第1回 みちのくベテラン・フェンサー選手権大会開催要項(暫定) 東日本震災復興支援事業 この事業はスポーツ振興くじの助成を受け、実施(予定)します。 (事業申請中につき本要項は暫定とします。3 月末に決定予定) 1. 2. 3. 4. 5. 主 共 主 後 日 催 催 管 援 程 仙台市フェンシング協会 (公社)日本フェンシング協会 仙台市フェンシング協会 山形県フェンシング協会、宮城県フェンシング協会 東北フェンシング連盟 平成 28 年 4 月 16 日(土)・17 日(日) 16 日(土) 9:00 開 場 10:00 開 会 式 10:30 試合開始 フルーレ個人/サーブル個人 17 日(日) 9:30 開 場 エペ個人/(エペ団体) 15:00 閉 会 式 6. 会 場 米沢市営体育館 〒992-1128 米沢市八幡原 5 丁目 4149-10 TEL (0238)-29-0330 7. 種 別 個人戦(男・女) フルーレ・エペ・サーブル、 団体戦(男女混合) エペ 8. 競技方法 【個人戦】 1 回戦 5~6名によるプール方式 2 回戦~決勝 トーナメント方式(3分間2セット10本勝負) 【団体戦】 1 チーム 5 名の紅白方式による 25 本リレー・種目はエペのみ。 ※競技方法については参加人・チーム数により、技術委員会により決定し、当日発 表する。(年齢別のハンディ等) ※団体戦は、チーム構成の制限は行いません。クラブ単位、ブロック選抜、複数 クラブの混成チーム等も可とします。男女混合(ハンディあり) 9. 参加資格 男子 40 歳以上、女子 35 歳以上 10. 参 加 費 【個人戦】1 種目 3,000 円 2 種目 5,000 円 3 種目 7,000 円 【団体戦】1 チーム 5,000 円 申し込み 1)申し込み先: 電子メール:[email protected] fax022-264-1282 ※3月 28 日(月)まで別紙申込書でお申し込みください。 2)問い合わせ先:仙台市フェンシング協会 事務局 (担当)頼藤 俊夫 〠980-0021 仙台市青葉区中央 2-11-28 りんくすメガネ内 ☎022-264-1280 fax022-264-1282 3)参加費は、試合当日ご持参ください。 11. 表 彰 1 位~3 位(2 名)まで表彰いたします。 12. 宿 泊 小野川温泉 河鹿荘 〒992-0076 山形県米沢市小野川町 2070 ℡0238(32)2221 13. 宿 泊 費 10,980 円(1 泊 2 食付き、湯税を含む、飲み物代は別途) ※宿泊をご希望の方は、上記仙台市フェンシング協会 事務局まで 3月 22 日(火)までお申し込みください。 以上
© Copyright 2025 ExpyDoc