授業 担当 相談援助 1単位 選択 演習 2学年前期 科目 授業 の 助教 鈴木 麻央 教員 ① 相談援助が求められている現状を理解し、保育所や施設を利用している子どもの保護者に対する支援や地域における子育て支援について具体的に理解 する。 概要 ② 知識や理解を深めることを目的として教科書以外にも資料を用いて進める。 到 ① 相談援助の概要について理解する。 達 ② 相談援助の方法と技術について理解する。 目 ③ 相談援助の具体的展開について理解する。 標 ④ 保育におけるソーシャルワークの応用と事例分析を通して対象の理解を深める。 主 題 準備学習 本時の学習内容と到達目標 シラバスの確認をする。 相談援助の授業の流れを理解する。 教科書 p.16~29 を読んでお 子育て家庭の生活課題をふまえ、保育の専門性が必要 く。 とされる理由を理解する。 教科書 p.30~43 を読んでお ソーシャルワーク、相談援助の原則(バイスティック く。 の7原則) 、倫理について理解する。 教科書 p.44~56 を読んでお 相談援助の進め方、関係機関や専門職について理解す く。 る。 復 習 オリエンテーション 1 学んだことをまとめておく。 保育と相談援助 2 3 相談援助とは何か 学んだことをまとめておく。 相談援助の過程と連携 学んだことをまとめておく。 自己覚知を通して自分の性格や価値観に気づく。さら 相談援助者になるため 教科書 p.58~78 を読んでお に1・2 く。 4 に他者理解を通して、価値観の多様性を理解し、共感 学んだことをまとめておく。 的理解の方法を学ぶ。 コミュニケーションの重要性を知り、言語コミュニケ 相談援助者になるため 教科書 p.79~92 を読んでお に3 く。 5 ーションと非言語コミュニケーションの違いを理解 学んだことをまとめておく。 し、相談援助の技術として活用できるようにする。 相談援助者になるため 教科書 p.93~105 を読んでお に4 く。 相談援助を行う前に 教科書p.106~121を読んでお 生活課題、社会資源について知り、これらを把握する 1・2 く。 ための方法を理解する。 6 保育活動における記録の意味と書き方を理解する。 7 学んだことをまとめておく。 学んだことをまとめておく。 学んだことをまとめておく。 教科書p.122~132を読んでお 8 相談援助の過程1 授業内で取り上げた事例について考 く。 察しておく。 1事例を通して、問題への気づき、インテーク、アセ 学んだことをまとめておく。 スメント、援助計画の作成、実施、評価までの援助の 授業内で取り上げた事例について考 過程を理解する。 察しておく。 教科書p.133~140を読んでお 9 相談援助の過程2 く。 学んだことをまとめておく。 教科書p.141~148を読んでお 10 相談援助の過程3 授業内で取り上げた事例について考 く。 察しておく。 事例検討の意義と方法 教科書 p.150~155、p.166~ 事例の分析、話し合いを通じて相談援助の方法や対象 授業内で取り上げた事例について考 児童虐待の事例 175 を読んでおく。 者への理解を深める。 察しておく。 教科書p.176~182を読んでお 事例の分析、話し合いを通じて相談援助の方法や対象 授業内で取り上げた事例について考 く。 者への理解を深める。 察しておく。 教科書p.183~191を読んでお 事例の分析、話し合いを通じて相談援助の方法や対象 授業内で取り上げた事例について考 く。 者への理解を深める。 察しておく。 教科書p.192~199を読んでお 事例の分析、話し合いを通じて相談援助の方法や対象 授業内で取り上げた事例について考 く。 者への理解を深める。 察しておく。 今まで学習したことをまとめ 第1~14 回目までの授業のまとめを行い、相談援助に ておく。 ついての理解を深める。 11 12 13 14 15 児童養護施設の事例 DVの事例 障害受容の事例 まとめ 学んだことをまとめておく。 成績 授業への興味・関心・態度(20%) 授業内の課題(30%) 期末試験(50%) 合計 100% 評価 教員 ① 保育所は地域の子育て家庭にとって、最も身近な児童福祉施設です。そのため、保育所では、保育所に入所している子どもの保護者に対する支援と地 から 域における子育て支援が求められます。そこで相談援助の技術を習得し、生活課題を解決するための方法を身につけられるよう取り組んでください。 のコ ② 理解度を深めるために、授業のはじめに前回の内容はこれまでの学習の振り返りを行います。必ず、授業で配布した資料は毎回持参するようにしてく メン ださい。 ト 書 名 演習・保育と相談援助 教科 書名 必要に応じて随時紹介する。 推薦 著 者 前田敏雄 監修 佐藤信隆・中西遍彦 編集 書 著者 図書 発行所 株式会社 みらい 発行所
© Copyright 2025 ExpyDoc