相続手続きの流れと各士業の専門家による 相続連続講座のご案内 近年 団塊の世代の高齢化、平成27年月1日以降の相続税増税、不動産価格の高騰等により、相続のご相談の案件が増加 しています。インタ-ネットでも「相続」で検索すれば、1,730万件の検索が出てくるご時世です。しかし、相続の手続き は多岐にわたり、各士業の専門分野も様々かと思います。相続は誰もが一生に1回あるかどうかの事態であり、各種手続 きは名義変更から、遺産分割、不動産登記、相続申告等々事後処理だけではなく、生前から対策相談も増加しています。 相談者にワンストップで回答できる各士業の先生方の協力や紹介事案も増えるかと存じます。 今回、司法書士・行政書士・弁護士・税理士・社会保険労務士が相続手続きの各々の専門分野から相談事例を中心に解説 いたします。相続業務を手掛けている、手掛けていきたい、他の士業とのネットワ-ク・業務提携を考えておられる等々 の先生方のご参加をお待ちしています。 弁護士⇒ 遺産分割協議が係争しそうな場合、弁護士は何に注力するのだろう。 遺言書をきっかけにもめた相続は? 司法書士⇒ 先代の所有のままになっている土地がある。対抗力を備える登記とは? 行政書士⇒ 具体的な事例を通じて、実際の登記手続きを学ぶ。 税理士⇒ 相続税の試算の仕方を教えてほしい。自宅が安くなる制度があると聞くが。 社会保険労務士⇒遺族年金の計算の仕方を知りたい。 セミナー概要 ▼日 程 :7 月2日・7 月9日・7 月22日・8月6日 ▼時 間 :各15:00~17:00(開場14:30) ▼定 員 :20名(先着順) 日 時 ・ ▼会 場 :相続サポートセンター セミナー室( ) 池袋 ▼受講料:1講座 3,000円 (テキスト代・税込)/1名様 東京 全4回講座受講で8,000円(同) 講師紹介 セミナー内容 栗田靖巳行政法務事務所 代表 行政書士 行政書士 栗田 靖巳 氏 7月 2日(木) オーリンク社労士事務所 所長 15:00~17:00 紛争を未然に防ぐ、顧客に安心してもらえる相続を目指して遺言 作成準備から遺産分割執行までの相続業務要所を押さえます。 また他の士業とのパートナーシップを成功させるためのポイントを 説明します。 残された家族にとって貴重な収入源である「遺族年金」の受給要 社会保険 http://www.odagiri-office.com/ 件、金額の算定の仕方を学びます。 労務士 小田切 朋子 氏 明成法務司法書士法人 司法書士 http://www.meiseihoumu.jp/ 15:00~17:00 代表司法書士 髙橋 遼太 氏 登記に非協力的な相続人がいる、遺留分を侵害している遺言書、 等トラブルが予想される不動産登記について説明します。 7月 9日(木) 7月22日(水) 税理士 15:00~17:00 税理士法人AIF 税理士も使う簡便な相続税計算方法、自宅の評価減適用の条 税理士 山本 久美子 氏 件、税金を意識した遺産分割について説明します。 安達法律事務所 8月 6日(木) 弁護士 15:00~17:00 井砂 貴雄 氏 作成した遺言書が無効になる事例や係争を招きやすい遺言書を 紹介します。 伊藤・遠藤・高野・野崎法律事務所 係争している相続の解決の仕方や報酬の目安も説明します。 野崎 大介 氏 お申込方法 ① 【お申込書】に必要事項をご記入の上、ファックスにてお送り下さい。 ② プロフィットよりFAXにて【請求書】をお送り致しますので、内容をご確認の上、指定口座に「受講料」をお振込み下さい。 ③ ご入金確認後【案内書】をFAXにてお送り致します。 返信用FAX 03-3985-4149 お申込書 1講座 3,000円/全4講座 8,000円 貴事務所名 □7月2日 住 所 〒 □7月9日 □8月6日 □全4回すべて受講する 参加人数 TEL FAX □7月22日 15:00~17:00 15:00~17:00 15:00~17:00 15:00~17:00 参加者名 共催:相続サポートセンター・(株)プロフィット 東京都豊島区西池袋1-5-3エルグビル2F ※お申込みにかかる個人情報は、厳重に管理し、原則として本お申込者の把握以外に使用・開示および提供することはありません。 名 返信FAX番号 03-3985 -4149
© Copyright 2024 ExpyDoc