<平成 28 年 3 月 8 日発表> (社)日本ホテル・レストランサービス技能協会 HRSサービスコンクール2016 西鉄国際ビジネスカレッジ 中園 彩花さんが優勝! ● 平成 28 年 2 月 18 日(木)、東京ビッグサイトで開催された「(社)日本ホテル・レストランサービス技能協 会主催 HRS サービスコンクール 2016」にて、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジの学生である中園 彩花さんが優勝いたしました。 ● 本コンクールはこれからの世代を担うサービスパーソンの育成を目的に、ホテルやレストランでのサービ ス技術・技能を競い合う機会として毎年開催されるもので、〔ヤングプロフェッショナル部門〕と〔カレッジ 部門〕それぞれで上位を競います。 ● 今年の〔カレッジ部門〕は全国のホテル科を有する専門学校から 20 名が参加し、フルーツカービングと ノンアルコールカクテル作成の【予選】、ワインの抜栓とサービス・魚料理のフィルタージュ(皮・身の切り 分け)の【決勝】で順位を競いました。中園さんはプロのホテルマンによる審査を経て、見事〔カレッジ部 門〕において、最高賞である厚生労働大臣賞・金賞を受賞いたしました。 ● 西鉄国際ビジネスカレッジは、今年で開校 21 年を迎える専門学校です。中園さんが所属するホテル科 のほか、エアライン科、ブライダル科、トラベル科、鉄道科、エアポート科などのコースを揃え、「国際的な マナーとホスピタリティ」を身につけて観光業界で活躍できる人材を育成しています。今後も次の世代を 担うサービスパーソンの輩出に貢献してまいります。 ■ 表彰式・ 表彰式・競技の 競技の様子 専門学校西鉄国際ビジネスカレッジの学生である中園彩花さん(右) フルーツのカービング 指導教員の橋口先生(左)と中園さん(右) ワインの抜栓・サービス 1 ■ HRS サービスコンクール 2016 の開催概要 【開 催 日】 平成 28 年 2 月 18 日(木) 【開 催 場 所】 東京ビッグサイト 【参 加 数】 全国のホテル科を有する専門学校 9 校 20 名 【優 勝 者】 〔カレッジ部門〕 専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ 【競 技 内 容】 【主 催】 中園彩花(2 年生) ・予選 フルーツのカービング(切り分け)と抹茶カクテル(ノンアルコール)の作成 ・決勝 スパークリングワイン(ノンアルコール)の抜栓とサービス 魚料理のフィルタージュ(皮・身の切り分け) (社)日本ホテル・レストランサービス技能協会 (参考) 参考)専門学校 西鉄国際ビジネスカレッジ 西鉄国際ビジネスカレッジの ビジネスカレッジの概要 【所 在 地】 福岡市中央区平尾 1-13-32 【代 表 者】 校長 椎葉 小夜子 【開 校】 平成 6 年 4 月 【教 員 数】 26 名 (平成 28 年 3 月現在) 【学 科】 学科 ホテル科 エアライン科 ブライダル科 昼間部 トラベル科 鉄道科 エアポート科 夜間部 夜間総合観光科 目指せる職業 ドアマン、フロントスタッフ、ベルパーソン、ゲスト リレーションズ、レストラン・宴会サービス、 バーテンダー、客室係 客室乗務員、グランドスタッフ、空港インフォメー ション、空港ラウンジスタッフ、航空貨物事務、 予約センタースタッフ ブライダルコーディネーター、ブライダルサービス スタッフ、ウェディングプランナー、フラワーコーデ ィネーター、ドレスコーディネーター ツアーアドバイザー、ツアープランナー、アウト セールス、ランドオペレーター(海外現地手配)、 添乗員 車掌、鉄道運転士、客室乗務員、駅務員、 みどりの窓口スタッフ グランドハンドリング(搭降載作業、翼端監視 作 業、フライトオペレーション、航空貨物業務、等) 航空業界、ホテル業界、ブライダル業界、旅行 業界、鉄道業界、航空業界の各職種 ※昼 間 部 6 学 科 全 てが「職 業 実 践 専 門 課 程 」として認 定 この件に関するお問い合わせは、西鉄お客さまセンター(℡0570-00-1010) まで 2
© Copyright 2025 ExpyDoc