3.11 東日本大震災メモリアル事業 復興シンポジウムと防災記念講演 ~未来に向けて飛び立とう~(ご案内) 我が国に甚大な被害をもたらした東日本大震災から5年が経過しようとしております。 被災した高齢者福祉施設やグループホームのこれまでの復興状況を共有し、未来に向け て皆様と一緒に防災について考えていく機会になるよう、シンポジウムと記念講演を企画 いたしました。東日本大震災の教訓を生かして、自然災害の課題と対策について考えると 共に、発災時から復興期までの支援体制、連携のあり方、日常の備えなどの見直しを含め、 南海トラフや首都直下型など今後の大震災対応についての提言を行います。 つきましては、下記のとおりご案内いたしますので、ぜひともご参加くださいますよう お願いいたします。 と き:平成28 年3月10日(木)10:00~16:30(9:30 より受付開始) ところ:仙台国際センター(3F:白橿)(住所 仙台市青葉区青葉山無番地) 主 催:公益社団法人 日本認知症グループホーム協会 共 催:日本認知症グループホーム協会東北ブロック・宮城県支部 宮城県老人福祉施設協議会、宮城県老人保健施設連絡協議会 後援(予定):復興庁、全国社会福祉協議会、全国社会福祉法人経営者協議会 全国老人保健施設協会、全国老人福祉施設協議会、全国特定施設事業者協議会、 日本慢性期医療協会、全国有料老人ホーム協会、全国認知症介護指導者ネットワーク 日本社会福祉士会、日本介護福祉士会、日本理学療法士協会、日本作業療法士協会 東北福祉大学、日本福祉大学、全国介護事業者協議会、日本介護支援専門員協会、 日本看護協会、仙台市、宮城県社会福祉協議会、仙台市社会福祉協議会、福祉新聞 宮城県社会福祉法人経営者協議会、仙台市老人福祉施設協議会、高齢者住宅新聞 宮城県認知症グループホーム協議会、みやぎ託老連絡会、朝日新聞、読売新聞 みやぎ小規模多機能型居宅介護連絡会、仙台介護サービスネットワーク、毎日新聞 NHK仙台放送局、東北放送、仙台放送、宮城テレビ、東日本放送、河北新報 ※日本認知症ケア学会(単位認定申請予定) 、宮城県認知症ケア専門士会 定員数:500名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。 参加費(資料代として):日本GH協会会員・学生 共催団体会員 ¥500- ¥1,000- 非会員 ¥1,500- ≪プログラム概要≫ ◆追悼式(献花 黙祷) ◆防災記念公演 『3・11 の災害救援活動から学ぶ』 ◆被災施設復興報告『被災施設・グループホームの5年間と未来』 ◆復興シンポジウム『被災施設から防災・減災に向けての提言』 プログラム 9:30 10:00~ 10:05~ 10:20~11:50 受付開始 開会あいさつ 日本認知症グループホーム協会 追悼式 (献花 黙祷) 会長 河﨑 茂子 防災記念講演 『3・11 の災害救援活動から学ぶ』 講師 新井 雄治 氏 元東京消防庁消防総監(3・11の際レスキュー隊の指揮命令に携わる) 公益財団法人 東京防災救急協会 理事長 休憩 被災施設復興報告『被災施設・グループホームの5年間と未来』 12:50~14:30 ・ グループホーム長寿の郷広渕 小笠原 猛氏 (宮城県石巻市) ・ 特別養護老人ホーム赤井江マリンホーム 調整中 (宮城県岩沼市) (各 20 分以内) ・ 介護老人保健施設リバーサイド春圃 猪苗代 盛光氏(宮城県気仙沼市) ・ グループホームすみちゃんの家 伊藤 寿志氏(宮城県東松島市) ・ ケアハウス千年の杜仙台 斉藤 和男氏 (宮城県仙台市) 座長:日本認知症 GH 協会 常務理事 大久保 健作(災害対策委員会委員長) 休憩 14:45~16:25 16:25~16:30 復興シンポジウム『被災施設から防災・減災に向けての提言』 ・ グループホームございしょの里 古川 貞治氏 (岩手県釜石市) ・ 特別養護老人ホーム福寿園 大内 敏文氏 (福島県南相馬市) ・ 介護老人保健施設リバーサイド春圃 猪苗代 盛光氏(宮城県気仙沼市) ・ 特養・ケアハウス・GHうらやす 佐々木 恵子氏 (宮城県名取市) コメンテーター 東北福祉大学 教授 都築 光一氏 座長:佐々木薫 日本認知症 GH 協会 副会長(当時:現地災害対策本部長) 閉会あいさつ 日本認知症グループホーム協会 副会長 下田 肇 ※ ご宿泊の必要な方は、仙台市内にホテルがございますので、各自でお申込み願います。 ※ 昼食は、会場内にレストランもございますが、席数が少ないので各自ご用意ください。 ※ 研修参加申し込みについては 【別添 1】3・11 東日本大震災メモリアル事業参加申込書に必要事項をご記入の上、 GH 協会事務局へ FAX にて2月29日(月)までにお申込ください。 ※ 問合せ:日本GH協事務局 (電話:03-5366-2157 FAX:03-5366-2158) ※ 仙台国際センターへのアクセス 仙台市青葉区青葉山無番地 (TEL; 022-265-2211) 鉄道 ‥‥ 仙台市営地下鉄東西線 国際センター駅下車 徒歩1分 バス利用‥‥乗り場=仙台駅前(西口バスプール、⑨番乗場) 路線名=仙台市営バス「710 系統 青葉台」「715 系統 宮教大前」行 「博物館・国際センター前」下車 ※駐車場が狭いため、公共交通機関等をご利用ください。 インターネットで検索していただくと、様々な復興応援バス ツアーが企画されております。ぜひ、この機会に、宮城県や 東北各地の復興状況をご覧いただき、併せて食事や買い物を 沢山していただければ、何よりの復興支援となります。 【別添 1】 2月29日(月) 締切り FAX 03-5366-2158 日本認知症グループホーム協会事務局 行 3.11 東日本大震災メモリアル事業 参加申込書 ◆ 場 所 仙台国際センター3F:白橿(しらかし) (仙台市青葉区青葉山無番地 TEL; 022-265-2211) ◆ 日 時 平成28年3月10日(木)10:00 ~16:30(9:30 より受付開始) ◆ 定 員 数 500名 ◆ 費 日本GH会員・学生 ¥500- (資料代として) 共催団体会員 ¥1,000- (資料代として) 非 会 員 ¥1,500- (資料代として) 用 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。 ※当日、受付でお支払いください。 法人名 事業所名 会員区分 日本GH会員 ・ 共催団体会員 ・ 非会員 ・ 学 生 住所 TEL・FAX フリガナ 参加者 フリガナ 参加者 フリガナ 参加者 フリガナ 参加者 フリガナ 参加者 【本件に関するお問い合せ】(公社)日本認知症グループホーム協会 事務局 東京都新宿区大京町23-3 四谷オーキッドビル8階 TEL:03-5366-2157/FAX:03-5366-2158
© Copyright 2024 ExpyDoc