アメリカ・シカゴから - 社会福祉法人石井記念愛染園は

12
2015
年12月1日発行第104号
アメリカ・シカゴから、
しゃかい
ふくし
しさつだん
こ
社会福祉
視察団
があいりんに来
られました。
おおさかし
し
しょうわ
ねん
しまい とし
こうりゅう
大阪市とシカゴ市
とシカゴ市は、1973(昭和
は、1973(昭和48)年
48)年から、姉妹
から、姉妹都市として交流
として交流してきました。
いっかん
がつ
にち
ねん
げんじょう
しさつ
こ
その一環
その一環として、11月
として、11月11日
11日、2年
、2年ぶりに「あいりん」の現状
ぶりに「あいりん」の現状を視察しに来
しに来られました。
ろうどう
さんとく りょう
けんがく
ほいくえん
えんじ
いっしょ
きゅうしょく
労働センター、三徳
センター、三徳寮などを見学
などを見学。わかくさ保育園
。わかくさ保育園では園児
では園児たちと一緒
たちと一緒に給食を
たの
ふか
楽しまれ、ふれあいを深
しまれ、ふれあいを深められました。
にしなりしみんかんかいぎしつ ちいき せつめい き
はぎのちゃや
しさつだん いっこう
~ 西成 市民館会議室で地域の説明を 聞くシカゴ視察団の一行 ~
たっきゅう たいかい
あんない
◎ 萩之茶屋
オープン卓球大会のご案内。
かき ようりょう
はぎのちゃや
たっきゅう たいかい かいさい
おうぼ
下記
の要領
で。萩之茶屋
オープン卓球
大会
を開催
します。ふるってご応募
ください。
にち じ
ねん がつ にち ど ごぜん じ
ごご じ ごろ
しゅうごう
日ば 時
: 2016年1月16日(土) 午前10時から午後1時頃まで 集合は、9:30です。
しょ もと はぎのちゃや しょうがっこう こうどう
場 所 : 元 萩之茶屋小学校 講堂 ふくそう
じゅんび ぶつ うわば うんどうぐつ うご
ひと
準備 物 : 上履き(運動靴)、 動きやすい服装、ラケットの無な い人
は、お貸か しします。
さんか ひ
えん しょうがい ほけん だい さんかしょうだい
費
:
150円
(傷害
保険しょうじょう
代、参加賞
代です)
参加
ひょう しょう
い
い
い
じゅよ
さんかしょう
表 彰 : 1位、2位、3位まで賞状 を 授与
参加賞 が、あります。 ぶ もん
だんじょ ねんれい かんけい
べつ しょしん しゃ しょきゅうしゃ ちゅうきゅうしゃ じょうきゅうしゃ
せい
ルール : 男女じこしんこくせい
年齢 関係なくランク別じぶん(初心じつりょく
者・初級 者・ 中級えら 者・上級 者 の4部 門 トーナメント制
自己申告制ですので、自分の実力のクラスを 1つ選んでください。
ぼしゅうきかん
がつ にち か
がつ にち ど
ごご じ
募集期間 : 12月
15日(火)~1月
9日(土) 午後
5時まで
ゆ
とし
く
とし
じょや
― 行く年 来る年 ―
かね
除夜の鐘ってなんでしょうか?
がつ い
ねんまつ としこ じゅんび
なに
せわ
まいにち
12月
月と言えば、年末
12
えば、年末・年越し準備で、何
で、何かと忙
かと忙しい毎日
しい毎日ですね。
にち
きぶん
も あ
す
いっき
しょうがつ じゅんび
25日
25日まではクリスマス気分
まではクリスマス気分で盛り上がり、それが過
がり、それが過ぎれば一気
ぎれば一気にお正月
にお正月の準備ですね。
がつ にち おお みそか
むかし いちねん し
とくべつ ひ
12月
12月31日
31日を大晦日といいます。 昔から一年
から一年の締めくくりの特別
めくくりの特別な日としてきました。
おおみそか よる
じょや
じょや
きゅうねん
いちねん かん
わる
そして、大晦日
そして、大晦日の夜のことを除夜
のことを除夜といいます。 除夜とは、 旧年(この一年
(この一年間のこと)の悪
のこと)の悪いこと、
ふじょう
きよめ はら よる
いみ
不浄なことを 浄め 払う夜という意味
という意味です。
よる
じ ごろ
てら じょや かね
な
かね
こ つ
夜の11時
の11時頃からは、お寺
からは、お寺で除夜の鐘が、鳴
が、鳴りだします。鐘
りだします。鐘は、108個
は、108個 突かれます。
こ
にんげん ぼんのう かず
108個
108個は、人間
は、人間の煩悩の数といわれています。
ぼんのう
にんげん も
なや
にく
くる
煩悩とは、人間
とは、人間が持つ 悩みや憎
みや憎しみ、苦
しみ、苦しみのことです。
じょや かね き
ぼんのう ひと
け
きながら、これらの煩悩を一つずつ消
つずつ消していきます。
除夜の鐘を聴きながら、これらの煩悩
じょや かね
こころ きよ
よ とし むか
ねが
こ
除夜の鐘には、心
には、心を清らかに良
らかに良い年を迎えたいとの願
えたいとの願いが込
いが込められています。
あた
してんのうじ
いっしんじ
じょや かね
ゆうめい
この辺
この辺りでは、四天王寺
りでは、四天王寺、一心寺の除夜の鐘が、有名
が、有名です。
ことし
じょや かね みみ かたむ こころ きよ しんねん むか
今年は、除夜
は、除夜の鐘に耳を傾け、心
け、心を浄め 新年を迎えてみませんか?
がつ
● ●
12月のカレンダー
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
日 月
か
火
すい
水
木もく
金きん
土ど
- -
1
2
3
4
5
図:9:30~12:00
図:9:30~12:00
にち
げつ
- -
- -
6 7
ほのぼのクラブ
図・カラ
図 : 14:00~16:30
カラ : 15:00~16:30
8
ほのぼのクラブ
図・カラ
卓:10:00~11:30
図 :14:00~16:30
カラ:15:00~16:30
ラジオ体操:16:00~
図 : 14:00~16:30
カラ : 15:00~16:30
ほのぼのクラブ
図・カラ
9
10
- -
図 : 14:00~16:30
カラ : 15:00~16:30
図 :14:00~16:30
カラ:15:00~16:30
ラジオ体操:16:00~
卓:10:00~11:30
ふれあい喫茶
喫茶
ふれあいきっさ 13:00~15:00
13 14
15
16
17
おやす
休み おやす
休み
おやす
休み おやす
休み
ほのぼのクラブ
図・カラ
ほのぼのクラブ
図・カラ
ほのぼのクラブ
図・カラ
卓:10:00~11:30
―
吹き矢/ぼやき川柳
9:30~11:30
11
12
図:9:30~12:00
図:9:30~12:00
―
吹き矢/ぼやき川柳
9:30~11:30
18
19
図:9:30~12:00
図:9:30~12:00
- -
図 : 14:00~16:30
カラ : 15:00~16:30
図 :14:00~16:30
カラ:15:00~16:30
ラジオ体操:16:00~
図 : 14:00~16:30
カラ : 15:00~16:30
―
吹き矢/ぼやき川柳
9:30~11:30
20 21
22
23
24
25
26
図:9:30~12:00
図:9:30~12:00
―
―
―
―
―
―
―
―
おやす
休み おやす
休み
ほのぼのクラブ
図・カラ
やす
お休
み
卓:10:00~11:30
- -
図 : 14:00~16:30
カラ : 15:00~16:30
天皇誕生日
図 : 14:00~16:30
カラ : 15:00~16:30
27 28
29
30
31
おやす
休み おやす
休み
やす
やす
やす
お休み
お休み
お休み
―
―
―
- -
かいさいにちじ かいじょう かようび すいようび もくようび
かいようしつ わしつ
たっきゅう こうどう
* ほのぼのクラブの開催日時と会場:火曜日/水曜日/木曜日。 2階洋室・和室。 卓球は、講堂です。
たく たっきゅう
もくよう び
卓 :卓球クラブ(木曜日 10:00~11:30)
と
としょしつ か すい もくようび
きん ど
図 :図書室(火・水・木曜日14:00~16:30、金・土 9:30~12:00)
すい もくようび
カラ :カラオケ(火か ・水
・木曜日15:00~16:30)
たいそう ぶつげん じ こうえん すい ようび
ラジオ体操 :仏現寺公園 (水曜日16:00~ )
社会福祉法人
(第45回)
大阪社会医療センター付属病院
病院だより
〒557-0004大阪市西成区萩之茶屋1丁目3番44号TEL06-6649-0321(代表)
医療福祉相談係 TEL06-6649-0325(直通)
き せ つ とうらい
インフルエンザの季節
インフルエンザの季節到来!!
おも まいとし がつ
がつ
りゅうこう
インフルエンザは、主
主に毎年12月から2月にかけて流行
インフルエンザは、
にかけて流行します。
しょうじょう
とつぜん ど いじょう こうねつ で
症状としては、突然
としては、突然39度以上の高熱が出るほか、ゾクゾクする
お か ん かんせつつう ず つ う ぜんしん
かん
ほどの悪寒
ほどの悪寒や関節痛、頭痛、全身のだるさなど感
のだるさなど感じるようになります。
よ う じ こうれいしゃ に ん ぷ しんぞうびょう とうにょうびょう
じびょう
とくに幼児
とくに幼児や高齢者、妊婦、心臓病や糖尿病などの持病
などの持病を
かか
ひと
しょうじょう ほう
き か ん し え ん はいえん のうえん
抱える人
える人は、症状
は、症状を 放っておくと気管支炎
っておくと気管支炎、肺炎、脳炎などの
がっぺいしょう ひ
お
じゅうしょうか
かのうせい
合併症を引き起こし重症化
こし重症化する可能性
する可能性があります。
おも
ばあい
はや
いりょう き か ん
「インフルエンザかな?」と思
「インフルエンザかな?」と思われる場合
われる場合は、早
は、早めに医療
めに医療機関を
じゅしん
よぼうほう
がいしゅつ じ
受診するようにしてください。 予防法は、外出
は、外出 時にはマスクをする。
がいしゅつ ご
てあら
よ ぼ う せっしゅ う
外出 後には、手洗
には、手洗いとうがいをする。、予防
いとうがいをする。、予防接種を受けるなどです。
てきど しつど ほ じ
えいようせっしゅ すいみん ぶ そ く さ
適度な湿度の保持やバランスのとれた栄養
やバランスのとれた栄養摂取、睡眠不足を避けるなど、
ひごろ
たいちょうか ん り こころ
たいせつ
日頃から体調
から体調管理を心がけることも大切
がけることも大切です。
ちいき
● あいりん地域ニュース
● ● ● ● ● ● ●
● ●
ねん かい しょうがくせい
にんちか
●
◎ 11/7(土) 覚醒剤 撲滅キャンペーンが、行なわれました。 年2回、小学生から大人まで50人近い方々が、
はぎのちゃや
かくせいざい な
ねが
ちょうない いっしゅう
おこな
萩之茶屋
から覚醒剤
が無くなることを願
って、町内
一周のパレードを行
いました。 この日ひ も大おおきな声こえで、
かくせいざい
はぎのちゃや れんごう ちょうかい ない やく じかん
「この町まちから覚醒剤
をなくそう」と 言い いながら、萩之茶屋
連合町会 内を 約1時間かけてパレードしました。
はぎのちゃや
かんせい
◎ 萩之茶屋にシェルターが、完成しました。
はぎのちゃや ちょうめ じきょうかん さんとくりょう ひがしがわ こうじちゅう
かんせい
ねんまつ つか
萩之茶屋
1丁目の自彊館 三徳寮の 東側で、工事中だったシェルターが完成
し、この年末
から使われます。
しんせつ
てっこつ づくり たてもの やく にん ていいん
新設のシェルターは、プレハブ 鉄骨 造りの建物で、約530人の定員です。
ながねん なんこう かせつ
ねんまつ ねんし むか
長年、南港の仮設シェルターを使つかっていましたが、これからはあいりんで、年末
年始を迎えられます。
ど
かくせいざい ぼくめつ
おこ
おとな
かたがた
かしかん
よやく
かいかんび
よやく
くわ
じむ しょ
◎ 貸館
の予約
は、12/1
から
2/27までの開館日
が
予約
できます。詳
しくは、事務
所まで。
しゃふく いしい きねん あいぜんえん
み
(社福)石井記念愛染園のホームページも見てくださいね。
●
て
だい に
のう
い
手は『第二の脳』と言われています。
お
にぎ
わたし
て
つか
まいにち
どう さ
押す、握る、つまむなど、私たちは手を使って毎日いろいろな動作をしています。
ゆび
のう
しんけい おお
ゆびさき うご
のう
し げき つた
指には脳につながる神経が多いので、指先を動かせば脳にたくさんの刺激が伝わります。
ぜんしん ひょうめん せき なか
て し
わりあい
ぶん
ていど
て ゆび
全身の表 面 積の中で、手が占める割合は10分の1程度にすぎませんが、手と指をコントロール
つか
だいのう りょう いき
ぶん
いじょう し
するために使われる大脳の領 域は、3分の1以上を占めるといわれています。
て ゆび しんけい だいのう みっせつ つな
て ゆび うご
手や指の神経と大脳は密接に繋がっているので、手・指を動かすことによって、
だいのう し げ き
どうじ
しんせん けつえき きょうきゅう こと
大脳を刺激すると同時に、新鮮な血液を供 給する事ができます。
て ゆび し げ き
ろうかぼうし
ですから、手や指を刺激することは、老化防止にもなっているのです。
て
つめ そくめん
こう
★ 手の甲をさする
★ 爪の側面をつまんでピン!とひっぱる
りょうて ゆびさき あ
お
て ひら おやゆび お
★ 両手の指先を合わせてグッと押す
★ 手の平を親指で押す
ゆび かんせつ まわ
も
じっこう
★ 指の関節を回したり、揉んだりしてマッサージをする などを実行してみてください。
さむ
き ょ う いちにち いえ
寒くなると、「今日は一日、家に とじこもっていたなぁ」、
きょう
だれ
ひ ふ
「今日は、誰 ともしゃべっていないなぁ」 という日が増えてしまいます。
ふ と ん はい
て ゆびさき うご
そんなときは、布団に入ってからでも、手や指先を動かしてみてください。
脳が、すっきり元気になりますよ。
にし なり し み ん か ん あたら
はい
◎ 西成
市民館
に新
しいメンバーが
入りました!!
たかいち さ と み
たいそう
高市 里美と申します。
にしなり し ご と
ねんめ む か
西成で仕事をさせていただくようになり、15年目を迎えました。
にしなり
つよ
こま
西成のいいところ、おもしろいところ、強いところ、困ったところ、
よわ
めん
わ
弱いところなどなど・・・、いろいろな面が、分かりかけてきたところです。
ち い き みなさま とも わら
おこ
せいかつ
これからも、地域の皆様と共に笑ったり、怒ったりしながら生活して
ねが
いきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
まいしゅう す い よ う び
じ
ぶ つ げ ん じ こうえん
がつ
しゅっせき
ようい
かい さ ん か
いっこ
お
12月から出席
から出席カードを用意
カードを用意します。1回
します。1回参加されると一個
されると一個スタンプを押
スタンプを押してもらえます。
◎ 12月
こ た
さんか
ラジオ 体操を 毎週
を 毎週 水曜日 16時
16時から 仏現寺 公園で、おこなっています。
スタンプが10個
スタンプが10個貯まると、すてきなプレゼントがあります。どしどしご参加
まると、すてきなプレゼントがあります。どしどしご参加ください。
か い ご にちじょう せいかつ こま こと
介護や日常 生活の困り事がありましたら、
ち い き そうごう そうだん まどぐち
れんらく くだ
あいりん地域 総合 相談 窓口までご連絡 下さい。
TEL 06-6633-7200 FAX 06-6633-7203
●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●● ● ●●● ●