社会福祉協議会は、 市民の参加と協力によって運営され、地域福祉の推進を図る民間の組織です。 新年あけましておめでとうございます。昨年 11 月に開催した「福祉講演 会」で、ダウン症の書家「金澤翔子」さんが揮毫された題字のように、子ど もから高齢者・障がいのある人まで、だれもが安心して暮らせる「共に生き、 共に活動し、共に築く、福祉のまちづくり」を推進していきます。本年も、 皆様方のご支援・ご協力を賜りますとともに、皆様のますますのご健康とご 多幸をご祈念申し上げ、新年のご挨拶といたします。 社会福祉法人三島市社会福祉協議会 会 長 足 立 馨 平成 26 年度「三島市社会福祉協議会表彰式」 、 「静岡県健康福祉大会」、 「全国社会福祉大会」にて、それぞ れの社会福祉協議会会長表彰を受賞された方々をご紹介します。 (敬称略・順不同) ♦ 三島市社会福祉協議会表彰式 山本 3 4 道子 (身体障害者福祉会 地区役員) 本会職員で 14 年以上勤続して功績顕著な者 岩本須美子 (介護支援専門員) 関 (総務係長) 哲 哉 在宅で重度の心身障がい者、寝たきり老人その他 これに準ずる者を介護して他の模範となる者 H26.10.18 1 三島市社会福祉会館にて 民生委員・児童委員及び保護司として各 9 年以上 5 在籍し、功績顕著な者 山本 久保田 長澤 昌代 (多呂) 安達 三郎 (多呂) その他社会福祉事業に対し、功績顕著な者 瓜島 町子 (民生委員・児童委員) 豊 (保護司) 雪子 (更生保護女性会) 久保田弘子 (更生保護女性会) 下山 (更生保護女性会) 和子 やじうまクラブ (見晴台自治会ボランティアグループ) 2 社会福祉施設・社会福祉団体の役員等で直接処遇 職員として 9 年以上、直接処遇職員以外の職員で 14 ♦ 年以上勤続し、功績顕著な者 木口めぐみ (青木保育園 杉山あけみ (梅の実保育園 保育士) 寿江 (梅の実保育園 保育士) 芹沢 大川美智子 保育士) (中郷南保育園 調理員) 小島 佳代 (光ヶ丘保育園 保育士) 加藤 美雪 (三島ようらん保育園 永塚 綾子 (若葉保育園 塩川 健太 (みはらしの里 支援課長) 杉山 彩乃 (みはらしの里 支援員) 高野恵美子 高橋 坂 口 (みはらしの里 一夫 (みはらしの丘 静 岡 県 健 康 福 祉 大 会 園長補佐) 保育士) 看護師) H26.10.24 主任支援員) 学 (みはらしの丘 支援員) 1 内野 浩至 (みはらしの丘 支援員) 籍し、功績顕著な者 右島 有記 (みはらしの丘 支援員) 梅田千恵美 川井 静岡市民文化会館にて (グループホームやまと 英雄 (身体障害者福祉会 民生委員・児童委員及び保護司として 10 年以上在 三沢 世話人) 地区役員) 赤 地 昭代 (民生委員・児童委員) 透 (保護司) 長谷川光宏 (保護司) 石井 2 広美 (保護司) 中 日 ボ ラ ン テ ィ ア 賞 の 受賞おめでとうございます 社会福祉施設の役員として 10 年以上、従事者とし て 15 年以上在職し、功績顕著な者 渡邊さとみ (三島ようらん保育園 保育士) 石川 圭子 (梅の実保育園 主任保育士) 水橋 和子 (梅の実保育園 保育士) 【介護予防カトレア体操】 「介護予防カトレア体操」は、高齢者が介護保険を 利用することなく健康寿命を延ばし、認知症にかから ずいつまでも自立した生活が送れるよう、地域の公民 ♦ 全 国 社 会 福 祉 大 会 館等で 60 歳以上の方を対象に介護予防体操プログラ ムを実施している団体です。参加者が継続して体を動 かしていけるように、参加回数や日常運動等を記録す る「カトレアすこやか通帳」を配布し、成績に応じて 賞品を授与するなど様々な工夫をしています。また、 市内の介護保険施設等でも ボランティアや講師として メンバーが手分けして活動 しています。 今回、この活動内容が認 H26.11.21 日比谷公会堂にて められ、県内で優れた社会 福祉活動を続けている団体 1 民生委員・児童委員として 15 年以上在籍し、功績 ランティア賞」を受賞しま 顕著な者 安井 2 した。 妙子 社会福祉施設の役員として 15 年以上、従事者とし て 20 年以上在職し、功績顕著な者 3 足立 安朗 (梅の実保育園 法人理事) 長瀬 訓子 (梅の実保育園 保育士) 若狭 省三 (梅の実保育園 法人理事) 鈴木 義樹 (梅の実保育園 法人理事) 社会福祉施設等の役職員で社会福祉事業に勤続 30 年以上の者 戸津策太郎 近藤 を表彰する「第 31 回中日ボ (みはらしの丘 淳子 (みはらしの丘 支援課長) 栄養士) 助成金でダブルカセットデッキ 3 台 CDラジオ 2 台を整備 【アイ・あい】 「アイ・あい」は、視覚障がい者への情報提供とし て、新聞や雑誌などから興味深い記事を録音・編集し て毎週送り届ける事と、録音図書を作製してご希望の 方へ貸し出す活動をしているボランティアグループ です。今回、「公益財団法人車両競技公益資金記念財 団」より助成金を受けて上記備品を整備しました。 参加者募集 「居場所づくり 交流会 in 三島」 お 年 玉 プ レ ゼ ン ト 地域の人たちが気軽に集まって出会い、おしゃべ 下の 2 枚のイラストには 7 ヵ所のマチガイがあり りや交流をしてほっこりできるそんな「居場所」づ ます。そのマチガイを応募用のイラストへ○印を付 くりについて学び、語り合ってみませんか。 け、切り取って官製葉書に貼り付け、住所・氏名・ と 連絡先を明記の上、1 月 9 日までに下記までご応募く き:2 月 4 日(水) 13 時~16 時 ところ:三島市社会福祉会館 4 階 大会議室 ださい。抽選で 1 名の方に書籍「別冊太陽:金澤翔 講 師: 「居場所」を立ち上げたい、協力したい、関 子の世界~ダウン症の天才書家~」 (サイン付)を差 心のある方、既に運営している方など し上げます。※個人情報は当選者へのプレゼント品 定 発送のみに利用します。 員:20 名/参加無料 締切り:1 月 26 日(月) ■あて先 〒411-0841 三島市社会福祉協議会 問合せ:三島市社会福祉協議会 電話 055-972-3221 三島市南本町 20-30 お年玉プレゼント係 応募用 キリトリ 社協フェスティバル開催 と き:2 月 28 日(土) 10 時~14 時 ※雨天決行 ところ:三島市社会福祉会館 内 容:子育て世代集まれ 虫のいい話バザー/世界 大会優勝 バルーンアーティスト瞳による バルーンアート/福祉・介護相談/ボラン ティア活動紹介 問合せ:三島市社会福祉協議会 電話 055-972-3221 ■ご家庭で不要となった、子どものおもちゃ、絵本、 子ども用いす、子ども服等がございましたら、社会 福祉会館までお持ちください。売上げは全額、福祉 推進の浄財とさせていただきます。 受付期間:1 月 13 日~2 月 20 日 9 時~17 時 寄 付 者 の 紹 介 8 月 1 日~11 月 30 日受付分 順不同・敬称略 一般寄付 三島愛石会/三島商工会議所/三島市仏教会中郷 分会/伊東茂/三島市身体障害者福祉会女性部/ 中郷公民館成人教室皮工芸部/南婦人会 物品寄付 マックスバリュ東海株式会社キミサワ広小路店 年 末 年 始 の お 休 み に つ い て 三島市社会福祉協議会は下記のとおり年末年始の窓口 を休業させていただきます。ご理解ご協力の程、よろしく お願いいたします。 12 月 27 日(土)~1 月 4 日(日) は つ ら つ 2015.1.1 NO.79 発 行 : 社 会 福 祉 法 人 三 島 市 社 会 福 祉 協 議 会 所 在 地 : 三 島 市 南 本 町 20-30 電話:055-972-3221 FAX:055-972-3466 Eメール:[email protected] URL:http://mishimashakyo.jp この広報紙は、赤い羽根共同募金の助成を受けて発行しています。
© Copyright 2024 ExpyDoc