PRESS RELEASE 独立行政法人国際協力機構 中国国際センター(JICA 中国) 2016 年 3 月 10 日 「世界も、自分も、変えるシゴト。」 山口県出身の青年海外協力隊が出発前に地元自治体を表敬 山口県出身の JICA 青年海外協力隊 1 名が、約 2 か月間の派遣前の訓練・研修を終え、いよいよ任国へ出発しま す。出発に先立ち、山口県庁及び隊員の出身地である大島郡周防大島町役場を訪問し、それぞれ抱負を語ります。 青年海外協力隊は今年で発足 50 年を迎えました。これまでに、88 カ国で累計 4 万1191 人を派遣しています。 (2016 年 1 月 31 日時点) JICA ボランティアは別名「草の根外交官」とも呼ばれています。世界各地の開発途上国で汗を流し、現地の方々との 温かく確かな関係を築いてきました。2 年間の活動は、かならずしも出発前に思い描いていたとおりに進むとは限りませ ん。壁にぶつかっては、知恵をしぼってそれを乗り越える――任期中に経験するそんな浮き沈みのプロセスが、相互理 解の深化と未来を切り開く力を育みます。 JICA ボランティアの派遣が開始されてから半世紀がたち、さまざまな方面での活躍や日本の地域社会へ還元してい る姿が帰国後も評価されています。志を高く持った JICA ボランティアの姿を、貴メディアを通じて広く県民・町民に伝え ていただければ幸いです。表敬日時は以下の通りです。 ≪表敬者情報・日程≫ 氏名 派遣国 職種名/指導科目 派遣期間 表敬日程 【山口県庁】 3/17(木) 13:30~14:00 面談者:藤部 秀則 副知事 1 にしもと かずてる 西本 和照 ザンビア 番組制作 2016/3/23~ 2018/3/22 【大島郡周防大島町役場】 3/16(水) 13:30~14:00 面談者:椎木 巧 町長 【期待されている現地での活動内容】 農業畜産省傘下の機関で、番組を通して農業に関する実情や情報を広く国民に提供しているナショナ ル・アグリカルチャー・インフォメーション・サービス(NAIS)のルサカ支所に配属され、より効果的に国民に 伝えていく番組制作を行う。 【本件に関する問い合わせ・申込み先】 JICA 中国 市民参加協力課 TEL:082-421-6305 担当:細川・川本 FAX:082-420-8082 E-mail:[email protected] 地域から世界へ、世界から地域へ 元気をつなぐ JICA 中国 JICA 中国ウェブサイト
© Copyright 2025 ExpyDoc