ベスト - マネーポストWEB「マネーポスト」

マネーポスト
C
O
N
総力大特集
T
2016年新春号
E
N
T
S
株価チャート画像提供
グッディーの
株式投資情報
[http://www.miller.co.jp]
(一部の株価チャートについては
編集部で作成したものがあります)
2 016 年
﹁プレミアお宝株﹂
ベスト㊿
14
激動の世界経済を勝ち抜く
ど真ん中銘柄を全力ピックアップ
16 武者陵司 「日本株長期上昇シナリオ」は継続 弱気マインド払拭で日経平均2万5000円へ
19 藤野英人 「デフレ関連銘柄」復活の可能性も 2016年「買っていい株、いけない株」の見分け方
22 戸松信博 2016年に輝く
「期待の星」銘柄完全スクリーニング⓴
27 藤井英敏 1年で株価倍増も狙える「最強の小型株」厳選ランキング⓯
30
カリスマ5人が渾身セレクト
!
﹁お年玉銘柄﹂⓯
取って出し
上がる株
32 西堀 敬
期末に向けて株価上昇期待が膨らむ実質利回り約3%の外食産業
34 石橋明佳 機関投資家の買いも予想され今後の投資妙味も十分ある超大型IPO株
36 犬丸正寛 2つの大型新薬の実用化が近づき19年の黒字化見込むバイオベンチャー
38 三井智映子 増収増益でもPBR約1倍で割安感ある出遅れマイナンバー関連銘柄
40 和島英樹 上方修正に加え機能性ヨーグルトのヒットで上値追い期待の乳製品大手
先読みレポート
91 「景気のジンクス」を読むスペシャリストが2016年申年をズバリ分析!
米大統領選&リオ五輪で
景気拡大、
株高局面に期待高まる
宅森昭吉
話題の新連載スタート
88
億り人プロファイル 億万長者への道を大公開!
◦表紙デザイン/前橋隆道 長島理恵 ◦本文デザイン/ためのり企画
第1回
マネーポスト
C
O
N
T
2016年新春号
E
N
T
S
スマートマネー術
59 一歩先の投資戦略を立てるお役立ち情報
60
為替・FX
米利上げ後の金融政策に注目 ドルの下落リスク見極めを/酒匂隆雄
62
金
2016年は11年以来続いた下落から長期上昇トレンドにシフトか/豊島逸夫
64
海外マネー
様子見の外国人投資家は株主還元積極化のタイミングを見極めている/宮島秀直
66
投資信託
68
首都圏不動産
70
新金融税制
コストやラインナップ改善でインデックスファンドに資金流入/篠田尚子
高額物件の売れ行き好調 16年は低価格の新築供給増か/井出武
為替差益のある商品は年内売却が有利 新NISAは大人と子どもの使い分けを/森田悦子
刮目連載
76
〝割安株のスペシャリスト〟が独自の「場流線」
を駆使してチャート分析
80
カリスマトレーダーが外為市場の旬な話題をウォッチ
83
大増税時代を生き抜くためのモリタク流秘奥義指南
羊飼いの FXトレンドフォーキャスト
第18回
2016年中にも十分起こりうる
「暴落局面」を勝ち抜く戦略とは?
第17回
森永卓郎の
「サバイバル資産防衛術」
86
お得な最新情報をチェック!
94
ベストセラー作家が世界経済の見えない構造的問題を読み解く
74
ディー・エヌ・エー/旭化成/日揮
(前号掲載銘柄の検証 新光電気工業/
京都きもの友禅/TASAKI )
田中達也 あの注目株の
「買い時」
「売り時」
TPPで加速する日本社会の
「米国化」から生き残る方法
第17回
優待四季報「冬」
橘玲 セカイの仕組み
第17回「構造的な問題はいつか必ず現実化する」
という視点で見る2016年の世界
マネーポストホームページ大幅リニューアル http://www.moneypost.jp/
好評連載
72
赤城盾『王国の論理』 第47回 米中軍事衝突に備えて私たちが講ずるべき投資対策は?
注目連載
43
松井咲子の﹁FXバイエル﹂ 第4回「最先端トレードからグルメまで 知られざるFXの魅力」
8
46
48
50
52
ひまわり証券 エコトレFX
セントラル短資FXのウルトラFXが選ばれる理由
米国株投資にチャレンジ
画期的な新商品と信託保全をリリース SBI
FXトレード
54
57
75
98
BOOK REVIEW 船ケ山哲
MONEY ASTROLOGY
MONE¥ CAFÉ
バックナンバーのご案内と次号予告
FX相場の本質 水上紀行
記事中の株価、データなどは、一部をのぞき2015年11月13日現在のものです。編集部で細心のチェックをしておりますが、実際の投資の際は、ご自身で確認してください。本誌は投資や資産運用の参考になる情報の提
供を目的とするもので、特定の銘柄の購入など投資行為の推奨を目的とはしておりません。また、本誌の内容をもとに投資した結果については責任を負いかねます。投資の判断は、ご自身の責任で行なってください。
ⓒ小学館2015 本誌掲載記事の転載、複写(コピー)、スキャン、デジタル化、上演、放送等の無断使用は著作権法上の例外を除き禁じられています。