NEWS LETTER 大人こそ絵本

TOKYO RADIO NEWS HEADLINE
NEWS LETTER
東京ラヂオ ニュースヘッドライン ニュースレター
Vol.17
03.10.2015
東京ラヂオデジタル放送局
株式会社きのしたてるのぶ事務所
東京ラヂオデジタル放送局では前回のニュースレターで独立行政法人 国立青少年教育振興機構による絵本専門士養成講座
の模様を紹介した。講座の中で副委員長であるノンフィクション作家柳田邦男氏は「人生に絵本は3度」と提唱している。
1度目は自分が子どもで絵本を読んだり読み聞かせしてもらう時、2度目は子どもを見守りながら読み聞かせをする親になっ
たとき、3度目は人生経験を積み人生の後半にさしかかったときだという。
柳田氏は「ノンフィクション作家として取材してきた医療や災害の現場で子どもに対する絵本が持つ力を感じた」と語る。
著書である「生きる力,絵本の力(岩波書店)」の中では幼い子どもが重病にかかって死を迎えるときに、絵本を通じてケア
していく実例について紹介している。
また著書の中で50代後半になって、次男を失ったときに「自分自身の喪失感の中で絵本を手に取ったことによって、読み
ながら気持ちが穏やかになるのを感じた。忙しくて忘れていた大切なことを絵本で思いだす」と述べている。絵本は子ども
だけのものじゃない。大人の心に潤いを与え、生きる上で大切なことを気付かせてくれる。
そこで、今回は大人にとっての絵本、をテーマに様々な取り組みを紹介する。
絵本ヨガ 親子で心と体のハグタイム!
絵本専門士第1期生であるアナウンサー・絵本セラピストである近藤麻智子氏は、アナウンサー・ヨガインストラクター
である長谷部真奈見氏とともに親子で参加できるイベント「絵本ヨガ」を都内で開催している。「絵本ヨガ」とは近藤氏
が子育ての中で勧める絵本を数冊読み、物語に登場する動物のヨガポーズやヨガの呼吸法を楽しむもの。
7月の「絵本ヨガ」ではそうえん社の新刊絵本「のってる のってる」を題材に親子で一緒に歌をうたい、おんぶや抱っこ
をしながらヨガを楽しんだとのこと。コミュニケーションを深めるために親子でこころとからだのふれあいを同時に行える
「絵本ヨガ」というユニークな取り組みを通じ「ライブイベントが楽しかった!で終わるのではなく、絵本ヨガを通して
日常の中で親子のハグタイムの機会が増えることが、何よりうれしい」と近藤氏は語る。
昼は親子で、夜は大人だけの絵本カフェ
絵本専門士養成講座第2期を受講している洞本昌哉氏は、京都・滋賀を中心に約20店舗を展開する書店、ふたば書房の代表
取締役社長。洞本氏はカフェが併設された絵本専門店「絵本カフェ」の展開を計画している。「絵本カフェ」は、昼は
親子での利用がメインだが、夜は大人だけが利用できるバーに変身してしまう。
大人に的を絞ったカフェ展開に洞本氏は「今の時代に疲れていない大人はいないので、大人こそ大人だけの空間で絵本を
楽しんで欲しい。絵本カフェを大人同士のコミュニケーションの場として欲しい」と語る。
絵本を読んで心に浮かんできたことを大人同士が共有することで、気づきを深めたり、お互いの価値観の違いを知るきっ
かけにもなる。洞本氏は「絵本カフェ」を「商品をただ販売するだけでは無く、「文化性豊かな知的生活」を提案する
地域貢献である場所」としており、これからの展開に注目したい。
絵本作家のぶみ氏による講演会開催
東京ラヂオデジタル放送局では、絵本作家のぶみ氏を招き講演会「とにかくおもしろくてためになるらしい講演会」(主催
FAS代表吉田直美氏)を後援する。10月17日(土)12時30分より高崎市総合福祉センター たまごホール (JR高崎駅、車で
約8分)にて開催される。のぶみ氏と親交がある吉田直美氏は、東京ラヂオ群馬ステーション立ち上げで協力関係にある。
絵本作家のぶみ氏は、1999 年に『ぼくとなべお』( 講談社 )でデビュー し、現在160冊以上の絵本を出版。 NHK「おかあさん
といっしょ」のショートアニメコーナー「よわむしモンスターズ」のアニメ制作などにも関わっている。最新作「ママがおばけ
になっちゃった!」(講談社)は、芥川賞作家又吉直樹氏が上梓した「火花」が破竹の勢いで販売されていたタイミングに、
アマゾン総合ランキング1位を獲得、20万部を突破している。
東京ラヂオが後援する講演会「とにかくおもしろくてためになるらしい講演会」では、のぶみ氏の今までの活動に加え、最新
作の絵本の読み聞かせなどが予定されている。参加費は3240円(税込)。イープラスからの参加申込、もしくは当日現地支払。
「諦めなければ夢は叶う」「超一流に触れる大切さ」など、自身の経験を元に語る言葉には説得力がある。
全国で注目されるのぶみ氏の講演会に足を運んでみてほしい。
∼人生に絵本は3度必要になる∼
「大人こそ絵本を」ノンフィクション作家柳田邦男氏が提唱
大人こそ絵本
Designed by KIYOSHI MATSUDA
(文 口中 満智子 くちなか・まちこ)
■﹁ママがおばけになっちゃった!﹂
︵講談社︶
口中 満智子
くちなか・まちこ
神戸大学発達科学部卒業。2013年ミスユニバース兵庫県大会ファイナリスト。
リケジョとして「まいっちんぐマチコ先生の実験理科教室」代表をつとめる。
東京ラヂオ「鷲山恭彦の教育言論」ナビゲーター。
新しい音声メディアのカタチをあなたに。検索は、
東京ラヂオ
TOKYO RADIO