ふ 氏 り が あ ん ど り ゅ ー な 名 で ゅ あ ー 職 アンドリュー・デュアー 取得学位 修士(図書館情報学) トロント大学 名 教授 図書館情報学修士課程 受賞歴等 主な担当科目 児童サービス論、学校経営と学校図書館、図書館制度・経営論 所属学会 教 育 業 績 実施 事項 概要 年月(日) 【教育方法の実践例】 アカデミア・コンソーシアムふくしま2011 平成 23 年 3 月 文部科学省「大学教育充実のための戦略的大学連携支 年学習ガイドブック「学びのナビ」における学 援プログラム」の一環として、福島県内すべての大学・ 習支援 短大・専門学校の学生に対する図書館を利用した学習 の方法を「学びのナビ」の中で指導した。 アカデミア・コンソーシアムふくしま2012 平成 24 年 3 月 年学習ガイドブック「学びのナビ」における学 習支援 【作成した教科書,教材】 図書館情報学の演習科目のための独自の教材 平成 11 年~ 作成 司書としてカナダおよび日本の大学図書館に勤務した 経験を活かし、図書館情報学の演習科目のためにより 具体的な実務学習を促進できるような独自の教材を作 成した。 保育士養成の図画工作科目のための教材作成 平成 17 年~ 著書「Color & Collage Origami Art」等を作成し、保 育園・幼稚園等で使用する壁画折り紙の実践教育の具 体的な指導に役立てた。 『うちどくノート』(日本語版) 平成 24 年 3 月 家読推進プロジェクトの教材として、日本語圏の家族 の読書活動を記録するためのノート 『うちどくノート』(英語版) 平成 24 年 3 月 家読推進プロジェクトの教材として、英語圏の家族の 読書活動を記録するためのノート 『うちどくノート』(フランス語版) 平成 24 年 3 月 家読推進プロジェクトの教材として、フランス語圏の 家族の読書活動を記録するためのノート 【教育上の能力に関する大学等の評価】 司書養成課程の新設 平成 9 年 平成 9 年、桜の聖母短期大学において司書養成を開始 するために転職し、同課程責任者として設置・運営を 行った。 FD ネットワークつばさ(山形大学)および個 平成 12 年~ FD ネットワークつばさ(山形大学)を通じてすべての 別授業評価アンケートにおける評価 担当科目の授業評価を外部公開した。司書科目におけ る評価は概ね良好であった。 【その他】 「開かれた大学図書館」福島県内大学図書館連 絡協議会主催 於 平成 18 年 11 月 福島県立図書館 福島県内大学図書館協議会の県北地区資料展企画の一 環として、大学図書館公開について一般公開の講演を した。 「地元学講座 自分で作る街」NPO 法人シャロ 平成 22 年 2 月 ム主催 福島市で活動している NPO 関係者などのための教養講 座にて、住民の社会参加の重要性について講演した。 桜の聖母短期大学生涯学習センター講師 フ 平成 10 年 フランス語会話の基礎講座を夜間、社会人を対象に担 ランス語 当した。 桜の聖母短期大学生涯学習センター講師 司 書養成 平成 11 年 4 月 司書講習(科目等履修生制度により)を夜間、社会人 ~ を対象に実施した。 平成 13 年 3月 桜の聖母短期大学生涯学習センター講師 紙 ヒコーキ 平成 20 年 7 月 小学生および保護者向けの紙飛行機作りを通して、夏 ~ の自由研究や工作課題のアイデア提供ワークショップ 平成 22 年 7月 研 分 品・演目などの名称 著 書 ・ 区 単 共 著書・論文・発表テーマ・作 を担当した。 究 業 発行 ・ 発表 年月 (日) 績 発行所/誌名・巻号/学 会・展覧会・演奏会の 備考 名称(会場名) (著書) 1.『My Mottainai Note Book』 共著 平成 木楽舎 環境活動でノーベル平和賞を 18 年 4 受賞したワンガリ・マータイ 月 公認環境活動の手引書であ る。 2.ダ・ヴィンチの飛行機を飛 単著 ばそう!』 平成 二見書房 図画工作の実用書であり、 18 年 7 ダ・ヴィンチの航空機の歴史 月 と解説に加え、よく飛ぶ紙飛 行機23機が作れる工作本で ある。 3.『グラフィック折り紙ヒコ 単著 ーキ』 4.『自作のプラネタリウム』 共著 平成 二見書房 図画工作の実用書であり、よ 19 年 3 く飛ぶ折り紙飛行機16機が 月 作れる工作本である。 平成 二見書房 天文台長と共同で作成した小 19 年 7 学校の自由工作向け実用書で 月 あり、夜空の観察法およびプ ラネタリウムの歴史を解説 し、日本古来の星座の紹介に 加え、2種類のプラネタリウ ムが作れる工作本である。 5.『Simple Origami 単著 Airplanes』 平成 Tuttle Instructions and printed 19 年 paper for making 16 types of 10 月 high-performance origami airplanes. (図画工作の実用 書であり、よく飛ぶ折り紙飛 行機16機が作れる工作本で ある。) 6.『Fun & Easy Paper 単著 Airplanes』 平成 Tuttle Instructions and printed 20 年 2 paper for making 16 types of 月 high-performance origami airplanes. (図画工作の実用 書であり、よく飛ぶ折り紙飛 行機16機が作れる工作本で ある。) 7.『Origami Airplanes Fun Pack』 単著 平成 Tuttle Instructions and printed 21 年 2 paper for making 6 types of 月 origami airplanes. (飛行機 をテーマにした折り紙キット である。) 8.『Origami Birds Fun Pack』 単著 平成 Tuttle Instructions and printed 21 年 3 paper for making 6 types of 月 origami birds. (鳥をテーマ にした折り紙キットである。) 9.『親子であそぶ 紙のカラ 単著 クリおもちゃ』 平成 二見書房 図画工作の実用書であり、紙 21 年 7 で作って遊べるカラクリおも 月 ちゃの作り方を紹介する工作 本である。 10.『Simple Origami 単著 平成 Tuttle Instructions and printed Airplanes Kit』 (上記書籍と 22 年 5 paper for making 16 types of 違う内容) 月 high-performance origami airplanes.(飛行機をテーマ にした折り紙キットである。) 11.『Color & Collage Origami 単著 Art』 平成 Tuttle Instructions and printed 23 年 5 paper for making 6 types of 月 origami collages, suitable for use at home or in classrooms.(図画工作の実用 書であり、保育園・幼稚園等 で使用できる壁画折り紙の折 り方および用紙を含むキット である。) 12.『東京スカイツリーを作 共著 ろう』 平成 二見書房 小学校の自由工作向けの実用 23 年 7 書であり、東京スカイツリー 月 の仕組みの紹介に加え500 分の1スケールの紙製模型が 作れる工作本である。 13.『日食が観測できる本』 共著 平成 24 年 1 二見書房 国立天文台と共同で作成した 小学校の自由工作の実用書で 月 あり、平成24年の日食およ び金星の日面通過の解説に加 え、紙で太陽観察に使える6 種類の観測器が作れる工作本 である。 14.『Krazy Karakuri Origami 単著 Toys』 平成 Tuttle A papercraft kit including 24 年 6 instructions and printed 月 paper for making several types of automata and paper toys. (図画工作の実用書で あり、紙で作って遊べるカラ クリおもちゃの作り方を紹介 する工作本である。) 15.『日本の恐竜化石を復元 共著 しよう』 平成 二見書房 福井恐竜博物館およびいわき 24 年 7 市石炭化石館と共同で作成し 月 た小学校の自由工作の実用書 であり、日本で繁殖した恐竜 2 種(フクイラプトルおよびフ タバスズキリュウ)の10分 の1精密骨格模型が作れる工 作本である。 16.『Bible Origami』 単著 平成 Tuttle A papercraft kit containing 24 年 several important bible 10 月 stories, and printed paper and instructions for making origami dioramas to illustrate them. (キリスト 教教育および図画工作の実用 書であり、保育園・幼稚園・ 教会等で使用できる聖書物語 をテーマにした折り紙ジオラ マの折り方および用紙を含む キットである。) 17.『High-Performance Paper 単著 Airplanes』 平成 Tuttle A papercraft kit containing 25 年 5 instructions and printed 月 paper for making several kinds of realistic high-performance paper airplanes. (図画工作の実用 書であり、紙で作って遊べる 高性能紙飛行機の作り方を紹 介する工作本である。) 18.『Simple Origami 単著 平成 Tuttle Instructions and printed Airplanes Mini Kit』(上記 25 年 9 paper for making 6 kinds of 書籍と違う内容) 月 high-performance origami airplanes. (飛行機をテーマ にした折り紙キットである。) 19.『One Minute Paper 単著 Airplanes Kit』 平成 Tuttle A papercraft kit containing 26 年 9 instructions and printed 月 paper for making several kinds of realistic high-performance paper airplanes. (図画工作の実用 書であり、紙で作って遊べる 高性能紙飛行機の作り方を紹 介する工作本である。) 論 文 1.『Applying Universal 単著 平成 桜の聖母短期大学紀 This paper examines how the Design Principles to the 18 年 3 要 application of universal Library -- Designing 月 pp. 43-54 第30号 design principles to the Services and Facilities for design of library facilities the Needs of the User』 and services can make them more accessible to users, and in particular to new users. (レファレンスサービ スの設計時、利用者のニーズ と共に心理を視野に入れる必 要がある。レファレンスサー ビスの設計に対するユニバー サルデザインの考え方および 社会心理学の法則を取り入れ た設計方針を示唆した。) 2.『認証評価における短期大 単著 学図書館の自己点検・評価』 平成 短期大学図書館研究 認証評価制度の稼働を受け 19 年 3 第26号 私立短期 て、大学図書館の自己点検及 月 大学図書館協議会発 びサービス評価の重要性を考 行 察し、課題を探った。 pp. 17-21 3.『開かれた大学図書館』 単著 平成 福島県内大学図書館 近年、大学が地域住民に対し 19 年 4 連絡協議会会報 て貢献することが期待される 月 (紛失中につきペー 中、大学図書館の提供できる ジ数を確認できな サービスを探る。大学図書館 い) ならではの貢献と何か考察し た。 4.『短期大学図書館の自己点 単著 平成 私立短期大学図書館 認証評価制度の稼働を受け 検に向けてのサービス指標 20 年 3 研究 て、大学図書館の自己点検及 策定』 月 (紛失中につきペー びサービス評価の指標策定方 ジ数を確認できな 法を考察した。 第27号 い) 5.『The Teaching of Cultural 単著 平成 人間学研究所報 This paper examines the Awareness in Early 22 年 3 第15号 extent to which it is Childhood』 月 桜の聖母短期大学発 possible to teach infants 行 and young children about pp. 60-75 foreign cultures, in light of the process by which they come to understand them. (幼 児教育の分野で異文化に対す る正しい意識を持たせる教育 法を考察した論文である。) 6.『The Development of 単著 平成 桜の聖母短期大学紀 This paper examines the Cultural Awareness in Early 22 年 3 要 process by which pre-school Childhood』 月 pp. 1-10 第34号 aged children become aware of culture, and learn to distinguish between different cultures. (幼児 はどの過程で異文化を意識し 身に着けるかについて考察し た。) 7.『司書養成高等教育機関と 単著 平成 桜の聖母短期大学紀 現行の「子ども司書」制度を して実施する「子ども司書」 23 年 3 要 調査し、司書を養成する高等 認定講座の狙いとカリキュ 月 (紛失中につきペー 教育機関特有の環境を活かし ジ数を確認できな てできる「子ども司書」のカ い) リキュラムを考察した。 平成 小五教育技術10月 子ども司書制度の目標と成果 25 年 9 号 を論証した。 平成 「コーヒー文化研 コーヒーがエチオピアから北 ーキ文化~カナダ・オンタリ 25 年 究」no.20 米大陸まで到達する歴史は、 オ州~』 12 月 ラム構築』 8.『「子ども司書制度」の挑 単著 戦』 第35号 月 9.『北米におけるコーヒーケ 共著 一つの薬学史である。ボスト ン茶会事件以降のコーヒー文 化について、カナダ、オンタ リオ州を中心に調査した。 10.『幼児の生活習慣および 共著 食習慣の実態と課題Ⅰ』 平成 東海学院大学紀要 26 年 3 第7号 pp. 101-110 月 本学付属幼稚園児の食習慣 および生活習慣の実態を把握 し、学校薬剤師として課題を 検討することを目的に調査を 行った。その結果、共食をい かに進めるかが課題であると 判明した。 (デュアー貴子、ア ンドリュー・デュアー) 11.『読書が子どもの発達に 及ぼす影響』 単著 平成 東海学院大学紀要 読書が語彙や語学力、学力、 26 年 3 第7号 想像力と性格の発達、感性、 月 社会性、そして精神衛生にも たらす影響などの様々な面か らのエビデンス評価を行い、 読書が子どもの発達に与える 影響について考察する。 12.『North American Coffee 共著 平成 Journal of Cof. Soc. Coffee cakes have their Cake Culture II: 26 年 Vol.21 pp. 59-66 origins in the sweet breads The Mennonites of 12 月 baked in Northern Europe Southwestern Ontario』 since ancient times. These evolved into medieval galettes, fruit cakes, and yeast-based danish pastries, which began to be eaten at breakfast. In Germany, they also had a sweet crumble topping added to make streusel cakes. コーヒーには歴史的にも 様々な薬理作用があり、また 薬として嗜好品として世界の 国々で飲用されてきた歴史が ある。 コーヒーケーキが北米で発 達した文化的背景を探ると共 に、北米のコーヒーケーキの 特徴についても調査を行っ た。カナダのオンタリオ州に おいて特にスコットランド系 移民に伝承されているコーヒ ーケーキやその文化的背景な どの現地調査を行うと共に、 文献による調査を行った。 (Takako Dewar, Andrew Dewar) 13.『An Analytical Study of 共著 平成 Journal of Cof. Soc. The culinary cultural Morning Service Set 26 年 Vol.21 pp. 67-71 expression “morning set” Consumption in Gifu 12 月 is familiar to residents of Prefecture Coffee Shops』 the Tokai region of Japan, and especially to those living in Gifu and Aichi Prefectures. Many of the coffee shops in the region are open and busy from around seven in the morning. It was found that the group which most often consumed morning service sets daily was 60 years of age or older. They generally patronized cafes within five minutes of their homes, and saw the service as a part of their local community. 東海地区特有のモーニング 文化を調査し、食文化および 地域での利用実態について調 査を行った。その結果モーニ ング文化においては東海地区 特有のコミュニティとしての 重要な役割があった。 (Takako Dewar, Andrew Dewar et.al.) 14.『北米で多様化したコー ヒーケーキ文化』 共著 平成 食生活研究 コーヒーには歴史的にも様々 27 年 3 Vol.35 pp. 9-17 な薬理作用があり、また薬と 月 して嗜好品として世界の国々 で飲用されてきた歴史があ る。コーヒーがボストン茶会 事件以降北米でどのように広 まり、北米移民の祖国の文化 とともにコーヒーに伴う食文 化が広がったのかを調査し た。その結果、コーヒーとと もに生まれた北米のコーヒー ケーキ文化は移民の祖国の文 化を色濃く残し発展したもの であることが判明した。 (デュアー貴子, Andrew Dewar) 15.『Diet and Lifestyle of 共著 Kindergarten Children in 平成 東海学院大学研究紀 27 年 要 social and domestic Vol.8(印刷中) pp. environments have had a 77-82 large effect on the GifuⅡ』 Recent changes in lifetyles of children. There have been many reports of sleep and diet problems, and problems with the environment and content of play. In a previous paper, the authors of this paper reported on the overall lifestyles and eating habits of kindergarten children. This paper concentrates on sleep problems in particular. 本学付属幼稚園児の食習 慣および生活習慣とくに睡眠 習慣の実態を把握し、学校薬 剤師として課題を検討するこ とを目的に調査を行った。 (デ ュアー貴子、アンドリュー・ デュアー) 平成 東海学院大学紀要 This paper describes and Programs for Enthusiastic 27 年 3 第8号 pp. 261-268 analyses and Reluctant Readers in 月 16.『Children’s Reading Ontario』 単著 a number of reading programs being conducted in Ontario schools and libraries, in terms of their performance and effectiveness in encouraging both enthusiastic and reluctant readers. (読書は子どもの学力に欠 かせないし、抒情発達など にも重要であることは一般 的に認められている。読書 を促進するために、学校や 図書館は様々なプログラム を展開している。本研究で は、カナダ・オンタリオ州 における子どもの読書を促 進するプログラムを調査 し、その効果を考察した。 その結果、複数のプログラ ムの同時展開がもっとも効 果的であることがわかっ た。) そ の 他 1.『ルワンダの子どもの食生 活習慣が健康に及ぼす影響』 共同 平成 第61回日本家政学 ジェノサイド事件から 15 年経 21 年 8 会 過したルワンダの子どもたち 月 於 武庫川女子大学 の食生活習慣の現状を調査し た。 2.『幼児の生活習慣および食 平成 日本食生活学会第 47 近年の社会環境の変化に伴 習慣の実態と課題』 25 年 回大会 い、幼児の生活習慣および食 於 習慣が大きく変化している。 盛岡大学 学校薬剤師として園児の生活 習慣および食習慣の実態を把 握する目的で調査を行った。 3.『幼児の生活習慣および食 平成 日本食生活学会 近年の社会環境の変化に伴 習慣の実態と課題』 25 年 第 47 回大会 い、幼児の生活習慣および食 11 月 於 習慣が大きく変化している。 盛岡大学 学校薬剤師として園児の生活 習慣および食習慣の実態を把 握する目的で調査を行った。 4.『北米で多様化したコーヒ 平成 日本家政学会 コーヒーには歴史的にも様々 ーケーキ』 26 年 第 66 回大会 な薬理作用があり、また薬と 5月 於 して嗜好品として世界の国々 場 北九州国際会議 で飲用されてきた歴史があ る。コーヒーがボストン茶会 事件以降北米でどのように広 まり、北米移民の祖国の文化 とともにコーヒーに伴う食文 化が広がったのかを調査し た。その結果、コーヒーとと もに生まれた北米のコーヒー ケーキ文化は移民の祖国の文 化を色濃く残し発展したもの であることが判明した。
© Copyright 2024 ExpyDoc