近江八幡市(滋賀県) 甘楽町

甘楽町
織田家とのつながり
信 長 の 次 男 信 雄 が、
元和元年
(1615)に2万石を領し、
その後
信良を経て、信昌のときに小幡
陣屋を築きました。
以後、信邦が
明和事件で明和4年
(1767)に高
畠へ移封されるまで、
152年間に
わたり、江戸幕府の特別な家格
として処遇されました。
天童市(山形県)
織田家とのつながり― 天童藩主
は、織田信美・信学・信敏の三
代です。江戸幕府から文政3年に高畠から
天童に陣屋を移すことを許され、同13年に
2万石の藩として移転を完了しました。
織田信雄公
小牧市(愛知県)
織田家とのつながり― 永禄6
年
(15
63)
信長は、
小牧山に築
城し、
清須から居城を移しました。
また小牧
山の南の原野には、
東西1㌔、南北1.
4㌔の範
囲に城下町を整備しました。
天童市
甘楽町
岐阜市
安八町
越前町
小牧市
富士宮市
名古屋市
清須市
近江八幡市
富士宮市(静岡県)
織田家とのつながり―西山本
門寺の本堂奥の大柊のもとに
信長の首塚が安置されていると地元では伝
えられていました。寺では歴代上人により
信長を供養してきました。
岐阜市(岐阜県)
名古屋市(愛知県)
織田家とのつながり― 織田信長が、
稲葉山
城主・斎藤龍興を攻め美濃攻略を成しとげ
たのは永禄10年
(1
5
6
7)
のことです。
稲葉山城を新たに
造営したものが岐阜城です。このころから信長は「天下
布武」の印判を使用し、本格的に天下統一を目指し始め
ました。
織田家とのつながり― 永天文元年
(1
53
2)
、
尾張国勝幡城主織田信秀は今川氏豊を追
放し、
那古野城を居城としました。その後古渡城を築い
た信秀は、2歳の信長に那古野城を与えたといわれて
います。信長は古渡城で13歳で元服、
1
5歳で濃姫と結
婚したと伝えられています。
安八町(岐阜県)
清須市(愛知県)
織田家とのつながり― 永禄4年
(1
5
6
1)、
信長は西美濃を征服しようと、
約1
50
0騎
を率いて長良川を渡り、
安八町の森部村
に進出しました。斎藤龍興の軍も約60
00騎を派遣。森
部城主らの働きかけにより、織田軍の大勝利となりま
した。
その首実検をしたのが薬師堂前で
「鎧掛けの松」
は信長が鎧を掛けた松と伝えられています。
また、
「三
河長篠の合戦」を控えた信長は天下統一の大願成就の
ため結大明神(現在の結神社)にて7日間の戦勝祈願を
した際、朱印状を下したと伝えられ、覚成寺に古文書と
して保存されています。
織田家とのつながり― 弘治元年
(15
5
5)、清
須城主となった信長は、
那古野城から移り
尾張を平定。
永禄3年
(15
60)
、今川義元を桶狭間で破り、
以後、
天下統一を進めました。
信長の後は、
息子信忠が
尾張を領有、
本能寺の変後は次男信雄が入城しました。
越前町(福井県)
織田家とのつながり― 信長は、越前町の
織田劔神社の神官であった忌部氏の後裔
にあたります。室町初期の応永年間、神官の子・常昌
は、当時尾張と越前の守護を兼任していた新波義重に
その才能を見出され、家臣としてとりたてられ、尾張
におもむきそこに土着しました。
近江八幡市(滋賀県)
織田家とのつながり― 天正4年
(15
7
6)、
天下統一を目前に控えた信長は、
安土
の地をその拠点に選び、
安土城築城に着手しました。3
年後に五層七重の天守閣をいただく城の豪華絢爛ぶり
は、
当時の人々を驚かせたといいます。信長は安土城に
移り住み、
城下に楽市楽座を設け、
諸税・諸負担を免除
するなどさまざまな措置をしたことから、全国から商
人や職人が集まり賑わいをみせました。
広報かんら 25.
3.
1
4
3日
(土)
さくら祭り武者行列前日4月1
は、
於:第二中学校体育館 織田信長サミット開催
サミット宣言
織 田 信 長 サ ミット
は、
織田信長生誕4
50
年を記念して、
信長公
私たち織田信長公の関係市町村は、ふるさ
との歴史を生かしたまちづくりをすすめ、明
日のまちの繁栄を築くために、次の目標に向
かって努力いたします。
ゆ か り の 歴 史を 持 つ
関 係 市 町 村が 一 堂に
会 し、
交 流 を 深 め、魅
力 あ るま ちづ くりを
1.関係市町村の交流を深め、魅力あるま
ちづくりをさらにすすめます。
2.このサミットを機に歴史、観光、文化、
産業の振興をより強力に推進します。
3.織田家資料の保存、郷土史家の活動助
長に務めます。
以上のことを固く心に期し、価値のある歴
史遺産を後世に伝え、さらに関係市町村が限
りなく住みよい地域社会の実現をめざし前進
することを宣言します。
昭和60年1
0月1
9日 第二回 織田信長サミット
進 め てい くこ と を 目
的に安土町
(現・近 江
織田信長公
天童市・三宝寺蔵
八幡市)
の提唱により、
昭和5
9年にはじまりました。以降、
平成16年ま
では毎年開催され、平成の大合併による市町村
の枠組みが落ち着いた平成1
9年から隔年開催
となりました。
現在の構成は右の10市町。
静岡県富士宮市
は今回から加入しました。甘楽町では第3回
(S
6
1)
、
第16回
(H11)
にサミットを開催し今回は
3回目となります。
1
3日当日は市町の首長が出席するサミット開
催に引き続き狂言和泉流二十世宗家 和泉元彌
さんの演舞が華を添えるなど、国指定名勝「楽
山園」周辺は大賑わいとなるでしょう。
翌14日は、和泉元彌さん扮する精悍な武将も
武者行列に参加します。また、お祭り広場には
富士宮市よりB級グルメ富士宮焼そばも出店予
定です。
写真上 平成23年サミット 。岐阜市
写真下 平成1
9年サミット 。安土町(現・近江八幡市)
の安土信長まつり
狂言和泉流二十世宗家 和泉元彌さん
5
広報かんら 25.
3.
1