1 橋梁の計測 鋼桁橋の計測管理 鋼桁橋の計測は主に静的載荷計測、動的載荷計測、頻度計測、振動計測 の 4 項目に分類されます。静的載荷計測は試験車による静的応力の発 生状況を把握します。動的載荷計測は試験車または一般車の走行時によ る動的応力の発生状況を把握します。頻度計測は鋼桁橋に及ぼす疲労度 を計測します。振動計測は常時微動法、起振機法、車両急停止発進法な どの試験によって FFT 解析、およびモーダル解析などで振動モードを 把握します。 壁高欄 (プレキャスト)床板 主桁 上フランジ スカーラップ :1軸ひずみゲージ :3軸ひずみゲージ :1軸コンクリートゲージ :2軸コンクリートゲージ :変位計 :加速度計 フランジ 溶接 ビ- ド ウェブ 横桁 下フランジ スティフナー スティフナー 斜張橋の計測管理 プレストレストコンクリート(PC)斜張橋施工時の主な管理項目とし ては、①主塔の傾き、②材料(コンクリート、PC グラウトなど)の品 質管理、③たわみ管理(上げ越し管理、形状管理)、④斜材の張力管理、 ⑤ PC 鋼材の緊張管理などが挙げられます。施工管理の目標となる設計 値(斜材張力、部材温度、主桁たわみ、応力など)は、各施工段階ごと にあらかじめ計算されており、施工時には計測から得られた測定値との 対比により施工管理を行います。 主塔 据置型傾斜計 主塔の傾斜測定 計測 コンサルタント 加速度計 荷重計 ケーブル緊張時荷重測定 傾斜計 橋梁の計測 主桁 センターホール荷重計 連通管式変位計 基準水槽 497 斜材 主塔 強制振動による ケーブル張力測定 連通管式変位計 基 準 水 槽を不 動 点 として桁の垂直方向 変位量測定 鉄筋計
© Copyright 2025 ExpyDoc