2次選考提案者の決定
提案書を提出した者に対しては、選考の結果を、区から書面により平成28年4月12
日までに通知する。
(4)第2次選考提案者と決定されなかった場合の理由説明
① 提案書を提出したものの第2次選考提案者と決定されなかった者に対しては、選定さ
れなかった旨とその理由を書面により、区から通知する。
② 上記①の通知を受けた者は、通知があった日の翌日から起算して7日以内に、書面に
より、区長に対してその理由について説明を求めることができる。
③ 上記②に対する回答は、説明を求めることができる最終日の翌日から起算して10日
以内に書面により行う。
8 第2次選考(プレゼンテーション)の実施
(1)第2次選考の概要
① 開催日時及び場所
平成28年4月18日または19日を予定する。
日時、場所については、第2次選考提案者に別途通知する。
② プレゼンテーションの内容
提案書の内容を、具体的に説明することを主とし、必要に応じて補足するものとする。
なお、プレゼンテーションの方法は自由とするが、所要時間は、30分以内(質疑を含む)
とする。
③ 注意事項
A プロジェクター、スクリーン等が必要な場合は、参加者が用意すること。
B 機器の設置及び撤収は、所要時間に含めるものとする。
C
プレゼンテーション用の追加資料および提出した提案書と著しく異なるプレゼンテ
ーションは認めない。
D 指定した時間に遅れた場合は、失格となる場合がある。
9 提案者の採用・不採用に関する事項
(1)第2次選考を受けた者に対しては、結果を区から書面により通知する。
(2)上記(1)で不採用の通知を受けた者は、通知のあった日の翌日から起算して7日以内
に、書面により、区長に対して不採用理由について説明を求めることができる。
(3)上記(2)の回答は、説明を求めることができる最終日の翌日から起算して10日以内
に書面により行う。
(4)不採用理由の説明請求の受付場所及び受付時間は以下のとおりとする。
① 受付場所…Ⅲ-1に同じ
② 受付時間…午前9時から午後5時まで
Ⅳ その他の留意事項
1 提出期限までに参加申込書を提出しない者および提案者に選定された旨の通知を受けなか
った者は、提案書を提出することができないものとする。
2 参加申込書および提案書の作成および提出に関する費用は、提案者の負担とする。
3 参加申込書および提案書に虚偽の記載をした場合には、参加申込書および提案書を無効と
するとともに、虚偽の記載をした者に対して指名停止措置を行うことがある。
4 提出された参加申込書および添付書類は返却しない。
5 採用されなかった場合に提案書の返却を希望する者は、その旨を提案書に明記することと
する。返却を希望する旨の記載がない場合は、返却要請の意思がないものとみなす。なお、
提出された参加申込書・添付書類および提案書は、区が提出者に無断で使用することはない。
6 提案書に記載した予定担当者は、病気、死亡、退職等の極めて特別な場合を除き、変更で
きないものとする。