2015. 7.15 大楠だより第2号

大楠高校HP掲載中
http://www.ogusu-h.pen-kanagawa.ed.jp/
クリエイティブスクールで輝け!!
平成27年7月17日
大 楠 だ よ り
第2号
「五風十雨」
校長 佐々木ゆう子
先日、本を読んでいて「五風十雨(ごふうじゅうう)」という言葉に出会いました。どんな意味なんだ
ろうと思い、調べてみました。意味は見た通りでした。五日ごとに風が吹き、十日ごとに雨が降るという
もので、植えた苗が順調に育ち、豊作の兆しという意味だそうです。でもこの言葉を見ていて、ふと疑問
に思ったことがあります。苗の成長に雨が欠かせないのはよくわかりますが、なぜ風が必要なんだろうか
と。
その疑問は解けました。植物の苗はまだ小さく土の中でしっかりと根付いていません。そんな時に風
が吹くと倒れないように細い根が土の中で踏ん張り、風が吹くたびに苗の根は太くたくましくなっていき
ます。たくましくなった根は養分を吸収してぐんぐん成長していくのだそうです。
夏休みに入ると、部活動の夏の大会、そして3年生は大事な進路を決めるための活動が始まります。今
まで自分がやってきたことの成果を問われる時が来ます。うまくいくことを願いながらも、現実の壁に行
く手をはばまれることがあります。そしてうまくいかないことが続くと、つらくなり、途中で自分の気持
ちが折れそうになることもあるかもしれません。でもその厳しさは、まさに「五風十雨」の「風」なので
す。自分を大きく成長させてくれる「風」なのだと思って乗り越えてください。頑張ってそれを乗り越え
たとき、大地に張ったじょうぶな根が、あなたたちの未来に希望をつなげてくれると思います。
学校行事での生徒の活動をお知らせします。
◇生徒総会
5月 11 日(月)6校時に平成 27 年度の生徒総会が
本校体育館で行われました。3年8組の佐藤翼君が議
長に選出され、生徒会執行部年間行事予定、H26 年度決
算及び生徒会活動状況報告、H27 年度予算案の承認、今
年度の生徒会活動方針を協議しました。全校生徒の協
力もあり議事の進行もスムーズに行うことができ、各
議案も無事承認されました。最後に今年度の生徒会役
員の紹介を3年5組の福村綾乃さんが行いました。
◇全公立展
6月6日(土)に、神奈川の高校展 2015 スタートア
ップイベント「全公立展」が、パシフィコ横浜で開催
され、神奈川県の公立高校がすべて集まりました。皆
さんも中学生のときに会場に行った人も多いでしょ
う。今年の大楠高校は、生徒会役員の生徒たちが中心
となって学校の説明を行いました。特にミニチュアの
制服の注目度が高かったようです。生徒たちは準備し
た 1,700 枚のチラシをすべて配り終えることができま
した。他校の先生からも「大楠の生徒たちは、とても
頑張っていましたね。」と誉められました。
◇各学年スポーツ大会
1学年
6月12日(金)
大会結果
優勝
2位
3位
綱引き
1組
8組
7組
1学年のスポーツ大会の競技種目は綱引きでした。リー
グ戦から始まり、その勝者がトーナメントで決勝に上がる
というルールです。負けそうになってもあきらめることも
無く、最後まで頑張り合い、ゲームが1分近くになるとい
う場面もありました。今年の1年団は「熱い」学年です。
2学年
6月10日(水)
大会結果
男子
優勝
2位
3位
バスケット
8組
6組
4組、1組
女子
優勝
2位
3位
バスケット
6組
1組
4組、8組
2学年のスポーツ大会は、体育委員会が主体となり、種
目の決定、審判及び記録など、準備から片づけまでの運営
で行いました。体育委員会からは、勝ち負けよりもみんな
が協力して楽しく過ごしましょうと挨拶があり、各クラス
が団結して大会を盛り上げることができました。
3学年
6月9日(火)
大会結果
男子
優勝
2位
3位
バスケット
1組
2組
3組
女子 バドミントン
優勝
1組
2位
4組
3位
2組
3学年は、34 期生最後のスポーツ大会としてとても盛
り上がりました。生徒は、2年次での経験もあり、男女と
もに大変スムーズに運営できていました。審判・記録とも
に生徒たち自身が自主的に取り組み、達成感のある行事と
なりました。1組が男女アベック優勝を成し遂げました。
「演劇部」
7月7日(火)、毎年恒例のアトリエ公演(校内発表)「おかしな誘拐」を上演しました。男2
人・女1人の3人組が9歳の少女を誘拐する…という決して穏やかでない内容で、約 30 分間の短い芝
居を上演しました。3年生は最後の公演となりました。ご観劇いただきありがとうございました。
演劇部は、月・火・木・金の放課後に福祉実習室で活動をしています。次は、文化祭公演に向けて
活動していく予定ですが、1・2年生部員の人数が少ないので、公演のお手伝いをしてくれる生徒を
募集しています。少しでも関心のある生徒は演劇部部長2-1鈴木雪奈か、顧問の先生までご連絡く
ださい。お待ちしています。