平成27年度 10月号 大相模中学校だより 学校教育目標 『 夢 に 向かって 』 ~ 学ぶ 思いやる 生 鍛える ~ 徒 数 ( 1 0月 1 日現在) 1 年生 2 年生 3 年生 合 237 228 201 666 校 長 浅 賀 10月秋を感じる月、まわりの環境が色づく月、食欲がでる月、 行事が多い月、そんな10月の夜、夫婦で親子で友達との話題にして ほしい子どもに身につけさせるべきこと。子育て術を確認してみてく ださい。 計 公 彦 期待しすぎると、子どもは疲れてしまう 規則で縛りつけると、子どもは抜け道を探す 何でも言うことを聞いていると、子どもは自己中心的になる 失敗ばかりさせていると、物事を途中で投げ出す子になる 約束を破ってばかりいると、子どもはやる気をなくす 否定ばかりされていると、子どもはどうしたらいいかわからなくなってしまう 子どもの気持ちを大切にすれば、子どもは思いやりのある子に育つ 信じてあげれば、子どもは本当のことを話してくれる 親が自分に正直に生きていれば、子どもは自分に素直になれる 子どもに任せれば、子どもは責任を持つようになる 親が自立していれば、子どもの自立の芽を伸ばす 健康な生活を送っていれば、子どもは身体を大切にする 支えてあげれば、子どもは明るい子に育つ 違いを認める家庭であれば、子どもは生き生きする あたたかい目で見守ってあげれば、子どもは優しい子に育つ 子どもを信じて未来を託せば、子どもは頼もしい大人になる 思春期とは、子どもが自分は何者であるかを考え、悩む、自己発見の時期です。人生 の意味を問い、自分は何のために生きているのかを模索する時期です。将来どんな仕事 に就きたいか真剣に考え始める時期でもあります。 子どもは何よりも、そんな自分の悩みを親に聞いて欲しいと思っています。子どもの 話に耳を傾けてください。特に、今まで何でも親に話す経験のない子どもの場合、子ど もは自分で悩みを抱えてしまいます。不安な心を受け止めてあげてください。そして、 励ましてあげてください。それがこの時期の子どもたちには何よりも必要なのです。 思春期には、子どもの体が大きく変化します。あたたかい心で支えてあげましょう。 喫煙や飲酒、性についての正しい知識を伝えることも大切です。多くの人とどのように かかわっていくかをきちんと教えることも必要です。 思春期は子育ての総決算のときです。子どもを望ましい方向へ導くことのできる最後 のチャンスとも言えるのです。 やがて子どもは巣立っていくでしょう。その前に、自分を信じ、人を信じることの大 切さを教えましょう。地に足の着いた子どもは、悪い誘惑に負けたり、判断を間違えた りはしないものです。 子どもは、親の言うように育たず、親のするように育つ ~各部活動・生徒の活躍をお知らせします~ 運動部は3年生が引退し、新しく2年生が中心になった新人体育大会を始め、大会や 展覧会等での様々な場面で大相模中学校の生徒は活躍をしています。 ◇新人体育大会兼県民総合体育大会予選◇ ☆陸上部☆ ・共通男子4×100mリレー 第1位 祝県大会出場 ・2年男子100m 第2位 大原 賢志 祝県大会出場 第3位 臼井 隆真 祝県大会出場 ・2年男子200m 第2位 臼井 隆真 祝県大会出場 第3位 松本 直己 祝県大会出場 ・共通男子800m 第2位 松崎 朔也 祝県大会出場 ・共通女子走り幅跳び 第2位 河内 萌々音 祝県大会出場 ・共通女子走り高跳び 第1位 秩父 葉月 祝県大会出場 ☆野球部☆ 2回戦惜敗 ☆バドミントン部☆ 2回戦惜敗 ☆サッカー部☆ 3回戦(5日) ☆ソフトボール部☆ 敗者復活戦(5日) ☆ソフトテニス部女子☆(5日) ☆バスケットボール部☆≪男子≫ 1回戦惜敗 ≪女子≫ 3回戦惜敗 ☆卓球部☆≪男子≫ 団体 第3位 祝県大会出場 ダブルス 優勝 関谷・中村 組 祝県大会出場 ≪女子≫ 団体 優勝 祝県大会出場 ダブルス 第2位 小堀・中岡 組 祝県大会出場 第3位 篠崎・横山 組 祝県大会出場 ☆剣道部☆≪男子≫ 2回戦惜敗 ≪女子≫ 団体 優勝 祝県大会出場 個人 第3位 渡辺 真琴 祝県大会出場 第9位 菊地 詩乃 祝県大会出場 ☆テニス女子☆ 個人第3位 小川 優菜 祝県大会出場 ≪西関東吹奏楽コンクール中学校部門Aの部≫金賞 吹奏楽部 祝全国大会出場 ≪市内中学校英語弁論大会≫ 第7位 3年 齋藤 匠 埼葛中学校英語弁論大会へ出場 ≪越谷市科学教育振興展覧会≫ 埼葛展覧会出品 『真夏の植物群落調査part2』 2年 沢部 麦 〃 『アントシアニンと変色』 1年 齋藤 百花 優秀賞 『植物にとっての塩分と水の関係は?』 2年 北村 さくら 優良賞 『色の分解』2年 石塚 有紀・関 春香・ 『光の屈折について』1年 島垣 瑠成 『ダンゴムシ・ワラジムシの行動研究』 2年 水谷 俊介 『動植物観察点描集』 2年動植物観察班 ≪越谷市発明創意工夫展≫ 研究の部 最優秀賞 『飲み物だけではない!フルーツで熱中症対策』 1年 櫛田 宙世・坂場 美咲⇒埼葛発明創意工夫展へ出品 作品の部 優秀賞 『車いすがこの上を通るだけで手を汚さずにタイヤをきれいにする雑巾』 1年 加藤 萌 『少なくなってもたおれない』 1年 石塚 みなみ 『がっちりふせん』 1年 佐藤 空 『クリップを取りやすくする箱』 1年 岡田 結菜 『多機能買い物袋』 1年 萩原 優花 2年連続全国大会へ!吹奏楽部西関東吹奏楽コンクール金賞 9月13日に行われた第21回西関東吹奏楽コンクール中学校部門Aの部に埼玉県代 表として参加した吹奏楽部が昨年に続き金賞を受賞し第62回全国吹奏楽コンクールに 出場する西関東代表3校に選ばれました。 全国大会は10月31日(土)に愛知県名古屋市名古屋国際会議場で行われます。 こちらも昨年に引き続き金賞を目指して吹奏楽部は日々練習に励んでいますので、応 援をよろしくお願いします。 ~生徒会役員選挙が終わる 第35代新生徒会役員が決まりました~ 10月1日(木)の午後に生徒会役員選挙立会演説及び投票が行われ、開票の結果第 35代の生徒会役員が決まりました、この後10月13日(火)の朝に生徒会役員任命 式が行われ、新しい生徒会役員の活動が始まります。 ◇生徒会長◇ ◇ 副会長 ◇ ◇ 役 員 ◇ 大原 賢志 (2-6) 高橋 佑季 (2-5) 今津 理香子(1-6) 篠原 李欧(2-3)飛田 洸己(2-3)金子 みゆ(2-2) チネケ 千慶(1-1)梁 愛佳(1-5)櫻田 涼太(1-2) ≪10月の行事予定と11月の主な予定≫ 日 1 曜 木 行 事 等 生徒会選挙立会演説・投票⑤⑥ 2 金 新人体育大会3日目 4日(水)開校記念日 6 火 新人体育大会4日目(平常授業) 5日(木)2年職場体験学習1日目 7 水 第4回学校公開・文化部発表会13:45~体育館 8 木 日本文化伝承の集い(花田苑) 10 土 英語検定 12 月 体育の日 13 火 生徒会役員任命式(朝) 14 水 特別支援合同宿泊学習1日目・栄養職員訪問2-1 15 木 特別支援合宿泊学習2日目・中間テスト1日目 16 金 中間テスト2日目・ふれあい講演会⑤⑥ 2年事業所訪問⑤⑥ 21 水 22 木 生徒会専門委員会 23 金 市内駅伝大会 26 月 月①~④金⑥の授業 27 火 栄養職員訪問2-2 29 木 合唱コンクール(コミセン) 31 土 吹奏楽部全国大会(名古屋市) 3年進路学習会⑤⑥体育館 ≪11月の主な予定≫ 6日(金)2年職場体験学習2日目・市内音楽祭 1年科学技術体験学習(午前) 10日(火)3年学力テスト・薬物乱用防止教室⑥ 12日(木)生徒会専門委員会 14日(土)県民の日・バザー準備 15日(日)PTAバザー 16日(月)振替休業日 17日(火)朝会・3年三者面談 18日(水)栄養職員訪問2-3・3年三者面談 19日(木)3年期末テスト1日目 20日(金)3年期末テスト2日目・3年三者面談 22日(日)大相模地区防災訓練会場 24日(火)栄養職員訪問2-4・3年三者面談 25日(水)3年3者面談・PTA執行部 26日(木)1.2年期末テスト1日目・3年3者面談 27日(金)1.2年期末テスト2日目・非行化防止教室 29日(日)第2回いなほの会作業 ※10月の口座引き落とし日は8日(木)です。前日までに口座の金額のご確認をお願 いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc