仕様一覧 ヘッドマウントディスプレイ イ ※1 品名 CPU 内蔵メモリ ( RAM/ROM ) ウェアラブルキーボード 品名 Android™ 4.4 APQ8026 Quad Core 1.2GHz 2GB / 8GB OS 接続方式 Bluetooth®※4 通信機能 インターフェース microUSBコネクタ 片眼 非シースルー※2 形状 解像度 表示色数 視度調整 輝度( min ∼ max ) バッテリー駆動時間※12 *突起部含まず 外形寸法(WxDxH) 質量 内蔵マイク (音声コマンド対応) 別売オプションハードウェア(本体添付品と同等品)一覧 有効画素数 約810万画素 (記録画素数 約800万画素) カメラ 品名 IEEE 802.11a/b/g/n(single) 2.4GHz/5GHz V3.0準拠(HFP/HID) microSD カードスロット × 1 φ3.5mmイヤホンジャック × 1 1(TypeAB) IPX5/IPX7、IP5X 対応薬品 (エタノール、IPA、次亜塩素酸ナトリウム) ○ (MIL-STD 810G) リチウムイオン3300mAh 約4.0時間 最小(アーム縮小時) :約290mm×約180mm×約60mm 最大(アーム伸長時) :約400mm×約350mm×約37mm 本体:約315g その他装着部品:約78g ヘルメット装着クリップ:約45g 温度5 ∼ 35ºC、 湿度20 ∼ 80%RH(動作時) 無線 LAN Bluetooth® ※4 ダイレクト・メモリースロット インター イヤホン接続端子 フェース microUSBコネクタ※5 防水※6、 防塵※7 堅牢性 MIL Standard※9 電源供給方式 モノラルスピーカー オーディオ スピーカー 機能 マイク 通信機能 耐薬品※8 堅牢性 15インチ(仮想視聴距離 約81cm)※3 854 × 480(FWVGA) 24bitカラー(約1677万色) +1 ∼ -2D 10 ∼ 1200cd/m2 仮想画面サイズ 表示機能 防水※6、 防塵※7 0.4インチ サイズ 耐薬品 ※8 MIL Standard ※9 電源供給方式 バッテリーパック バッテリー駆動時間※10 ※11 *突起部含まず 外形寸法(WxDxH) 質量 温湿度条件 Bluetooth®無線方式、microUSB有線方式 V3.0準拠(HID) 1(TypeB) IPX5/IPX7、IP5X 対応薬品(エタノール、IPA、次亜塩素酸ナトリウム) ○(MIL-STD 810G) 単4アルカリ乾電池 × 2 (同梱) 約5ヶ月 135mm × 68mm × 20mm 本体:約95g(乾電池含む、 キーボードベルト含まず) 、 キーボードベルト:約26g (ただし、 動作時結露しないこと) 備考 FUJITSU IoT Solution UBIQUITOUSWARE ヘッドマウントディスプレイ バッテリーパック 本体添付品と同等品 バッテリーチャージャー 本体添付品と同等品 フィッティングベルト 本体添付品と同等品 ヘルメット装着クリップ クリップの可動範囲は,最大可動幅:約10.5mm ウェアラブルキーボード ベルトの周長さは、max:約310mm、min:約220mm モノラルイヤホン イヤホンの長さは、284mm±30mm バッテリーパック テリー バッテリー ージャー チャージャー フィッティングベル グ ト ヘルメット装着クリップ ウェアラブル アラブル キーボー ーボード モノラルイヤホン ※1:別売りオプション全品が含まれます。※2:右目、 左目どちらでも装着可能です。※3:目から液晶ディスプレイまでの距離は、 30.8mm離すことを推奨します。※4:すべてのBluetooth®ワイヤレステクノロジー規格対応機器に接続可能なことを保証するものでは ありません。※5:すべてのUSB対応機器の動作を保証するものではありません。※6:防水機能を維持するため、 2年に1回の有償部品交換が必要となります。すべてのキャップや電池カバーをしっかりと取付けた状態で、IPX5の防水性能を有しています。IPX5とは、 内径6.3mmの注水ノズルを使用し、 約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、 装置としての機能を有することを意味します。 IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに装置を静かに沈め、30分間放置 後に取り出したときに、 装置としての機能を有することです。※7:端子キャップとスロットキャップをしっかり閉じた状態で、 IP5Xの防塵性能を有しています。IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に本機を8時間入れてかくはん させ、 取り出したときに装置の機能を有し、 かつ安全性を維持することを意味します。※8:除菌シートによる拭き取りを想定した耐薬品性能です。 薬品による無変色・無塗装はがれ・無変形等を保証するものではありません。※9:アメリカ国防総省が規定する米軍採用 規格 (Military Specifications and Standards) をパスした耐久性を備えています。 (注) 本試験結果について、 妥当性や正当性について保証するものではなく、 法律上の瑕疵責任を含めていかなる責任も負いかねます。※10:Wi-Fi Miracast 接続状態で動作するアプリ を使用した場合。 当社測定基準によります。 ご使用により異なる場合があります。※11:本製品は稼動するため形状が定まりません。 そのため、 本寸法は参考値となります。※12:アルカリ乾電池使用。 当社測定基準によります。 ご使用により異なる場合があります。 MIL-STD-810G試験※を実施 アメリカ国防総省が規定する米軍採用規格 (Military Specifications and Standards) 試験レベルの耐久性、 堅牢性を備えています。 富士通では第三者機関に委託し、 下記のテストを実施しています。 ⑥振動:車両による1,600Km の陸上輸送、および、車両の荷台で製品が固定 されない状態で 720 ㎞の陸上輸送に相当する振動試験を実施。 ⑦粉塵:連続 6 時間の防塵試験を実施。 ⑧落下:ヘッドマウントディスプレイ / 183cm の高さから、14方向(6面、8辺)で、合板への落下試験を実施。 ウェアラブルキーボード / 183cmの高さから、18方向(6面、12辺)で、合板への落下試験を実施。 MIL-STD-810Gのテスト内容 ①高度:高度 4,570m( 15,000フィート)での大気圧試験を実施。 ②低温:動作時マイナス 20ºC 、非動作時マイナス 30ºC の低温試験を実施。 ③高温:動作時 60ºC 、非動作時 70ºC の高温試験を実施。 ④湿度:連続 10日間の湿度 95% の環境試験を実施。 ⑤衝撃:1 軸 1 方向あたり3 回(合計 18 回)の衝撃試験を実施。 ※本試験は、データの保全を確認するものであり、装置本体の無破損・無故障、装置本来の機能・性能を保証するものではありません。 Android™ OSサポート OSやソフトウェアに関するご相談に対して、専門技術者による問題解決の支援や、ソフトウェアアップデート情報/ソフトウェアアップデートの提供※を行います。 ※OSバージョンアップの提供は対象外です。 Bluetooth®/無線LANの周波数帯について 【Bluetooth®/無線LAN機器使用上の注意事項】本製品の使用周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・ ❶ ❷ ❸ 医療用機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定 Bluetooth®機能が使用する周波数帯 2.4 FH 1 小電力無線局、 アマチュア無線局など (以下「他の無線局」 と略します)が運用されています。1.本製品を使用する前に、 ❶ 2.4:2,400MHz帯を使用する無線設備を表します。 近くで 「他の無線局」 が運用されていないことを確認してください。 2.万が一、本製品と「他の無線局」との間に電波干渉が ❷ FH: 変調方式がFH-SS 方式であることを示します。 発生した場合には、速やかに使用場所を変えるか、 「電源を切る」 など電波干渉を避けてください。 ❸ 1: 想定される与干渉距離が10m以下であることを示します。 ❹ ❹ かつ移動体識別装置の帯域を回避不可であることを意味します。 【 Bluetooth®/ 無線 LAN 機器との電波干渉について】Bluetooth 機能と無線 LAN( IEEE802.11b/g/n )対応機器は :2,400MHz~2,483.5MHzの全帯域を使用し、 ❶ ❷ ❸ 同一周波数帯(2.4GHz) を使用するため、無線LAN対応機器の近辺で使用すると、電波干渉が発生し、通信速度の低下、 無線LAN機能が使用する周波数帯 雑音や接続不能の原因になる場合があります。 この場合、次の対策を行ってください。 ● Bluetooth 対応機器と無線 2.4 DS/OF 4 ❶ 2.4:2,400MHz帯を使用する無線設備を表します。 LAN対応機器は、10m以上離してください。 ●10m以内で使用する場合は、Bluetooth対応機器または無線LAN対応 ❷ DS/OF : 変調方式がDS-SS方式、OFDM方式であることを示します。 機器の電源を切ってください。 ❸ 4: 想定される与干渉距離が40m以下であることを示します。 ❹ ❹ かつ移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。 【無線LAN機器使用上の注意事項】本体に内蔵の無線LANを5.2/5.3GHzでご使用になる場合、電波法の定めにより屋外 :2,400MHz~2,483.5MHzの全帯域を使用し、 ではご利用になれません。 *航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。 ICT で現場に革新を。ハンズフリーで広がる世界。 ●本カタログに記載の製品の価格につきまして、導入および修理にあたっての配送、設置、 インストール操作指導に要する料金および廃却に伴う費用などは含まれておりません。●本製品は日本国内仕様であり、海外での保守サービスおよび技術サポート は行っておりません。なお、お客様の責任において海外に持ち出される場合は、輸出許可証が必要となる場合がありますのでご注意ください。●本製品の補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)の保有期間は製造終了後3年です。 ●誤操作や故障などによる損害等の責任を当社では一切負いかねますのでご了承下さい。●本製品(本体)の保証期間は1年です。●本カタログに記載された製品は、 日本国内仕様であり、添付のドライバなどは、各OS の日本語にのみ対応しております。 ●本カタログに記載された製品の仕様などは改良などの目的で予告なく変更する場合があります。● teraSpection(テラスペクション)は株式会社富士通システムズ・イースト (開発元)の登録商標です。● Androidは、Google Inc. の商標です。 ●BluetoothはBluetooth SIGの登録商標で、富士通へライセンスされています。 ●その他、本カタログに記載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。 安全に関するご注意 ご使用の際は、マニュアルの「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。 このカタログには、植物油インキを使用しています。 水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所に設置しないでください。 火災、故障、感電などの原因となることがあります。表示された正しい電源・電圧でお使いください。 お問合せ、 ご用命は下記にお申し付けください。 ◎インターネットで最新の製品情報などをご覧いただけます。 富士通製品情報ページ(FMWORLD.NET[法人]: http://www.fmworld.net/biz/uware/fhmd001/ ) 本カタログ掲載製品についてのお問い合わせは ユビキタスウェアサポート窓口 050-3116-7791 受付時間:9:00 ∼17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) *システムメンテナンスのためサポートを休止させていただく場合 があります。 *電話番号はお間違えのないよう、 お確かめのうえおかけください。 ■このカタログは、 2015年5月現在のものです。改良のため予告なしに仕様・デザイン等を変更することがあります。■印刷の都合によりカタログの商品写真と実物では色彩が異なる場合があります。■画面は、ハメコミ合成です。 2015.5 CB2065 2015年5月D 富士通のヘッド マウントディスプレイで 現場作業に革新を。 保守時の遠隔支援 ソリューション FUJITSU IoT Solution UBIQUITOUSWARE ヘッドマウントディスプレイ ヘッドマウントディスプレイを通して、 AR 技術や映像・音声による作業支援 をすることで、現場作業をハンズフリー化します。作業手順や、点検項目 などを参照しながら両手を使って作業ができるため、業務効率や安全性 が飛躍的に向上。また、熟練者によるリモートサポートも可能で、現地 作業を省人化し、作業品質の向上を実現します。富士通のヘッドマウント ディスプレイが、現場作業へ革新をもたらします。 ディスプレイ画面 作業者視点の映像と音声で現場状況をリアルタイムに本部に伝達、本部の熟練者が現場作業員を 遠隔支援することで、迅速なトラブル解決や正確な作業の遂行を実現します。 導 入 前 導 入 後 ? 故障発見時、言葉だけでは 現場の状況が伝わりにくい ● ● 保守現場の静止画 / 動画を撮影して 本部とタイムリーに情報共有 ハンズフリーで指示をうけながら 作業が可能 情報共有 スピーカー カメラ・マイク ディスプレイ 現 場で確 実に使える 本部の熟練者が、現場の 画像/映像を見ながら遠隔 指導ができるので、現地 作業の省人化が可能 電話で指示を受けたいが、 手がふさがると正確な作業 ができない ▶防水・防塵対応のタフ構造 IPX5/IPX7(防水)対応、IP5X(防塵)対応、1.5m 落下の衝撃 にも耐えられます。 指示 *写真はイメージです ※落下試験は、製品の品質を評価するためのものであり、装置本体の無破損・無故障を保証 するものではありません。 ▶MIL-STD-810G 規格をクリアした耐久性* 点検業務 / 組立作業 ソリューション *本試験結果について、妥当性や正当性について保証するものではなく、法律上の瑕疵責任を 含めていかなる責任も負いかねます。 ▶屋内でも屋外でも見やすい画面 照度センサーが周囲の明るさを感知、最適な画面の輝度に 自動で段階調整をします。 AR技術により、作業内容/手順等をヘッドマウントを通して見える現物の映像に重ね合わせて表示。 点検項目の確認もれや、手順間違いを防ぎ、作業品質の向上を実現します。 導 入 後 導 入 前 カメラ マイク ディスプレイ マニュアルと操作箇所を見比べるのに 時間と手間がかかる ▶大容量バッテリー搭載、手軽なバッテリー交換 ▶フレキシブル構造 作業手順 などの 情報 経験値が少なく、作業 効率が上がらない 現場運用に適した様々な機能 ▶音声コマンド (約50種類用意) による表示操作 ▶映像記録(位置 / 日時) ● ● 情報共有 見る 撮る 話す 対応機種 品名、型名 3G/LTE or Wi-Fi オンプレミス サービス ハードウェア環境 スマートフォン / タブレット ※ヘッドマウントディスプレイと連携して使用するためのアプリをスマートフォンにインストールする必要があります。アプリの入手方法、インストール方法につきましては、下記サイトをご覧ください。 http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/app/wearable/hmd/ ソフトウェア環境 イ ン タ ー フェ ー ス(フィッティングベルト装着時) 左側面 正 面 カメラ 背 面 バッテリー パック 右側面 microUSB カメラ コネクタ ホームボタン microSD カードスロット 電源ランプ 電源ボタン メモリ (RAM/ROM) 無線LAN USBポート HMDランチャ HMDカメラ HMDファイラー ドキュメントビューワ Android™ タブレット ARROWS Tab M555/KA4、FARM03006* MSM8926 Quad Core 1.2GHz Android™ 4.4 2GB / 32GB IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠 microUSB ×1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 環境と人どちらにもやさしい。それが富士通がお届けするエコ・デザインです。 特定化学物質の使用抑制 ●RoHS 指令 / 電気 ・電子機器に含まれる特定化学物質〈鉛、六価クロム、水銀、 カドミウム、PBB (ポリ臭化ビフェニル) 、 PBDE(ポリ臭化ジフェニルエーテル)の6物質〉の使用を制限する欧州の規定 である 「RoHS指令」 に対応しています。 ディスプレイ マイク CPU OS Android™ スマートフォン ARROWS M305/KA4、FARM02003* MSM8926 Quad Core 1.2GHz Android™ 4.4 2GB / 32GB IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠 microUSB ×1 *本型名は、ヘッドマウントディスプレイ専用モデルです。 ※カスタムメイドでSupportDeskパック for Android™(サービス期間3年) を選択可能です。スマートフォン用:FMCASU001N、 タブレット用:FMCASU002N ※各製品のアクセサリーにつきまして、詳しくは右記URLをご覧ください。 スマートフォン用 : http://www.fmworld.net/product/phone/biz/m305ka4/option.html タブレッ ト用 : http://www.fmworld.net/biz/android/m555ka4/option.html 環境への配慮 スピーカー イヤホン 接続端子 鉄塔や電柱など、足場が危険な高所での作業でも、ヘッドマウント ディスプレイなら両手が使えるので安全な作業が可能 ※既存の業務システムとの連携のため、Software Development Kit(SDK) を提供いたします。詳しくは富士通担当営業へお問い合わせください。 ※FUJITSU Software Interstage AR Processing Server について詳しくは製品情報ページをご覧ください。http://interstage.fujitsu.com/jp/arprocessserver/ ※FUJITSU BusinessApplication AZCLOUD SaaS teraSpectionについて詳しくは製品情報ページをご覧ください。http://www.fjm.fujitsu.com/solution/azservice/azcloud/azcloud_saas/eq-inspection/ クラウドサービス キー入力 ウェアラブルキーボード ウェ 高所での作業に 必要な情報をタイムリーに参照可能、的確な指示で 組立ラインの作業効率と正確性がアップ Wi-Fi / Miracast / Bluetooth® Bluetooth® FUJITSU Software Interstage AR Processing Server 通信機能を持つスマートデバイスと組み合わせて、屋外でも 屋内でも使えます。市街地や山間部など現場の場所を選ばず ソリューション連携が可能です。 ※接続構成につきましては、ユビキタスウェアサポート窓口へお問い合わせください。 電話番号は裏面をご覧ください。 ヘッドマウント ディスプレイ クラウドサービス FUJITSU BusinessApplication AZCLOUD SaaS teraSpection 製造工場での組立作業に ヘッドマウントディスプレイカメラで現場の様子 を撮影/録画できます。 スマートフォン/タブレット内の位置情報/日時 情報と紐付けて保存できます。 富士通のソリューション ▶通信機能を持ったスマートデバイスとの組合せ ヘッドマウントディスプレイは音声で操作がきます。 接続構成 ハンズフリーでの作業が可能 リアルタイムで作業結果を送信可能 情報 ▶長さ調節可能なフィッティングベルトで頭にフィット 加速度センサーが動きの変化を感知、転倒など 作業員の安全を脅かす現象が起きた場合に 管理者へアラームで通知し、事故の早期発見に 役立ちます。 ※アプリケーション側で対応する必要があります。 ● ARマーカー 地磁気センサーが上下方向の向きを感知、左右どちらの目に つけても正しい向きで画面が表示されます。また、メガネ / ヘルメットとの併用も可能です。 ▶作業員の安全見守り ● ディスプレイ ※市販のヘルメットに装着可能。 環境負荷の低減 植物油インキ使用包装箱 / 梱包する段ボールの印刷に環境負荷の少ない植物油インキを使用。 ● 資源の節約 マニュアルの電子化 / 紙資源の節約のため、マニュアルの電子化を推進。 回収・リサイクル / 当社では法人のお客様から排出される製品を回収・リサイクル ● ● (有償) し、資源の有効活用に積極的に取り組んでいます。詳細は、当社ホームページ 「 ICT 製品の処分・リサイクル」 ( http://www.fujitsu.com/jp/about/environment/ society/products/recycleinfo/)をご覧ください。 富士通のヘッド マウントディスプレイで 現場作業に革新を。 保守時の遠隔支援 ソリューション FUJITSU IoT Solution UBIQUITOUSWARE ヘッドマウントディスプレイ ヘッドマウントディスプレイを通して、 AR 技術や映像・音声による作業支援 をすることで、現場作業をハンズフリー化します。作業手順や、点検項目 などを参照しながら両手を使って作業ができるため、業務効率や安全性 が飛躍的に向上。また、熟練者によるリモートサポートも可能で、現地 作業を省人化し、作業品質の向上を実現します。富士通のヘッドマウント ディスプレイが、現場作業へ革新をもたらします。 ディスプレイ画面 作業者視点の映像と音声で現場状況をリアルタイムに本部に伝達、本部の熟練者が現場作業員を 遠隔支援することで、迅速なトラブル解決や正確な作業の遂行を実現します。 導 入 前 導 入 後 ? 故障発見時、言葉だけでは 現場の状況が伝わりにくい ● ● 保守現場の静止画 / 動画を撮影して 本部とタイムリーに情報共有 ハンズフリーで指示をうけながら 作業が可能 情報共有 スピーカー カメラ・マイク ディスプレイ 現 場で確 実に使える 本部の熟練者が、現場の 画像/映像を見ながら遠隔 指導ができるので、現地 作業の省人化が可能 電話で指示を受けたいが、 手がふさがると正確な作業 ができない ▶防水・防塵対応のタフ構造 IPX5/IPX7(防水)対応、IP5X(防塵)対応、1.5m 落下の衝撃 にも耐えられます。 指示 *写真はイメージです ※落下試験は、製品の品質を評価するためのものであり、装置本体の無破損・無故障を保証 するものではありません。 ▶MIL-STD-810G 規格をクリアした耐久性* 点検業務 / 組立作業 ソリューション *本試験結果について、妥当性や正当性について保証するものではなく、法律上の瑕疵責任を 含めていかなる責任も負いかねます。 ▶屋内でも屋外でも見やすい画面 照度センサーが周囲の明るさを感知、最適な画面の輝度に 自動で段階調整をします。 AR技術により、作業内容/手順等をヘッドマウントを通して見える現物の映像に重ね合わせて表示。 点検項目の確認もれや、手順間違いを防ぎ、作業品質の向上を実現します。 導 入 後 導 入 前 カメラ マイク ディスプレイ マニュアルと操作箇所を見比べるのに 時間と手間がかかる ▶大容量バッテリー搭載、手軽なバッテリー交換 ▶フレキシブル構造 作業手順 などの 情報 経験値が少なく、作業 効率が上がらない 現場運用に適した様々な機能 ▶音声コマンド (約50種類用意) による表示操作 ▶映像記録(位置 / 日時) ● ● 情報共有 見る 撮る 話す 対応機種 品名、型名 3G/LTE or Wi-Fi オンプレミス サービス ハードウェア環境 スマートフォン / タブレット ※ヘッドマウントディスプレイと連携して使用するためのアプリをスマートフォンにインストールする必要があります。アプリの入手方法、インストール方法につきましては、下記サイトをご覧ください。 http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/app/wearable/hmd/ ソフトウェア環境 イ ン タ ー フェ ー ス(フィッティングベルト装着時) 左側面 正 面 カメラ 背 面 バッテリー パック 右側面 microUSB カメラ コネクタ ホームボタン microSD カードスロット 電源ランプ 電源ボタン メモリ (RAM/ROM) 無線LAN USBポート HMDランチャ HMDカメラ HMDファイラー ドキュメントビューワ Android™ タブレット ARROWS Tab M555/KA4、FARM03006* MSM8926 Quad Core 1.2GHz Android™ 4.4 2GB / 32GB IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠 microUSB ×1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 環境と人どちらにもやさしい。それが富士通がお届けするエコ・デザインです。 特定化学物質の使用抑制 ●RoHS 指令 / 電気 ・電子機器に含まれる特定化学物質〈鉛、六価クロム、水銀、 カドミウム、PBB (ポリ臭化ビフェニル) 、 PBDE(ポリ臭化ジフェニルエーテル)の6物質〉の使用を制限する欧州の規定 である 「RoHS指令」 に対応しています。 ディスプレイ マイク CPU OS Android™ スマートフォン ARROWS M305/KA4、FARM02003* MSM8926 Quad Core 1.2GHz Android™ 4.4 2GB / 32GB IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠 microUSB ×1 *本型名は、ヘッドマウントディスプレイ専用モデルです。 ※カスタムメイドでSupportDeskパック for Android™(サービス期間3年) を選択可能です。スマートフォン用:FMCASU001N、 タブレット用:FMCASU002N ※各製品のアクセサリーにつきまして、詳しくは右記URLをご覧ください。 スマートフォン用 : http://www.fmworld.net/product/phone/biz/m305ka4/option.html タブレッ ト用 : http://www.fmworld.net/biz/android/m555ka4/option.html 環境への配慮 スピーカー イヤホン 接続端子 鉄塔や電柱など、足場が危険な高所での作業でも、ヘッドマウント ディスプレイなら両手が使えるので安全な作業が可能 ※既存の業務システムとの連携のため、Software Development Kit(SDK) を提供いたします。詳しくは富士通担当営業へお問い合わせください。 ※FUJITSU Software Interstage AR Processing Server について詳しくは製品情報ページをご覧ください。http://interstage.fujitsu.com/jp/arprocessserver/ ※FUJITSU BusinessApplication AZCLOUD SaaS teraSpectionについて詳しくは製品情報ページをご覧ください。http://www.fjm.fujitsu.com/solution/azservice/azcloud/azcloud_saas/eq-inspection/ クラウドサービス キー入力 ウェアラブルキーボード ウェ 高所での作業に 必要な情報をタイムリーに参照可能、的確な指示で 組立ラインの作業効率と正確性がアップ Wi-Fi / Miracast / Bluetooth® Bluetooth® FUJITSU Software Interstage AR Processing Server 通信機能を持つスマートデバイスと組み合わせて、屋外でも 屋内でも使えます。市街地や山間部など現場の場所を選ばず ソリューション連携が可能です。 ※接続構成につきましては、ユビキタスウェアサポート窓口へお問い合わせください。 電話番号は裏面をご覧ください。 ヘッドマウント ディスプレイ クラウドサービス FUJITSU BusinessApplication AZCLOUD SaaS teraSpection 製造工場での組立作業に ヘッドマウントディスプレイカメラで現場の様子 を撮影/録画できます。 スマートフォン/タブレット内の位置情報/日時 情報と紐付けて保存できます。 富士通のソリューション ▶通信機能を持ったスマートデバイスとの組合せ ヘッドマウントディスプレイは音声で操作がきます。 接続構成 ハンズフリーでの作業が可能 リアルタイムで作業結果を送信可能 情報 ▶長さ調節可能なフィッティングベルトで頭にフィット 加速度センサーが動きの変化を感知、転倒など 作業員の安全を脅かす現象が起きた場合に 管理者へアラームで通知し、事故の早期発見に 役立ちます。 ※アプリケーション側で対応する必要があります。 ● ARマーカー 地磁気センサーが上下方向の向きを感知、左右どちらの目に つけても正しい向きで画面が表示されます。また、メガネ / ヘルメットとの併用も可能です。 ▶作業員の安全見守り ● ディスプレイ ※市販のヘルメットに装着可能。 環境負荷の低減 植物油インキ使用包装箱 / 梱包する段ボールの印刷に環境負荷の少ない植物油インキを使用。 ● 資源の節約 マニュアルの電子化 / 紙資源の節約のため、マニュアルの電子化を推進。 回収・リサイクル / 当社では法人のお客様から排出される製品を回収・リサイクル ● ● (有償) し、資源の有効活用に積極的に取り組んでいます。詳細は、当社ホームページ 「 ICT 製品の処分・リサイクル」 ( http://www.fujitsu.com/jp/about/environment/ society/products/recycleinfo/)をご覧ください。 仕様一覧 ヘッドマウントディスプレイ イ ※1 品名 CPU 内蔵メモリ ( RAM/ROM ) ウェアラブルキーボード 品名 Android™ 4.4 APQ8026 Quad Core 1.2GHz 2GB / 8GB OS 接続方式 Bluetooth®※4 通信機能 インターフェース microUSBコネクタ 片眼 非シースルー※2 形状 解像度 表示色数 視度調整 輝度( min ∼ max ) バッテリー駆動時間※12 *突起部含まず 外形寸法(WxDxH) 質量 内蔵マイク (音声コマンド対応) 別売オプションハードウェア(本体添付品と同等品)一覧 有効画素数 約810万画素 (記録画素数 約800万画素) カメラ 品名 IEEE 802.11a/b/g/n(single) 2.4GHz/5GHz V3.0準拠(HFP/HID) microSD カードスロット × 1 φ3.5mmイヤホンジャック × 1 1(TypeAB) IPX5/IPX7、IP5X 対応薬品 (エタノール、IPA、次亜塩素酸ナトリウム) ○ (MIL-STD 810G) リチウムイオン3300mAh 約4.0時間 最小(アーム縮小時) :約290mm×約180mm×約60mm 最大(アーム伸長時) :約400mm×約350mm×約37mm 本体:約315g その他装着部品:約78g ヘルメット装着クリップ:約45g 温度5 ∼ 35ºC、 湿度20 ∼ 80%RH(動作時) 無線 LAN Bluetooth® ※4 ダイレクト・メモリースロット インター イヤホン接続端子 フェース microUSBコネクタ※5 防水※6、 防塵※7 堅牢性 MIL Standard※9 電源供給方式 モノラルスピーカー オーディオ スピーカー 機能 マイク 通信機能 耐薬品※8 堅牢性 15インチ(仮想視聴距離 約81cm)※3 854 × 480(FWVGA) 24bitカラー(約1677万色) +1 ∼ -2D 10 ∼ 1200cd/m2 仮想画面サイズ 表示機能 防水※6、 防塵※7 0.4インチ サイズ 耐薬品 ※8 MIL Standard ※9 電源供給方式 バッテリーパック バッテリー駆動時間※10 ※11 *突起部含まず 外形寸法(WxDxH) 質量 温湿度条件 Bluetooth®無線方式、microUSB有線方式 V3.0準拠(HID) 1(TypeB) IPX5/IPX7、IP5X 対応薬品(エタノール、IPA、次亜塩素酸ナトリウム) ○(MIL-STD 810G) 単4アルカリ乾電池 × 2 (同梱) 約5ヶ月 135mm × 68mm × 20mm 本体:約95g(乾電池含む、 キーボードベルト含まず) 、 キーボードベルト:約26g (ただし、 動作時結露しないこと) 備考 FUJITSU IoT Solution UBIQUITOUSWARE ヘッドマウントディスプレイ バッテリーパック 本体添付品と同等品 バッテリーチャージャー 本体添付品と同等品 フィッティングベルト 本体添付品と同等品 ヘルメット装着クリップ クリップの可動範囲は,最大可動幅:約10.5mm ウェアラブルキーボード ベルトの周長さは、max:約310mm、min:約220mm モノラルイヤホン イヤホンの長さは、284mm±30mm バッテリーパック テリー バッテリー ージャー チャージャー フィッティングベル グ ト ヘルメット装着クリップ ウェアラブル アラブル キーボー ーボード モノラルイヤホン ※1:別売りオプション全品が含まれます。※2:右目、 左目どちらでも装着可能です。※3:目から液晶ディスプレイまでの距離は、 30.8mm離すことを推奨します。※4:すべてのBluetooth®ワイヤレステクノロジー規格対応機器に接続可能なことを保証するものでは ありません。※5:すべてのUSB対応機器の動作を保証するものではありません。※6:防水機能を維持するため、 2年に1回の有償部品交換が必要となります。すべてのキャップや電池カバーをしっかりと取付けた状態で、IPX5の防水性能を有しています。IPX5とは、 内径6.3mmの注水ノズルを使用し、 約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、 装置としての機能を有することを意味します。 IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに装置を静かに沈め、30分間放置 後に取り出したときに、 装置としての機能を有することです。※7:端子キャップとスロットキャップをしっかり閉じた状態で、 IP5Xの防塵性能を有しています。IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に本機を8時間入れてかくはん させ、 取り出したときに装置の機能を有し、 かつ安全性を維持することを意味します。※8:除菌シートによる拭き取りを想定した耐薬品性能です。 薬品による無変色・無塗装はがれ・無変形等を保証するものではありません。※9:アメリカ国防総省が規定する米軍採用 規格 (Military Specifications and Standards) をパスした耐久性を備えています。 (注) 本試験結果について、 妥当性や正当性について保証するものではなく、 法律上の瑕疵責任を含めていかなる責任も負いかねます。※10:Wi-Fi Miracast 接続状態で動作するアプリ を使用した場合。 当社測定基準によります。 ご使用により異なる場合があります。※11:本製品は稼動するため形状が定まりません。 そのため、 本寸法は参考値となります。※12:アルカリ乾電池使用。 当社測定基準によります。 ご使用により異なる場合があります。 MIL-STD-810G試験※を実施 アメリカ国防総省が規定する米軍採用規格 (Military Specifications and Standards) 試験レベルの耐久性、 堅牢性を備えています。 富士通では第三者機関に委託し、 下記のテストを実施しています。 ⑥振動:車両による1,600Km の陸上輸送、および、車両の荷台で製品が固定 されない状態で 720 ㎞の陸上輸送に相当する振動試験を実施。 ⑦粉塵:連続 6 時間の防塵試験を実施。 ⑧落下:ヘッドマウントディスプレイ / 183cm の高さから、14方向(6面、8辺)で、合板への落下試験を実施。 ウェアラブルキーボード / 183cmの高さから、18方向(6面、12辺)で、合板への落下試験を実施。 MIL-STD-810Gのテスト内容 ①高度:高度 4,570m( 15,000フィート)での大気圧試験を実施。 ②低温:動作時マイナス 20ºC 、非動作時マイナス 30ºC の低温試験を実施。 ③高温:動作時 60ºC 、非動作時 70ºC の高温試験を実施。 ④湿度:連続 10日間の湿度 95% の環境試験を実施。 ⑤衝撃:1 軸 1 方向あたり3 回(合計 18 回)の衝撃試験を実施。 ※本試験は、データの保全を確認するものであり、装置本体の無破損・無故障、装置本来の機能・性能を保証するものではありません。 Android™ OSサポート OSやソフトウェアに関するご相談に対して、専門技術者による問題解決の支援や、ソフトウェアアップデート情報/ソフトウェアアップデートの提供※を行います。 ※OSバージョンアップの提供は対象外です。 Bluetooth®/無線LANの周波数帯について 【Bluetooth®/無線LAN機器使用上の注意事項】本製品の使用周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・ ❶ ❷ ❸ 医療用機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定 Bluetooth®機能が使用する周波数帯 2.4 FH 1 小電力無線局、 アマチュア無線局など (以下「他の無線局」 と略します)が運用されています。1.本製品を使用する前に、 ❶ 2.4:2,400MHz帯を使用する無線設備を表します。 近くで 「他の無線局」 が運用されていないことを確認してください。 2.万が一、本製品と「他の無線局」との間に電波干渉が ❷ FH: 変調方式がFH-SS 方式であることを示します。 発生した場合には、速やかに使用場所を変えるか、 「電源を切る」 など電波干渉を避けてください。 ❸ 1: 想定される与干渉距離が10m以下であることを示します。 ❹ ❹ かつ移動体識別装置の帯域を回避不可であることを意味します。 【 Bluetooth®/ 無線 LAN 機器との電波干渉について】Bluetooth 機能と無線 LAN( IEEE802.11b/g/n )対応機器は :2,400MHz~2,483.5MHzの全帯域を使用し、 ❶ ❷ ❸ 同一周波数帯(2.4GHz) を使用するため、無線LAN対応機器の近辺で使用すると、電波干渉が発生し、通信速度の低下、 無線LAN機能が使用する周波数帯 雑音や接続不能の原因になる場合があります。 この場合、次の対策を行ってください。 ● Bluetooth 対応機器と無線 2.4 DS/OF 4 ❶ 2.4:2,400MHz帯を使用する無線設備を表します。 LAN対応機器は、10m以上離してください。 ●10m以内で使用する場合は、Bluetooth対応機器または無線LAN対応 ❷ DS/OF : 変調方式がDS-SS方式、OFDM方式であることを示します。 機器の電源を切ってください。 ❸ 4: 想定される与干渉距離が40m以下であることを示します。 ❹ ❹ かつ移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。 【無線LAN機器使用上の注意事項】本体に内蔵の無線LANを5.2/5.3GHzでご使用になる場合、電波法の定めにより屋外 :2,400MHz~2,483.5MHzの全帯域を使用し、 ではご利用になれません。 *航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。 ICT で現場に革新を。ハンズフリーで広がる世界。 ●本カタログに記載の製品の価格につきまして、導入および修理にあたっての配送、設置、 インストール操作指導に要する料金および廃却に伴う費用などは含まれておりません。●本製品は日本国内仕様であり、海外での保守サービスおよび技術サポート は行っておりません。なお、お客様の責任において海外に持ち出される場合は、輸出許可証が必要となる場合がありますのでご注意ください。●本製品の補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)の保有期間は製造終了後3年です。 ●誤操作や故障などによる損害等の責任を当社では一切負いかねますのでご了承下さい。●本製品(本体)の保証期間は1年です。●本カタログに記載された製品は、 日本国内仕様であり、添付のドライバなどは、各OS の日本語にのみ対応しております。 ●本カタログに記載された製品の仕様などは改良などの目的で予告なく変更する場合があります。● teraSpection(テラスペクション)は株式会社富士通システムズ・イースト (開発元)の登録商標です。● Androidは、Google Inc. の商標です。 ●BluetoothはBluetooth SIGの登録商標で、富士通へライセンスされています。 ●その他、本カタログに記載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。 安全に関するご注意 ご使用の際は、マニュアルの「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。 このカタログには、植物油インキを使用しています。 水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所に設置しないでください。 火災、故障、感電などの原因となることがあります。表示された正しい電源・電圧でお使いください。 お問合せ、 ご用命は下記にお申し付けください。 ◎インターネットで最新の製品情報などをご覧いただけます。 富士通製品情報ページ(FMWORLD.NET[法人]: http://www.fmworld.net/biz/uware/fhmd001/ ) 本カタログ掲載製品についてのお問い合わせは ユビキタスウェアサポート窓口 050-3116-7791 受付時間:9:00 ∼17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) *システムメンテナンスのためサポートを休止させていただく場合 があります。 *電話番号はお間違えのないよう、 お確かめのうえおかけください。 ■このカタログは、 2015年5月現在のものです。改良のため予告なしに仕様・デザイン等を変更することがあります。■印刷の都合によりカタログの商品写真と実物では色彩が異なる場合があります。■画面は、ハメコミ合成です。 2015.5 CB2065 2015年5月D
© Copyright 2025 ExpyDoc