短期入所利用料金

短期入所利用料金のご案内
施設サービス費(1割負担分)
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
多床室
842円
891円
955円
1,009円
1,063円
個室
764円
813円
877円
929円
984円
個別の加算料金
費 目
利用料(1単位=10.14円
内 容
夜勤職員配置加算
(24単位)
24円
算定基準数の夜勤職員を配置
リハビリテーション機
能強化加算
(30単位)
30円
算定基準数のリハビリテーションスタッフを配置
(184単位)
186円
(23単位)
23円
医師の指示で疾病治療としての療養食を提供
個別リハビリテーショ
ン実施加算
(240単位)
243円
20分以上の個別リハビリテーションを実施
認知症行動・心理症状緊
急対応加算
(200単位)
202円
認知症の行動・心理症状を認め緊急に利用(7日限度)
若年性認知症利用者受
入加算1
(120単位)
121円
若年性認知症利用者ごとに担当者を定めて受け入れ
緊急時治療管理
(511単位)
518円
緊急等その他やむを得ず医療行為を実施
重度療養管理加算1
(123単位)
124円
要介護4又は5であって、手厚い医療が必要な状態
緊急短期入所受入加算
(90単位)
91円
緊急時利用者を受け入れた場合(7日限度)
サービス提供体制強化
加算(Ⅰ)
(12単位)
12円
介護職員総数のうち介護福祉士の割合が50%以上
サービス提供体制強化
加算(Ⅱ)
(6単位)
6円
看護・介護職員総数のうち常勤職員の割合が75%以上
サービス提供体制強化
加算(Ⅲ)
(6単位)
6円
職員総数のうち勤続3年以上の割合が30%以上
送迎加算(片道)
療養食加算
介護職員処遇改善加算
(Ⅰ)
居宅と施設との間の送迎を実施
厚生労働省が定める基準に適合している介護職員の賃金
算定した単位数の1000分の15相当の単位 改善等を実施しているものとして届け出た事業所が、当
該基準に掲げる区分に従い算定した場合
※ 実際の介護保険サービス費の請求は、介護保険サービス費(1ヶ月の利用分の合計単位数)
×10.14円(市原市地域区分) となっているため、1円以上の端数に誤差が生じます。
短期入所利用料金のご案内
利用者自己負担
食 費
居住費
朝食:410円 昼食:620円 おやつ:100円 夕食:620円 計1,750円/日
多床室 460円 /日
個室
教養娯楽費
日用品費
1,690円 /日
206円 /日 (レクリエーションや行事等の材料費、新聞、雑誌等)
206円 /日 (石鹸、シャンプー、タオル類、歯ブラシ、おしぼり、ティッシュ等)
非課税世帯《 第1~3段階 》
第1段階
第2段階
第3段階
※『介護保険負担限度額認定証』
300円
390円
650円
を事前に施設へ提示していた
多床室
0円
320円
320円
だく必要があります。
個室
490円
490円
1,310円
料金
2F
3F
個室
2,000円 /日
4床
14床
特別室
3,000円 /日
食費
居住費
教養娯楽費
206円 /日
日用品費
206円 /日
特別な室料
2床
1日の利用料目安
多床室
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
課税世帯
3,464円
3,513円
3,577円
3,631円
3,685円
非課税3段階
2,224円
2,273円
2,337円
2,391円
2,445円
非課税2段階
1,964円
2,013円
2,077円
2,131円
2,185円
非課税1段階
1,554円
1,603円
1,667円
1,721円
1,775円
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
課税世帯
6,616円
6,665円
6,729円
6,781円
6,836円
非課税3段階
5,136円
5,185円
5,249円
5,301円
5,356円
非課税2段階
4,056円
4,105円
4,169円
4,221円
4,276円
非課税1段階
3,966円
4,015円
4,079円
4,131円
4,186円
個室