2014 年度 神戸女子大学 家政学部家政学科 上野・梶木・来海研究室 卒業研究発表会プログラム (神戸女子大学 須磨キャンパス B201 教室 にて) 2015 年 2 月 4 日(水)12 時 30 分~16 時 50 分 【第 1 セッション】 12:35~ NO. 題目 1 おしゃれなまち神戸における都市景観と保全のための地区の活動 2 横浜と神戸の2都市比較研究 3 近代の須磨における財閥当主たちの邸宅暮らしに関する考察 ~鈴木邸、住友邸、岡崎邸を対象として~ 4 和菓子とまちづくり 5 茶道に対する女子大学生の意識調査 6 エコロジーを重視した住環境の創造に関する研究 7 8 9 10 全国自治体における屋上緑化の普及状況 -推奨と助成制度について- 小児がん専門治療施設「チャイルド・ケモ・ハウス」におけるボランティアの必要性と課題~ チャイルド・ケモ・ハウスの事例調査より~ 若者に防災・減災を意識づけるワークショップに関する研究 ~防災ワークショップ「クロスロード」の実践結果より~ 地域審議会の取組み -共に育む「命の里」事業と美山ワークキャンプ- 【第 2 セッション】 14:00~ NO. 題目 11 環境と身体に優しい照明の在り方についての研究 12 インテリアから考える防災 13 地域材を活かした木造応急仮設住宅と災害復興公営住宅 14 住宅の縁側空間についての研究 15 独立住宅における和室の変化と、今後のあり方についての研究 16 リハビリテーションの維持期における居住環境に関する考察 ~アクティブシニア層を対象として~ 17 二世帯住宅の現状と提案に関する研究 18 シェアハウスの現状と将来展望についての研究 19 住まいとしてシェアハウスを選ぶ理由 20 「UR 賃貸住宅」が注目されている理由についての研究 ~UR 都市機構の取り組みを中心に~ 【第 3 セッション】 15:25~ NO. 21 22 23 題目 公園の禁止等看板からみた小学校生のボール遊び制限の実態 ~神戸市東灘区の街区公園・近隣公園を事例として~ 乳幼児と保護者が利用しやすい公園のあり方 ~神戸市東灘区における整備状況より~ 公共交通機関におけるベビーカー利用に関する交通事業者の取組みと ベビーカー利用の実態について -5 年前の調査と比較して- 24 ベビーカーの利用実態調査や走行実験の結果からみたベビーカー選びの提案 25 ベビーカー利用に関する安全教室のプログラム開発 26 中高生のための居場所づくりの課題と今後のあり方 ~神戸市内二か所のコミュニケーションスペースにおける利用実態調査より~ 27 商業施設の屋外共用空間の利用実態についての研究 28 小学校における全児童を対象とした放課後の居場所づくりのあり方 ~神戸っ子のびのびひろばにおける活動実態調査より~ 29 30 防犯と交通安全に着目した地域安全マップ活動のプログラム開発とその学習 効果の検証~神戸市立夢野の丘小学校における実践結果より~ 小学生の身長と学校用机・いすの適合性からみた使用感と姿勢に関する研究 ~神戸市立夢野の丘小学校・西須磨小学校の事例より~ 16:50 終了予定
© Copyright 2024 ExpyDoc