[口頭発表] 1. 武田友四郎・川満芳信・箱山 晋・縣 和

川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------[口頭発表]
1.
武田友四郎・川満芳信・箱山 晋・縣 和一 1982. イネ科植物のC4サブタイプにおけるCO2交換速度に及ぼす温度,光強度の
影響. 日作紀. 51(別1):215-216.
2.
武田友四郎・箱山 晋・川満芳信・田中紀子・西村加津子 1982. イネ科植物葉内組織の形成に関する研究. 第1報 葉身内部
組織の形成過程の追跡(1).日作紀. 51(別1):241-242.
3.
武田友四郎・箱山 晋・川満芳信・田中紀子・西村加津子 1982. イネ科植物葉内組織の形成に関する研究. 第2報 葉身内部
組織の形成過程の追跡(2).日作紀. 51(別1):243-244.
4.
武田友四郎・箱山 晋・川満芳信 1982. C3, C4植物の分布に関する種生態学的研究. 第6報 アフリカ大陸におけるイネ科C3, C4
植物の地理的分布について. 日作紀. 51 (別1):245-246.
5.
箱山 晋・川満芳信・縣 和一・武田友四郎 1982. イネ科植物の光合成および蒸散 速度におよぼす環境要因の影響. 第1報 数
種イネ科植物の蒸散速度におよぼす光強度,飽差,および温度の影響. 日作紀. 51(別2):87-88.
6.
川満芳信・箱山 晋・縣 和一・武田友四郎 1982. イネ科植物の光合成および蒸散速度におよぼす環境要因の影響. 第2報 水
ストレスが水稲の光合成および蒸散速度におよぼす影響. 日作紀. 51(別2):89-90.
7.
縣 和一・川満芳信・箱山 晋・武田友四郎 1982. イネ科植物の光合成および蒸散速度におよぼす環境要因の影響. 第3報 野
外におけるイネ科C3, C4植物の蒸散速度と維管束間距離の比較. 日作紀. 51(別2):91-92
8.
川満芳信・野瀬昭博・村山盛一・宮里清松 1983. カーバイト処理がパインアップルのガス交換におよぼす影響. 日作紀. 52(別
2):80-81
9.
武田友四郎・川満芳信・縣 和一・箱山 晋・司馬康男 1983. 流量を変化させ同化箱内相対湿度を制御する手段を導入した
光合成・蒸散の同時測定. 日作紀. 52(別1):94 -95.
10. 川満芳信・縣 和一 1986. 葉面飽差がパインアップル,サボテンギクのCO2交換速度の日変化パターンに及ぼす影響. 日作
紀. 55(別1):238-239.
11. 川満芳信・縣 和一 1989. 圃場条件下における水稲品種の蒸散速度,気孔コンダクタンス,水ポテンシャルの比較. 日本熱
帯農業学会 第60回講演会研究発表講演要旨. p. 14-15.
12. 西谷俊昭・川満芳信・村木 清 1986. バンバラマメの耐乾性について. 日本熱帯農業学会 第60回講演会要旨.p. 36-37.
13. 斉藤和幸・中村保典・松岡 信・鮫島宗明・川満芳信・縣 和一 1987. Mesembryanthemum crystallinum L.におけるCrassulacean
Acid Metabolismの誘導に関する研究. 日作紀. 56(別1):106-107.
14. 宋 祥甫・縣 和一・川満芳信 1987. 中国における水稲品種の収量生産支配要因の解析. 日作紀. 56(別1):92-93.
15. 川満芳信・縣 和一 1987. 空気湿度がイネ科C3, C4植物の光合成・物質生産に及ぼす影響. 日作紀 56(別2):339-340.
16. 諸隅正裕・川満芳信・縣 和一 1987. イネ科C3, C4植物個葉光合成速度の制限要因について. 日作紀. 56(別2):231-232.
17. 宋 祥甫・縣 和一・川満芳信 1988. 中国産ハイブリッドライスの光合成・物質生産に関する研究. 第1報 乾物生産特性. 日
作紀. 57(別1):181-182.
18. 宋 祥甫・縣 和一・川満芳信 1988. 中国産ハイブリッドライスの光合成・物質生産に関する研究. 第2報 収量生産特性. 日
作紀. 57(別1):183-184.
19. 斉藤和幸・縣 和一・川満芳信 1988. Mesembryanthemum crystallinum L.におけるCrassulacean Acid Metabolismの誘導因子に関
する研究. 日作紀. 57(別2):191-192.
20. 諸隅正裕・縣 和一・川満芳信・窪田文武 1989. 光ー光合成からみたイネ科C3,C4植物の個葉光合成特性の比較. 日作紀. 58(別
2):79-80.
21. 縣 和一・片山忠夫・川満芳信・柴戸靖志 1989. アフリカ産栽培稲 Oryza sativa L.とOryza glaberrima Steudの光合成・物質生
産特性. 第1報 異なる葉面飽差条件下における個葉光合成速度並びに蒸散速度. 日作紀. 58(別2):83-84.
22. 川満芳信・魏 錦城・縣 和一 1989. 水稲葉身の光合成速度と気孔密度との関係について. 日作紀. 58(別2):97-98.
23. 村山盛一・佐藤祐二・野瀬昭博・川満芳信・仲間 操 1990. サトウキビの栽培に関する研究. 第1報 かん水が夏植えサトウ
キビの生育特性に及ぼす影響.日作紀. 59(別1):26-27.
24. 佐藤祐二・村山盛一・野瀬昭博・川満芳信・仲間 操 1990. サトウキビの栽培に関する研究. 第2報 かん水が夏植えサトウ
キビの養分吸収特性に及ぼす影響.日作紀. 59 (別1) :28-29.
1
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------25. 野瀬昭博・井上裕嗣・川満芳信・比嘉照夫・仲間 操・村山盛一 1990. 伸長抑制剤(ウニコナゾールP)が春植えサトウキビNiF4
の登熟に及ぼす影響.日作紀. 59(別1):194-195.
26. Rujito, A. S.・野瀬昭博・川満芳信・村山盛一 1990. Leaf sucrose phosphate synthase (SPS) in relation to leaf carbon exchange rate in
some soybean varieties under subtropical conditions. 日作紀. 59(別1):196-197.
27. Rujito A.Suwignyo・野瀬昭博・川満芳信・村山盛一 1990. Effects of source and sink manipulation on leaf carbon exchange rate and
some sucrose metabolism enzymes in soybean (Glycine max L.) under subtropical conditions. 日作紀. 59 (別1):198-199.
28. 川満芳信・原島浩一・野瀬昭博・村山盛一 1990. 気相型酸素電極法によるCAM植物の温度-呼吸反応の評価. 日作紀. 59(別
1):232-233.
29. 野瀬昭博・川満芳信・秋永孝義・國府田佳弘 1990. 黒糖に含まれる無機成分の変異と食味に関する研究. 日作紀. 59(別
2):159-160.
30. Sekizuka, F., A. Nose, Y. Kawamitsu and A. Onaha 1990. Effects of day/night temperature conditions on CO2 exchange rate and CO2
balance of Dendrobium Ekapol cv. Panda No.1. Inter. Horticu. Confer. Serdang, Selangor, Malaysia.
31. 川満芳信・M. Lauer・金地通生・J. S. Boyer 1991. 無加圧ポンプを用いたCiの実測. -CO2, 湿度と光合成速度との関係におい
て-. 日作紀. 60(別1):144-145.
32. 野瀬昭博・安部俊輔・川満芳信・村山盛一 1991. 夜温がパインアップル及びセイロンベンケイソウのCAM型CO2交換に及
ぼす影響.日作紀. 60(別1):154-155.
33. 村山盛一・大屋睦子・米盛重保・野瀬昭博・川満芳信 1991. ゲットウの栽培に関する研究. 第1報 窒素施肥がゲットウ生
育に及ぼす影響. 日作紀. 60(別2):65-66.
34. 関塚史朗・野瀬昭博・川満芳信・小那覇安優 1991. デンファレのCAM型光合成に関する研究. 第1報 昼夜温がCO2交換速度
とCO2収支に及ぼす影響. 園学雑. 59(別1):558- 559.
35. Kawamitsu, Y., K. Kosaka, S. Abe and A. Nose 1992. Very high CO2 largely enhance the photosynthetic O2 evolution in pineapple. First
International Pineapple Symposium. Honolulu, Hawaii.
36. Nose, A., Y. Kawamitsu and T. Ohba 1992. Effects of auxin treatments on pineapple growth in the early stage. First International Pineapple
Symposium. Honolulu, Hawaii.
37. 野瀬昭博・井上祐嗣・川満芳信・村山盛一 1993. 伸長抑制剤(ウニコナゾールP)がサトウキビ(Saccharum spp.)の糖蓄積に及
ぼす影響. 日作紀. 62(別1):144-145.
38. 濱上昭人・川満芳信・野瀬昭博 1993. パインアップル果実の糖類及び有機酸類の季節的変化. 沖縄農業研究会 第32回講演
会要旨. p. 7-8.
39. 関塚史朗・野瀬昭博・川満芳信 1993. デンファレの栽培適温と冬期加温による開花期の促進. 沖縄農業研究会 第32回講演
会要旨. p. 15-16.
40. Nose, A., M. Uehara, Y. Kawamitsu and M. Nakama 1993. Variations of leaf gas exchange traits in Saccharum including feral sugarcane,
Saccharum spontanium. VII Pacific Science Inter-Congress. Okinawa, Japan. p. 199.
41. Du Y. C., L. Shan, A. Nose and Y. Kawamitsu 1993. Effects of phosphorus on the translocation of assimilate in wheat (Triticum aestivum
L.) under water stress conditions. VII Pacific Science Inter-Congress. Okinawa, Japan. p. 339.
42. 関塚史朗・野瀬昭博・川満芳信 1994. 日長がデンファレのCAM型光合成に及ぼす影響. 日作紀. 63(別1):144-145.
43. 関塚史朗・野瀬昭博・川満芳信 1994. デンファレの冬期加温によるリードバルブ萌芽促進と開花期の前進. 園学雑. 63(別
1):460-461.
44. Tang, A. C., Y. Kawamitsu, M. Kanechi and J. S. Boyer 1994. Non-stomatal limitation of photosynthesis in sunflower at low water
potential. Plant Physiol. 105(suppl.):14.
45. 野瀬昭博・安部俊輔・川満芳信 1994. 高夜温がパインアップル,セイロンベンケイソウ及びコダカラベンケイソウのCAM
型光合成に及ぼす影響. 日作紀. 63(別2):107-108.
46. 川満芳信・安部俊輔・野瀬昭博 1994. 高夜温によるCAM植物の夜間のCO2吸収の停止に対する葉面飽差の影響. 日作紀.
63(別2):109-110.
47. 川満芳信・中山博之・野瀬昭博 1994. 高CO2がパインアップルの個葉のガス交換速度及びCO2収支量に及ぼす影響. 日作紀.
63(別2):111-112.
2
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------48. 川満芳信・中山博之・野瀬昭博 1994. パインアップルのハウス栽培における高炭酸ガス施肥の可能性について. 沖縄農業研
究会 第33回講演会要旨. p. 42-43.
49. 比屋根真一・川満芳信・杜 玉春・野瀬昭博 1995. サトウキビ葉身の光合成支配要因の解析 -光合成速度関連酵素からみ
た品種間差異- 沖縄農業研究会 第34回講演会要旨. p. 6-7.
50. 中山博之・川満芳信 1995. パインアップルハウス内の炭酸ガス濃度環境. 沖縄農業研究会 第34回講演会要旨. p. 14-15.
51. 川満芳信・與儀喜代政・濱上昭人・野瀬昭博・比嘉正和 1995. パインアップル果実の糖,有機酸,ブロメラインにおける
品種間差異,季節および収穫後変化.沖縄農業研究会 第34回講演会要旨. p. 16-17.
52. 松川理恵・川満芳信 1995. 培養器内の炭酸ガス濃度の日変化.-パインアップルの場合-. 沖縄農業研究会 第34回講演会
要旨. p. 18-19.
53. 川満芳信・名嘉みつき・関塚史朗 1995. ファレノプシス(コチョウラン)のCrassulacean Acid Metabolism 型光合成特性. 沖
縄農業研究会 第34回講演会要旨. p. 32 -33.
54. 関塚史朗・川満芳信・野瀬昭博 1995. デンファレのCrassulacean Acid Metabolism型光合成に及ぼす光強度の影響. 沖縄農業
研究会 第34回講演会要旨. p. 34-35.
55. Shimada, S., Y. Kawamitsu and J. S. Boyer 1995. Non-stomatal limitation of photosynthesis and inaccuracy of calculated internal CO2 are
revealed by direct measurement in sunflower at low water potential. Plant Physiol. 108 (suppl.):#542.
56. 関塚史朗・川満芳信・野瀬昭博 1995. CAM型光合成特性からみたデンファレの適正栽培環境. 熱帯農業 39(別2):23-24.
57. 比屋根真一・川満芳信 1995. サトウキビ属内における光合成能力の変異. -気孔部分からの解析-. 熱帯農業 39(別2):29-30.
58. 比屋根真一・杜 玉春・川満芳信・野瀬昭博 1995. サトウキビ属内における光合成能力の変異. -非気孔要因からの解析-.
熱帯農業 39(別2):31-32.
59. 大城和久・野瀬昭博・川満芳信・杜 玉春 1995. サトウキビ葉身におけるスクロースリン酸合成酵素(SPS)の測定法について.
熱帯農業 39(別2):65-66.
60. Du,Yu-Chun, Y. Kawamitsu, A. Nose, S. Hiyane, S. Murayama, K. Wasano and Y. Uchida 1995. Effects of water stress on carbon
exchange rate and activities of photosynthetic enzymes in leaves of sugar cane (Saccharum spp.). Jpn. J. Crop Sci. 64 (Extra issue 2):63-64.
61. Du,Yu-Chun, A. Nose, Y. Kawamitsu, S. Murayama, K. Wasano and Y. Uchida 1995. An improved spectrophotometric determination of
ribulose-1,5-bisphosphate carboxylase. Jpn. J. Crop Sci. 64(Extra issue 2):219-220.
62. 比屋根真一・杜 玉春・川満芳信・野瀬昭博 1995. サトウキビ葉身における光合成支配要因の解析. 日作紀. 64(別2):223-224.
63. 川満芳信・J. S. Boyer 1996. 気孔の人工的パッチ閉鎖状態における両面気孔植物の葉内CO2分圧の検証. 日作紀. 65(別1):80-81.
64. 玉城雄一・比屋根真一・川満芳信・村山盛一 1996. サトウキビ品種NiF8,読谷山における窒素利用効率の差異について. 沖
縄農業研究会 第35回講演会要旨. p. 38-39.
65. 粟国佳史・平田要・佐藤茂俊・川満芳信・新城長有 1996. イネ紫葉身遺伝子Plの副次作用. 第59回 九州農業研究発表会講
演要旨集. 作物部会. p. 2.
66. 川満芳信・上野正実・渡嘉敷義浩・永江哲也・大見のりこ・孫 麗亜 1996. サトウキビ茎中の糖度と各種元素との関係. -
南大東島および石垣島の場合. 第23回サトウキビ試験成績発表会要旨. 沖縄蔗作研究会.
67. Kawamitsu, Y., Y. Tamaki and A. Nose 1996. Enzymes and initial slope of A/Ci curve contributing high nitrogen use efficiency of sugar
cane cultivars. C4 photosynthesis, 1996 Robertson Symposium. 27-29 Sep. Canberra, Australia.
68. 比屋根真一・川満芳信・村山盛一 1997. サトウキビ個葉の“光-光合成曲線”はCO2収支量では飽和型になる. 日作紀. 66(別
1):136-137.
69. 川満芳信・永江哲也・大見のりこ・上野正実・孫 麗亜・渡嘉敷義浩 1997. サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生
産システム工学的研究. 第1報. 南大東島,石垣島における甘蔗糖度と各種元素との関係. 日作紀. 66(別1):262-263.
70. 永江哲也・川満芳信・大見のりこ・川中岳志・上野正実・渡嘉敷義浩 1997. サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,
生産システム工学的研究. 第2報. カリ処理がサトウキビ茎の糖度に及ぼす影響. 日作紀. 66(別1):264-265.
71. 川満芳信・野瀬昭博 1997. パインアップル栽培期間の短縮に関する研究.沖縄農業研究会 第36回講演会要旨 p. 24-25.
72. 深町 浩・川満芳信・小森貞男・日高哲志 1997. 葉齢によるマンゴーの光合成特性. 園学雑. 66(別2):28-29.
3
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------73. John N. Buah, Y. Kawamitsu and S. Murayama 1998. The effects of different concentrations of three gelling agents on the growth of
banana shoots in vitro. Jpn. J. Crop Sci. 67(Extra issue-1): 172-173.
74. 川満芳信・竹内誠人・野瀬昭博・村山盛一 1998. CAM植物におけるガス交換速度のCAM型からC3型へのシフト.-暗期高温
処理前後のガス交換速度,リンゴ酸,PEP-Cの変化- 日作紀. 67(別1):178-179.
75. 川満芳信・永江哲也・大見のりこ・上野正実・渡嘉敷義浩 1998. サトウキビの糖度向上に関する作物学,土壌学,システ
ム学的総合研究.-南大東島における搾汁液中の甘蔗糖度と元素との関係- 沖縄農業研究会 第37回講演会要旨. p. 8-9.
76. 上野正実・大川欣之・孫 麗亜・川満芳信・渡嘉敷義浩 1998. 簡易地理情報システム(GIS)によるサトウキビ生産支援情報の
解析.沖縄農業研究会 第37回講演会要旨. p. 10-11.
77. Kawamitsu, Y. and J. S. Boyer 1998. Photosynthesis and carbon storage between tides in a brown alga, Fucus vesiculosus L. XI The
International Congress on Photosynthesis. Budapest, Hungary August 17-22. p. 182.
78. 上野正実・大川欣之・孫 麗亜・川満芳信・渡嘉敷義浩・浅沼康清1998. 品質データを用いたサトウキビの生産支援情報シ
ステムに関する基礎研究. (1)収量および糖度のモデル化とその利用. 第25回サトウキビ試験成績発表会. p. 15-17.
79. 上野正実・大川欣之・孫 麗亜・川満芳信・渡嘉敷義浩・浅沼康清・荻堂盛二 1998. 品質データを用いたサトウキビの生産
支援情報システムに関する基礎研究. (2) 地理情報システム(GIS)によるサトウキビ生産支援情報の解析.第25回サトウキビ
試験成績発表会. p. 18-19.
80. 川満芳信 1998. CO2収支量からみたC4, CAM植物の光合成特性.第8回 NIAR/COE シンポジウム-「シンクーソースセミナ
ー」.つくば市.
81. 上野正実・大川欣之・孫 麗亜・川満芳信・鹿内健志 1998. サトウキビの精密圃場管理における地理情報システム(GIS)の利
用.九州農業研究発表会 第61回講演会発表要旨集. p. 59.
82. 上野正実・孫麗亜・川満芳信・大川欣之・大嶺政朗 1998. 品質情報を核にしたサトウキビ生産における精密圃場管理. 農業
機械学会. シンポジウム.
83. 仲村一郎・村山盛一・川満芳信・飛田 哲・柳原誠司 1999. 塩分ストレス下における野生イネの生理的反応の差異について.
日作紀. 68(別1):76-77. つくば
84. 川満芳信・高江洲 聖 1999. 水ストレスに対するサトウキビ葉身における光合成反応の種間差異. 日作紀. 68(別1):78-79.
つくば
85. John N. Buah, Y. Kawamitsu, Y. Yonemori and S. Murayama 1999. The field performance of micropropagated and sucker derived banana
(Musa spp.). Jpn. J. Crop Sci. 68(Extra issue-1): 170-171.
86. 渡嘉敷義浩・川中岳志・志茂守孝・川満芳信・上野正実 1999. 南大東島サトウキビ畑土壌における可給態リン酸 -トル
オーグ法リン酸と酢安浸出リン酸との関係- 日本土壌肥料学会.
87. 渡嘉敷義浩・川中岳志・上原久美子・川満芳信・上野正実 1999. 南大東島サトウキビ畑土壌における塩基含量とそのバラ
ンス.日本土壌肥料学会.
88. 川満芳信・上原直子・佐藤一紘・金城一彦 1999. マングローブ葉における光合成速度の耐冠水性.日本生物環境調節学会
1999年大会.p. 202-203.
89. 川満芳信・上原直子 1999. マングローブ葉蒸散水に含まれるNa濃度.日本生物環境調節学会1999年大会.p. 204-205.
90. 川満芳信・吉原 徹・川元知行・上原直子 1999. マングローブ樹種マヤプシキの光合成特性.日本生物環境調節学会1999年
大会.p. 452-453.
91. 上原直子・川満芳信・佐藤一紘・金城一彦 1999. マングローブにおける根系以外の塩排除機能.日本生物環境調節学会1999
年大会.p. 450-451.
92. 幸地貞子・川満芳信・村山盛一 1999. 津堅島ニンジンの作物栄養学的評価. 沖縄農業研究会 第38回講演会要旨 p. 14-15.
93. 比屋根真一・河野伸二・高江洲賢文・川満芳信 1999. サトイモの光合成特性 —宮古地域の黄化葉症に対する一考察— 沖
縄農業研究会 第38回講演会要旨. p. 16-17.
94. 川満芳信・永江哲也・野原江利子・上野正実・渡嘉敷義浩 1999. 南大東島サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,シ
ステム学的総合研究.第3報 カリの過剰施肥が光合成速度を低下させる要因の解析.沖縄農業研究会 第38回講演会要旨.
p. 40-41.
95. 川満芳信・上野正実・渡嘉敷義浩・比嘉基晶・浅沼康清・荻堂盛二 1999. 南大東島サトウキビの糖度向上に関する作物,
4
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------土壌,システム学的総合研究.第4報 カリ及び廃糖蜜が収量,品質に与える影響の実証試験.沖縄農業研究会 第38回講
演会要旨. p. 42-43.
96. 渡嘉敷義浩・川中岳志・上原久美子・志茂守孝・川満芳信・上野正実 1999. 南大東島サトウキビの糖度向上に関する作物,
土壌,システム学的総合研究.第5報 土壌中の塩基含量とそのバランスの特徴.沖縄農業研究会 第38回講演会要旨. p.
44-45.
97. 上野正実・大川欣之・孫 麗亜・川満芳信・渡嘉敷義浩 1999. 南大東島サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,システ
ム学的総合研究.第6報 GISによる生産支援情報システムの開発.沖縄農業研究会 第38回講演会要旨. p. 46-47.
98. 前里和洋・川満芳信・村山盛一 1999. 暗赤色土(島尻マージ)における土壌蓄積リンの利用に関する研究. 日作紀 68(別
2):162-163. 富山短大.
99. 塚口直史・川満芳信・竹田博之・鈴木克己・江川宜伸 1999. サヤインゲンの花蕾の浸透ポテンシャルにおよぼす高温の影
響およびその品種間差異.日作紀 68(別2):148-149.
富山短大.
100.
川満芳信・上野正実・渡嘉敷義浩・比嘉基晶・浅沼康清・荻堂盛二 1999. 土壌中のカリ成分及び廃糖蜜が収量,品質に
与える影響の実証試験.第26回サトウキビ試験成績発表会. p. 34-35.
101.
渡嘉敷義浩・川中岳志・上原久美子・志茂守孝・川満芳信・上野正実 1999. 南大東島におけるサトウキビの収穫量や甘
蔗糖度の低いまたは高い畑土壌中の塩基含量とそのバランスの特徴.第26回サトウキビ試験成績発表会. p. 32-33.
102.
上野正実・大川欣之・孫 麗亜・川満芳信・津嘉山留津子・渡嘉敷義浩・浅沼康清・荻堂盛二・新里泰久・吉原 徹 1999.
GIS(地理情報システム)を利用した生産支援情報システムの開発.第26回サトウキビ試験成績発表会. p. 30-31.
103.
上野正実・川畑裕二・川満芳信・平良英三・孫 麗亜・渡嘉敷義浩・浅沼康清・荻堂盛二 1999. NIR(近赤外分光分析装
置)による迅速情報収集システムの開発. 第26回サトウキビ試験成績発表会. p. 28-29.
104.
川満芳信 1999. 沖縄県におけるサトウキビ作の意義.第26回サトウキビ試験成績発表会. シンポジウム p. 38-39.
105.
金城一彦・川満芳信・佐藤一紘 1999. マングローブの炭素固定能.南方資源利用技術研究会 第16回研究発表会.p. 12-13.
琉球大学.
106.
川満芳信・永江哲也・野原江利子・上野正実・渡嘉敷義浩・川中岳志・浅沼康清 2000. サトウキビの糖度向上に関する
作物,土壌,生産システム学的研究. 第3報. カリ過剰がサトウキビの糖度を抑制するプロセスの解明. 日作紀 69(別
1):12-13. 東京大学.
107.
上野正実・川満芳信・平良英三・孫 麗亜・川畑裕二 2000. サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生産システム学
的研究. 第4報. NIRを利用した蔗汁の多成分迅速測定システムの開発. 日作紀 69(別1):14-15. 東京大学.
108.
上野正実・孫 麗亜・川満芳信・渡嘉敷義浩 2000. サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生産システム学的研究. 第
5報. GIS(地理情報システム)による圃場生産能力の評価. 日作紀 69(別1):16-17. 東京大学.
109.
川満芳信・崎山澄寿・山崎秀雄1・村山盛一 2000. 沖縄産C3野菜における耐暑性と光呼吸との関係. 69(別1):18-19. 東京
大学.
110.
川満芳信・福沢康典・佐々木治人・村山盛一 2000. 水ストレスがパインアップルのPEPカルボキシラーゼ及びカルボ
ニックアンヒドラーゼ活性に与える影響. 日作紀 69(別1):20-21. 東京大学.
111.
川満芳信・上原康幸・上野正実・村山盛一 2000. 剥葉処理がサトウキビの収量及び糖度に与える影響. 第27回サトウキ
ビ試験成績発表会. p. 16-17.
112.
上野正実・川満芳信・孫 麗亜・田崎厚也・渡嘉敷義浩・宜保正徳・荻堂盛二・新里泰久・吉原 徹 2000. GIS(地理情報
システム)による圃場生産力の評価.第27回サトウキビ試験成績発表会. p. 24-25.
113.
上野正実・川満芳信・平良英三 2000. NIRを利用した蔗汁成分の多成分迅速情報収集システムの開発. 第27回サトウキビ
試験成績発表会. p. 26-27.
114.
上野正実・川満芳信・又由里美・平良英三 2000. 生産支援のためのNIRによる土壌成分の簡易測定システム. 第27回サト
ウキビ試験成績発表会. p. 28-29.
115.
与儀貴子・川満芳信・上野正実・北野 滋・長 正連 2000. バガス炭利用に関する研究. 沖縄農業研究会 第39回講演会
要旨 p.18-19.
116.
上野正実・川満芳信・学生ファーマーズクラブ 2000. 未来型ネットワーク研究センター. 第1報 デージファームを作ろ
うよ. 沖縄農業研究会 第39回講演会要旨 p.54-55.
117.
前里和洋・川満芳信・上原直子・村山盛一 2000. 暗赤色土(島尻マージ)における土壌蓄積リンの利用に関する研究. 第2
5
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------報.ナスおよびピーマンの生育に及ぼす影響. 日作紀 69(別2):174-175. 宮崎大学.
118.
前里和洋・川満芳信・上原直子・村山盛一 2000. 暗赤色土(島尻マージ)における土壌蓄積リンの利用に関する研究. 第3
報.サトウキビの生育および品質に及ぼす影響. 日作紀 69(別2):176-177. 宮崎大学.
119.
上野正実・川満芳信・前田建二郎・孫 麗亜 2001. 高解像度衛星画像を利用した圃場モニタリング・生産支援情報シス
テムの開発. 第1報 リモートセンシングの可能性の検討. 農業機械学会第60回大会. 鳥取大学.pp. 375-376.
120.
上野正実・川満芳信・内間亜希子・平良英三・孫 麗亜 2001. NIRを利用した土壌成分の迅速簡易分析システムの開発. 第
1報. 測定可能性の検討. 農業機械学会第60回大会. 鳥取大学.pp. 385-386.
121.
上野正実・川満芳信・平良英三・内間亜希子・孫 麗亜 2001. NIRを利用した蔗汁の多成分迅速計測システムの開発. 第2
報. 測定可能性の確認. 農業機械学会第60回大会. 鳥取大学.pp. 383-384.
122.
上野正実・孫 麗亜・川満芳信・吉原 徹 2001. GIS(地理情報システム)を利用した生産支援情報システムの開発. 第3
報. 北大東島の事例研究. 農業機械学会第60回大会. 鳥取大学.pp. 389-390.
123.
上野正実・川満芳信・孫 麗亜・與儀貴子・清水勇人・北野 滋・長正 連・泉 裕己 2001. 地球温暖化抑制バイオ・エコ
システムに関する基礎研究. 第1報. システムの基本概念とバガス余剰化の検討. 農業機械学会第60回大会. 鳥取大学.pp.
437-438.
124.
川満芳信・恵上知人・佐々木治人・村山盛一 2001. 水ポテンシャルの低下に伴うパインアップルの光呼吸の変化. 日作
紀 70(別1):50-51. 東京農工大学.
125.
仲村一郎・村山盛一・柳原誠司・飛田 哲・野瀬昭博・川満芳信 2001. NaCl処理が4種イネの光呼吸,遊離アミノ酸含量
に及ぼす影響. 日作紀 70(別1):52-53. 東京農工大学.
126.
上野正実・孫 麗亜・川満芳信・前田建二郎 2001.サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生産システム学的研究.
第6報. GIS(地理情報システム)の情報収集システムとしての衛星リモートセンシング. 日作紀 70(別1):56-57. 東京農工大
学.
127.
川満芳信・上野正実・與儀貴子・孫 麗亜・仲宗根彰・北野 滋・長 正連 2001. 地球温暖化抑制「バイオ・エコシステム」
.
第1報 作物(サトウキビ)の光合成と地球温暖化問題.日作紀 70(別1):214-215. 東京農工大学.
128.
上野正実・川満芳信・孫 麗亜・與儀貴子・仲宗根彰・北野 滋・長 正連 2001. 地球温暖化抑制「バイオ・エコシステム」
.
第2報 バガス余剰化に関する検討.日作紀 70(別1):216-217. 東京農工大学.
129.
與儀貴子・川満芳信・上野正実・孫 麗亞・仲宗根彰・北野 滋・長 正連 2001. 地球温暖化抑制「バイオ・エコシステム」
.
第3報 バガス炭の特徴とその利用方法.日作紀 70(別1):218-219. 東京農工大学.
130.
川満芳信・上野正実・與儀貴子・孫 麗亜・仲宗根彰・北野 滋・長 正連 2001.地球温暖化抑制「バイオ・エコシステ
ム」
.農業環境工学関連4学会2001年度合同大会講演要旨p38.つくば市.
131.
上野正実・川満芳信・清水隼人・孫 麗亜・與儀貴子・仲宗根彰・北野 滋・長 正連・泉 裕巳 2001.地球温暖化抑制
「バイオ・エコシステム」の展開.農業環境工学関連4学会2001年度合同大会講演要旨 p. 39.つくば市.
132.
上野正実・川満芳信・孫麗亜・菅野幸介・深見公一郎・有我徹・大底隆哉 2001.
「デージファーム」-未来型サトウキ
ビ研究センター.農業環境工学関連4学会2001年度合同大会講演要旨 p.117.つくば市.
133.
上原直子・川満芳信・佐藤一紘・金城一彦 2001.マングローブの葉の光合成速度は高NaCl下で活性化される.農業環
境工学関連4学会2001年度合同大会講演要旨 p. 75.つくば市.
134.
崎山澄寿・川満芳信・村山盛一・江川宜伸 2001. インゲンマメ2品種の個葉光合成速度に与える環境要因の影響.沖縄
農業研究会 第40回講演会要旨 p. 32-33.
135.
小宮康明・上野正実・川満芳信・清水勇人・仲宗根彰・北野 滋・長 正連 2001. バガス炭の混合による土壌物理性の改
良.沖縄農業研究会 第40回講演会要旨 p. 44-45.
136.
川満芳信・上野正実・平良英三・禰覇 伸 2001. NIRを利用した蔗汁の多成分迅速計測システムの開発.沖縄農業研究会
第40回講演会要旨 p. 52-53.
137.
上野正実・川満芳信・前田健二郎・孫 麗亜・有我 徹・大底隆哉 2001. 高解像度衛星リモートセンシングによる圃場管
理システムの開発.沖縄農業研究会 第40回講演会要旨 p. 54-55.
138.
前里和洋・波名城なつき・本村一明・友利旭秀・川満芳信・村山盛一 2001. 島尻マージにおける土壌蓄積リンの利用に
関する研究.第3報.サトウキビ連作畑における土壌蓄積リンの利用に関する研究.沖縄農業研究会 第40回講演会要
旨 p. 56-57.
6
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------139. 前里和洋・川満健司・比屋根真一・川満芳信 2001. 剪葉処理がサトウキビの収量および糖度に与える影響.沖縄農業研
究会 第40回講演会要旨 p. 60-61.
140.
孫 麗亜・上野正実・川満芳信・吉原 徹・新里泰久・有我 徹・大底隆哉 2001.GISを利用した北大東島の生産構造の
解析.第28回サトウキビ試験成績発表会. p. 4-5.
141.
上野正実・川満芳信・孫 麗亜 2001.未来型サトウキビ研究センター構築に関する基礎的研究.第28回サトウキビ試験
成績発表会. p. 6-7.
142.
川満芳信・小宮康明・上野正実・與儀貴子・清水勇人・仲宗根彰・北野 滋・長 正連 2001.バガス炭の特性と土壌改良
効果.第28回サトウキビ試験成績発表会. p. 8-9.
143.
川満芳信・上野正実 2001. サトウキビを利用した地球温暖化抑制「バイオ・エコシステム」
.日本熱帯農業学会第90回大
会シンポジウム「島嶼農業と環境との調和」要旨.石垣市.
144.
川満芳信・上野正実 2001. 近赤データを活用したサトウキビ生産管理システム構築への取り組み.
(社)日本食品科学工
学会 第17回非破壊計測シンポジウム要旨.つくば市.11月.
145.
與儀貴子・川満芳信・上野正実・孫 麗亞・仲宗根彰・北野 滋・長 正連 2002. 地球温暖化抑制「バイオ・エコシステム」
第4報. バガス炭施用がサトウキビの生育,
品質および土壌の無機炭素に与える影響. 日作紀 71(別1):282-283. 明治大学.
146.
上野正実・孫 麗亜・川満芳信・吉原 徹・有我 徹 2002.サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生産システム学的
研究. 第7報.GIS(地理情報システム)を利用した北大東島の生産構造の解析. 日作紀 71(別1):284-285. 明治大学.
147.
上野正実・川満芳信・内間亜希子・平良英三・孫 麗亜・吉原 徹・平田清信 2002.サトウキビの糖度向上に関する作物,
土壌,生産システム学的研究. 第8報.NIRを用いた土壌成分の迅速計測システムの開発. 日作紀 71(別1):286-287. 明治
大学.
148.
平良英三・上野正実・川満芳信・孫 麗亜・内間亜希子・禰覇 伸・有我 徹 2002. サトウキビの糖度向上に関する作物,
土壌,生産システム学的研究. 第9報.NIRを用いた蔗汁成分の迅速計測システムの実用化とマッピング. 日作紀 71(別
1):288-289. 明治大学.
149.
Aoki K, Hibino T, Hamada A, Suzuki S, Kawamitsu Y, Takabe T. 2002. Molecular characterization of chloroplast glutamine synthetase
gene in betaine accumulating mangroves. Plant Cell Physiology 43: S57 Suppl. S.
150.
松島卯月・川満芳信 2002. 真空予冷がキク切り花に与える影響.沖縄農業研究会 第41回講演会要旨 p. 45-46.(8月)
151.
関塚史朗・勝連盛憲・照屋寛由・小波津明彦・川満芳信・恵上知人 2002. エピデンドラムのガス交換と生育の特性.沖
縄農業研究会 第41回講演会要旨 p. 49-50.(8月)
152.
前里和洋・波名城なつき・川満芳信・上野正実・小宮康明・久貝順一・長正連 2002.島尻マージにおける土壌蓄積リン
の利用に関する研究.第4報.サトウキビの生育および品質に及ぼすウージ酢処理の影響.沖縄農業研究会 第41回講
演会要旨 p. 51-52.(8月)
153.
比屋根真一・赤地徹・屋良利次・森田孟冶・川満芳信・上野正実 2002. NIRを用いたトラッシュ率測定の可能性.沖縄農
業研究会 第41回講演会要旨 p. 55-56.(8月)
154.
徳丸慶太郎・川満芳信・金城一彦・佐藤一紘・馬場繁幸 2002.ヤエヤマヒルギにおけるカルス誘導培地の検討.農業
環境工学関連4学会2002年合同大会講演要旨 p. 260.東京大学.
155.
川満芳信・徳丸慶太郎・佐藤一紘・馬場繁幸・金城一彦 2002. 西表島におけるニッパヤシの光合成特性. 農業環境工学
関連4学会2002年度合同大会講演要旨 p. 256.東京大学.
156.
松嶋卯月・川満芳信・秋永孝義・川崎聖司 2002. 真空予冷により生じるキク切り花の水ポテンシャル変化とその影響. 農
業環境工学関連4学会2002年合同大会講演要旨 p. 128.東京大学.
157.
松嶋卯月・川満芳信・上野正実・菊地香・國場裕介・安里貞夫 2002. 変動制エネルギーを用いた沖縄型熱帯果樹温室制
御の基礎研究.農業環境工学関連4学会2002年度合同大会講演要旨 p. 268.東京大学.
158.
前里和洋・川満芳信・上野正実・村山盛一 2002. 暗赤色土(島尻マージ)における土壌蓄積リンの利用に関する研究.第4
報.株出よるサトウキビの生育および品質に及ぼす影響.日作紀 71(別2):116-117. 東京農業大学網走校.
159.
前里和洋・川満芳信・上野正実・小宮康明・久貝順一・長正連 2002. 暗赤色土(島尻マージ)における土壌蓄積リンの利用
に関する研究.第5報.キビ酢液(ウージ酢)成分がサトウキビの生育および品質に及ぼす影響.日作紀 71(別2):118-119.
東京農業大学網走校.
160.
平良英三・上野正実・川満芳信・内間亜希子・深見公一郎・松原 淳・孫 麗亜 2002. NIRを利用した蔗汁の多成分迅速計
測システムの開発. 第3報 実用システム開発に向けた南大東島全点計測とマッピング.農業機械学会第61回大会. 新潟大
7
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------学.p. 367-368.
161.
上野正実・川満芳信・内間亜希子・平良英三・孫 麗亜 2002. NIRを用いた土壌成分の迅速簡易計測システムの開発(第2
報)測定可能性の確認.農業機械学会第61回大会. 新潟大学.p. 345-346.
162.
上野正実・川満芳信・松原 淳・孫 麗亜 2002. 低価格GPSを利用したマッピング支援システムの開発. 農業機械学会第61
回大会. 新潟大学.p. 331-332.
163.
上野正実・川満芳信・前田建二郎・西坂三平・孫 麗亜 2002. 高解像度衛星画像を利用した圃場モニタリング・生産支援
情報システムの開発.第2報 Landsat-TM画像によるサトウキビの収量および糖度の推定.農業機械学会第61回大会. 新潟
大学.p. 373-374.
164.
上野正実・川満芳信・清水勇人・小宮康明・孫 麗亜・北野 滋・長 正連・久貝順一・仲宗根彰 2002. 地球温暖化抑制バ
イオ・エコシステムに関する基礎研究.第2報 有機物の熱分解による炭素固定. 農業機械学会第61回大会. 新潟大学.p.
153-154.
165.
川満芳信・池間智政・上野正実・小宮康明・前里和洋・村山盛一 2002. サトウキビ副産物の農業利用に関する研究 第
1報 土壌蓄積リンの可溶化に対するウージ酢施用の効果.日本熱帯農業学会第92回大会.近畿大学.p. 33-34.
166.
Pham, C. V., S. Murayama, Y. Ishimine, Y. Kawamitsu and E. Tsuzuki 2003. Studies on heterosis in F1 hybrids rice using
thermo-sensitive genic male sterile (TGMS) line. I. Sterility of TGMS line, heterosis for grain yield and related characters. 日作紀
72(別1):42-43. 千葉大学
167.
Pham, C. V., S. Murayama, Y. Ishimine, Y. Kawamitsu and E. Tsuzuki 2003. Studies on heterosis in F1 hybrids rice using
thermo-sensitive genic male sterile (TGMS) line. II. Heterosis for number of tillers, leaf area, photosynthetic rate and dry matter
accumulation 日作紀 72(別1):44-45. 千葉大学
168.
川満芳信・芳賀 聖*・上野正実・恵上知人・小宮康明 2003. サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生産システム
学的研究 第10報 バガス炭処理に伴う水ストレス軽減効果. 日作紀 72(別1):206-207. 千葉大学.
169.
川満芳信・木永泰山・上野正実・平良英三・芳賀 聖・小宮康明 2003. サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生産
システム学的研究 第11報 近赤外線分析法による葉の水ポテンシャルの非破壊計測. 日作紀 72(別1):208-209. 千葉大学.
170.
前田建二郎・川満芳信・上野正実・芳賀 聖・小宮康明 2003. サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生産システム
学的研究 第11報 葉の水ポテンシャルの違いと分光反射特性の関係. 日作紀 72(別1):210-211. 千葉大学.
171.
恵上知人・川満芳信・佐々木治人・村山盛一 2003. 水ストレス下におけるパインアップル葉のクロロフィル蛍光および
酵素活性の変化. 日作紀 72(別1):216-217. 千葉大学.
172.
福澤康典・川満芳信・上野正実・杉本 明・松岡 誠 2003. 高バイオマス生産サトウキビの初期生育特性に関する研究.
第1報 茎の維管束数と地上部乾物重との関係. 日作紀 72(別1):276-277. 千葉大学.
173.
上野正実・川満芳信・小宮康明・清水勇人・長 正連 2003. 地球温暖化抑制「バイオ・エコシステム」. 第5報 バガス
およびススキの炭化特性. 日作紀 72(別1):278-279. 千葉大学.
174.
前田建二郎・川満芳信・上野正実 2003. 相対含水率の異なるサトウキビ葉身の分光反射特性. 日作紀 72(別1):292-2793. 千
葉大学.
175.
上野正実・前田建二郎・川満芳信・孫麗亜 2003.高解像度衛星画像を利用した圃場モニタリング・生産支援情報シス
テムの開発.第3報 イコノス衛星データによる生産量・甘蔗糖度の推定.農業機械学会第62回大会. 生研機構.
176.
平良英三・上野正実・川満芳信・深見公一郎・孫 麗亜・禰覇 伸 2003.NIR-GIS利用営農支援情報システムの構築.農
業機械学会第62回大会. 生研機構.
177.
上野正実・川満芳信・前田建二郎・松原 淳・孫 麗亜・吉原 徹 2003.GIS(地理情報システム)を利用した生産支
援情報システムの開発.第4報 北大東島生産構造の時系列的分析.農業機械学会第62回大会. 生研機構.
178.
上野正実・川満芳信・松原 淳・孫 麗亜 2003. GPSを利用した作業分析システムの開発.農業機械学会第62回大会. 生
研機構..
179.
上野正実・川満芳信・内間亜希子・平良英三・孫 麗亜 2003. NIRを用いた土壌成分の迅速簡易計測システムの開発.第3
報.土壌ミネラル成分計測用検量線の検討.農業機械学会第62回大会. 生研機構..
180.
上野正実・川満芳信・小宮康明・清水勇人・平良直秀・仲宗根彰・北野 滋・長 正連 2003. 地球温暖化抑制バイオ・エ
コシステムに関する基礎研究.第3報 炭化温度による反射特性の違い.農業機械学会第62回大会. 生研機構.
181.
清水勇人・上野正実・川満芳信・小宮康明・平良直秀 2003.ススキの炭化特性.木材学会.
8
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------182. 平良英三・上野正実・川満芳信・小宮康明・木永泰山.2003.「デージファームプロジェクト」NIRを組み込んだ非破壊・
簡易栄養診断装置の開発.―マンゴー果実の各種成分の推定-.沖縄農業研究会 第42回講演会要旨 p. 25-26.
183.
川満芳信・上野正実・木永泰山・小宮康明・平良英三.2003.「デージファームプロジェクト」NIRを組み込んだ非破壊・
簡易栄養診断装置の開発.―サトウキビの葉の窒素,水ポテンシャル,光合成速度の推定-.沖縄農業研究会 第42回
講演会要旨 p. 65-66.
184.
Kawamitsu, Y., T. Egami, and Y. Fukuzawa 2003. Energy dissipation and photosynthetic enzyme activities in pineapple, a CAM plant,
under water deficit. Plant Biology 2003. p. 74. Hawaii.
185.
Kawamitsu, Y., K. Tokumaru and N. Uehara 2003. Effect of salt solution treatment on gas exchange and leaf water potential after root
system removal in mangrove species. Plant Biology 2003. p. 74. Hawaii.
186. 川満芳信・平良英三・上野正実・木永泰山・小宮康明.2003.マンゴー果実の糖度,有機酸および各種成分の非破壊計測.
日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 5-6.
187. 川満芳信・平良英三・上野正実・小宮康明.2003.サトウキビ搾汁液から推定した南大東島サトウキビ圃場の栄養診断結
果.日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 39-40.
188. 川満芳信・前田建二郎・上野正実・芳賀 聖・小宮康明.2003.窒素および水ストレス処理に伴うサトウキビ葉身の分光
反射特性の変化.日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 41-42.
189. 上野正実・平良英三・川満芳信・木永泰山・小宮康明.2003.細裂試料用NIRによるサトウキビの糖度,トラッシュ率,
ミネラル成分の測定と評価.日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 109-110.
190. 上野正実・川満芳信・平良英三・木永泰山・小宮康明.2003.北大東島サトウキビ成分の全圃場データマッピングとオン
ライン化.日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 111-112.
191. 上野正実・松原 淳・川満芳信・平良英三・小宮康明.2003.サトウキビ収穫体系におけるNIRとGISの連結.日本熱帯
農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 113-114.
192. 川満芳信・池間智政・前里和洋・上野正実・小宮康明.2003.
「バイオ・エコシステム プロジェクト」-ウージ酢施用
により遊離された土壌可給態リンがサトウキビ糖度へ与える影響-.
日本熱帯農業学会第94回講演会.
佐賀大学.
p. 43-44.
193. 小宮康明・上野正実・川満芳信.2003.
「バイオ・エコシステム プロジェクト」―バガス炭施用がサトウキビ畑の物理
性に与える影響―. 日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 45-46.
194. 川満芳信・池間智政・與儀貴子・上野正実・小宮康明.2003.
「バイオ・エコシステム プロジェクト」―バガス炭施用
がサトウキビの糖収量に与える影響―. 日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 47-48.
195. 川満芳信・福沢康典・上野正実・小宮康明・杉本 明・松岡 誠.2003.
「バイオ・エコシステム プロジェクト」―モ
ンスターケーンの養分吸収特性と光合成速度―. 日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 49-50.
196. 川満芳信・徳丸慶太郎・上原直子・金城一彦・佐藤一紘.2003.マングローブカルスにおける増殖培地の検討.日本熱帯
農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 63-64.
197. 川満芳信・徳丸慶太郎・上原直子・金城一彦・佐藤一紘.2003.CO2交換速度,O2放出速度,クロロフィル蛍光を用いた
マングローブ樹種の光合成特性の比較.日本熱帯農業学会第94回講演会.佐賀大学.p. 67-68.
198. 前田建二郎・川満芳信・上野正実.2003.水分状態およびクロロフィル含量の異なるサトウキビ葉身の分光反射特性.日
作紀 72(別2):xx-xx.島根大学.
199. 松川裕臣・宮城仁志・川満芳信 2004. 異なる塩処理下における野生イネの窒素吸収と光合成反応. 日作紀 73(別1):138-139.
玉川大学.
200. Eizo Taira, Masami Ueno, Yoshinobu Kawamitsu, Yoshitake Tsukayama, Kazumi Uehara, Shin-ichi Hiyane, Hijiri Haga and Hideyuki
Namiki 2004. Development of rapid and low cost measurement system for sugarcane quality using NIR. Proceedings of Japan-Thailand
Joint Symposium on Nondestractive Evaluation Technology. May 18-21, 2004, Baiyoke Sky Hotel, Bankok, Thailand. p. 96-102.
201. Eizo Taira, Masami Ueno, Yoshinobu Kawamitsu, Koh Kikuchi and Tetsuya Tanabe 2004. Development of quality evaluation system for
mango fruit using mobile NIR. Proceedings of Japan-Thailand Joint Symposium on Nondestractive Evaluation Technology. May 18-21,
2004, Baiyoke Sky Hotel, Bankok, Thailand. p. 153-159.
202. Yoshinobu Kawamitsu, Masami Ueno, Eizo Taira, Yasutaka Kinaga, Kou Kikuchi and Kazuo Osaki 2004. Detection of leaf water
potential and nutrient conditions in sugarcane leaf using FT-NIR. Proceedings of Japan-Thailand Joint Symposium on Nondestractive
Evaluation Technology. May 18-21, 2004, Baiyoke Sky Hotel, Bankok, Thailand. p. 270-271.
203. アクバル・ホサイン・上野正実・川満芳信・前田健二郎 2004. 沖縄のサトウキビ圃場の蒸発散量および作物係数の推定. 沖
9
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------縄農業研究会 第43回講演会要旨 p. 13-14.
204. 前田健二郎・上野正実・川満芳信・平良英三 2004. マッピングによる北大東島の水利用と生産の解析. 沖縄農業研究会 第
43回講演会要旨 p. 15-16.
205. 崎浜美智子・宮城仁志・川満芳信・上野正実 2004. 黒糖製造工程における消石灰の添加・除去が製品のミネラル含量に
与える影響. 沖縄農業研究会 第43回講演会要旨 p. 21-22.
206. 平良英三・上野正実・川満芳信 2004. NIRによるキーツマンゴーの非破壊品質評価法の開発. 沖縄農業研究会 第43回講演
会要旨 p. 81-82.
207. 平良英三・上野正実・川満芳信・前田建二郎・孫 麗亜・菊地 香 2004.サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生
産システム学的研究.第13報 北大東島全圃場の蔗汁成分の分析とマッピング.日作紀 73(別2):316-317.沖縄コンベン
ションセンター(琉球大学).
208. 平良英三・上野正実・川満芳信・前田建二郎・孫 麗亜 2004.サトウキビの糖度向上に関する作物,土壌,生産システ
ム学的研究.第14報 NIR-GIS結合システムによる糖度向上の支援.日作紀 73(別2):318-319.沖縄コンベンションセンタ
ー(琉球大学).
209. M. A. Hossain, K. Maeda, M. Ueno, Y. Kawamitsu and T. Yoshihara 2004. Evaluation of crop water demand and effective irrigation by
using GIS in Kita-Daito Island. 日作紀 73(別2):320-321.沖縄コンベンションセンター(琉球大学).
210. 福澤康典・川満芳信・上野正実・松岡 誠・杉本 明 2004. 地下部特性と葉の光呼吸速度がサトウキビの初期の乾物生産
に与える影響. 日作紀 73(別2):322-323.沖縄コンベンションセンター(琉球大学).
211. 松川裕臣・宮城仁志・川満芳信 2004. 異なる塩処理下における野生イネの窒素吸収と光合成反応. 日作紀 73(別2):336-337.
沖縄コンベンションセンター(琉球大学).
212. 関塚史朗・西銘いちこ・福澤康典・川満芳信 2004. エピデンドラムのCAM型ガス交換に及ぼす温度と光強度の影響. 日
作紀 73(別2):398-399.沖縄コンベンションセンター(琉球大学).
213. Yoshiyuki SHINOGI, Masami UENO, Yasuaki KOMIYA, Yoshinobu KAWAMITSU 2004. Material circulation system based on
pyrolysis, The Sixth International Conference on EcoBalance, pp. 663-664.
214. 平良英三・上野正実・川満芳信・上原直樹・安田秀実 2005. NIRによるマンゴー品質のオンサイト評価システムの開発.
農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
215. 平良英三・上野正実・川満芳信・赤地徹・田崎篤也 2005. サトウキビ細裂試料の品質評価技術の開発(第1報)-一体型
システムによる品質評価-.農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
216. 平良英三・上野正実・川満芳信・赤地徹・田崎篤也 2005. サトウキビ細裂試料の品質評価技術の開発(第2報)一小型分
離システムによる品質評価-.農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
217. 上野正実・平良英三・前田建二郎・川満芳信・吉原徹 2005. サトウキビ栽培システム高度化におけるMR-GIS結合シス
テムの実用化.農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
218. 前田建二郎・上野正実・松原淳・川満芳信 2005. 低価格GPSによるサトウキビ収穫作業のモニタリング.農業環境工学関
連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
219. 上野正実・川満芳信・平良英三・松川亮太 2005. サトウキビの簡易生育珍断システムの開発.農業環境工学関連7学会
2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
220. 上野正実・川満芳信・小宮康明・松嶋卯月・高柴哲平・芳賀聖 2005. バガス炭の吸着性に関する研究.農業環境工学関
連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
221. 上野正実・川満芳信・小宮康明・芳賀聖 2005. 宮古島におけるバイオ・エコシステムの構築に関する研究(第1報)一基
本システムの開発-.農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
222. 上野正実・川満芳信・小宮康明・芳賀聖・田中順一・仲宗根彰・東江幸優 2005. 下水汚泥炭のエネルギー利用に関する
基礎研究.農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
223. アクバル・M・ホサイン・上野正実・川満芳信・前田建二郎 2005. 水ストレスを受けたサトウキビの分光反射特性とその
利用.農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
224. 川満芳信・宮城勝美・福澤康典・上野正実サトウキビ属 (Saccharum spp.),ネピアグラス (Pennisetum purpureum) の光利
用効率に対する有機物施用効果.農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
225. 川満芳信・宮城勝美・福澤康典・上野正実 2005. 無線LANを活用した圃場画像・微気象データ収集システムの開発.農
10
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
226. 松島卯月・川満芳信・Lehmann Eberhard 2005. 外生エチレンによるカーネーション切り花萎凋時における子房内水分変化.
農業環境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
227. 松島卯月・川端祐司・川満芳信 2005. 中性子ラジオグラフィを利用したセンシング ―植物体内の水分移動―.農業環
境工学関連7学会2005年合同大会(金沢)講演要旨集.
228. Y. Kawamitsu, S. Hiyane, N. Uehara, Y. Fukuzawa K. Egami and U. Matsushima 2005. Photosynthesis of C3, C4 and CAM plants at
low leaf water potential. SEB 2005. Barcelona.
229. 福澤康典・川満芳信・上野正実 2006.ファイトマー数がサトウキビの初期生長に与える影響. 日作紀 75(別1):66-67.(東京
大学)
230. 川満芳信・安座間健・福澤康典・平良英三・上野正実 2006.糖含量の異なるサトウキビの光合成速度及び糖蓄積に与え
るカリウムの影響. 日作紀 75(別1):156-157.(東京大学)
231. 宮城勝美・川満芳信・小宮康明・上野正実 2006. サトウキビ属(Saccharum spp)およびネピアグラス(Pennisetum Purpureum
Schumach)の光利用効率に対する有機物施用効果. 日作紀 75(別1): 158-159.(東京大学)
232. 宮城勝美・川満芳信・小宮康明・上野正実 2006. サトウキビ属およびネピアグラスの群落内 CO2濃度の日変化とプロフ
ァイル. 日作紀 75(別1):160-161.(東京大学)
233. A. AL-SAIDI, A. ESECHIE & Y. KAWAMITSU 2006. Salt tolerance of Acacia tortilis, Prosopis cineraria and Ziziphus spina-christi.
日作紀 75(別1):218-219.(東京大学)
234. 上野正実・平良英三・松川亮太・川満芳信 2006. NIRによるサトウキビの迅速栄養診断システムの開発. 第1報.乾燥葉
および生葉のミネラル成分計測. 日作紀 75(別1):286-287.(東京大学)
235. 上野正実・須田堅勇・比嘉利国・平良英三・川満芳信 2006. NIRによるたい肥の多成分計測に関する基礎的研究. 日作紀
75(別1):288-289.(東京大学)
236. 川満芳信・四釜研之介・小宮康明・芳賀聖・上野正実 2006. 各種バイオマス炭がサトウキビの収量及び品質に与える影
響. 日作紀 75(別1):340-341.(東京大学)
237. Masami Ueno, Md. Akbar Hossain, Yoshinobu Kawamitsu and Yasuaki Komiya 2006. Estimation of bagasse charcoal for crop
production using spectrometer and digital camera. 日作紀 75(別1):360-361.(東京大学)
238. Yoshinobu Kawamitsu, Eizo Taira, Masami Ueno, Yasunori Fukuzawa, Takeru Azama, Ryota Matsukawa and Koh Kikuchi 2006.
Nutritional diagnosis method using NIR system in order to increase sugarcane production. Proceedings of Japan-Korea Joint
Symposium on Nondestructive Evaluation Technology. June 28-30, 2006, Soul.
239. Eizo Taira, Masami Ueno, Yoshinobu Kawamitsu and Ryota Matsukawa 2006. Development of the quality evaluation system for the
shredded sugarcane. Proceedings of Japan-Korea Joint Symposium on Nondestructive Evaluation Technology. June 28-30, 2006, Soul.
240. Masami Ueno, Eizo Taira, Yoshinobu Kawamitsu and Yasuaki Komiya 2006. Measurement of compost quality using FT-NIR.
Proceedings of Japan-Korea Joint Symposium on Nondestructive Evaluation Technology. June 28-30, 2006, Soul.
241. 玉城一・川満芳信・金城可南子・福澤康典 2006. ゴーヤの有効成分モモルデシンの同定と定量.沖縄農業研究会 第45
回講演会要旨 p. 11-12.(8月)
242. 平良正彦・凌 祥之・上野正実・川満芳信・小宮康明 2006. 宮古島農林バイオリサイクル事業. 第1報.バイオマスの
有効利用によるサトウキビ増産.沖縄農業研究会 第45回講演会要旨 p. 61-62.(8月)
243. 川満芳信・安座間健・福沢康典・上野正実・小宮康明・菊地香 2006.カリウムが糖含量の異なるサトウキビの光合成速
度及び糖蓄積に与える影響.第33回サトウキビ試験成績発表会. p. 8-9. (9月)
244. 上野正実・川満芳信・小宮康明・孫麗亜・東江幸優・芳賀聖・田崎厚也 2006. サトウキビバイオマスの利用に関する研
究.-バガスの炭化およびガス化プラントの開発-.第33回サトウキビ試験成績発表会. p. 14-15. (9月)
245. 平良正彦・凌 祥之・上野正実・川満芳信・小宮康明 2006. 宮古農林バイオリサイクル事業. 第1報.バイオマスの施
用がサトウキビの生育に及ぼす影響.第33回サトウキビ試験成績発表会. p. 16-17. (9月)
246. 上野正実・川満芳信・平良英三・松川亮太・津嘉山珍健 2006. 分離小型-細裂NIRシステムによる品質評価.第33回サト
ウキビ試験成績発表会. p. 32-33. (9月)
247. 川満芳信・宮城勝美・福澤康典・上野正実・小宮康明 2006.バイオマス変換過程で発生するCO2のリサイクル.日作紀
75(別2):192-193.(香川大学)(10月)
11
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------248. 川満芳信・古川 昇・宮城勝美・福澤康典・上野正実 2006 裸地およびソルゴー群落におけるCO2プロファイルの日変
化.日作紀 75(別2):194-195.(香川大学)(10月)
249. 川満芳信・宮城勝美・福澤康典・上野正実・小宮康明 2006.亜熱帯地域におけるハウス内温度とCO2濃度の同時制御.
日本生物環境調節学会 九州支部会.(11月)
250. 宮城勝美・川満芳信・福澤康典・上野正実・小宮康明 2006. バイオマス変換プラントから発生する排ガスを用いたCO2
施肥. 日本生物環境調節学会 九州支部会.(11月)
251. 川満芳信・古川 昇・宮城勝美・福澤康典・上野正実 2006. サトウキビおよびソルゴー群落におけるCO2プロファイルの
日変化.日本生物環境調節学会 九州支部会.(11月)
252. T. Azama, Y. Kawamitsu, Y. Fukuzawa, M. Ueno and Y. Komiya 2007. Effects of potassium on photosynthesis and sugar yield in
sugarcane. ISSCT XXVIth. p. 82. Durban, South Africa. 29th July - 2nd August 2007.
253. M. Ueno, Y. Kawamitsu, Y. Komiya and Liya Sun 2007. Carbonazation and gasification of bagasse for effective utilization of sugarcane
biomass. ISSCT XXVIth. p. 250. Durban, South Africa. 29th July - 2nd August 2007.
254. K. Kikuchi, M. Ueno, Y. kawamitsu, Liya Sun, E. Taira and K. Maeda 2007. Sugarcane fertilization management in island regions of
Japan and its impact on production: A case study of Kitadaito Island. ISSCT XXVIth. p. 342. Durban, South Africa. 29th July 2nd August 2007.
255. E. Taira, M. Ueno, Y. Kawamitsu and R. Matsukawa 2007. High efficient diagnosis of sugarcane farm land using NIR spectroscopy
networking system. ISSCT XXVIth. Durban, South Africa. 29th July - 2nd August 2007.
256. 安座間健・川満芳信・福澤康典・上原直子・平良英三・上野正実 2007.サトウキビの生長と糖蓄積に与えるカリウムの
影響.日作紀 76(別1):130-131.(茨城大学)(3月)
257. 福澤康典・川満芳信・上野正実 2007. 極初期生育におけるサトウキビ2品種の光合成速度とバイオマス生産特性. 日作紀
76(別1):128-129.(茨城大学)(3月)
258. 福澤康典・川満芳信・上野正実 2007. 栽植密度の異なるソルガムのバイオマス生産特. 日作紀 76(別1): 286-287. (茨城大学)
(3月)
259. 関塚史朗・儀間直哉・宮城悦子・首藤亜耶乃・津覇実也・川満芳信 2007.輪ギクの葉色,葉内成分含量に及ぼす天然に
がりの効果.沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 67-68.(8月)
260. 古川 昇・福澤康典・小宮康明・上野正実・川満芳信 2007.サトウキビ,ソルゴー群落におけるCO2プロファイルの日変
化. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 77-78.(8月)
261. 福澤康典・河崎俊一郎・菊池真澄・小池奈津子・川満芳信 2007.新エネルギー作物ソルゴー群落における熱量の層別分
布. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 79-80.(8月)
262. 安座間健・福澤康典・平良英三・小宮康明・上野正実・川満芳信 2007.カリ成分施肥量の違いがサトウキビの成長と糖
度に与える影響. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 81-82.(8月)
263. 上野正実・川満芳信・平良英三・孫麗亜・前田建二郎・菊地香 2007.サトウキビ栽培におけるGPS+GIS+NIR連携システ
ム. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 83-84.(8月)
264. 平良英三・上野正実・川満芳信・松川亮太・新垣健一 2007.サトウキビ品質評価における新NIRシステム. 沖縄農業研究
会 第46回講演会要旨 p. 85-86.(8月)
265. 上野正実・川満芳信・小宮康明・菊地香・平良英三・孫麗亜・新城俊也・東江幸優・芳賀聖・田崎厚也 2007.宮古バイ
オマスプロジェクトの総括. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 87-88.(8月)
266. 川満芳信・上野正実・小宮康明・菊地香・新城俊也・東江幸優・古川昇・田崎厚也 2007.バイオマス変換プラント遠隔
モニターシステムの開発. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 89-90.(8月)
267. 福澤康典・川満芳信・上野正実・小宮康明・菊地香・凌 祥之・新城俊也・東江幸優・古川昇・田崎厚也 2007.C3, C4
作物へのCO2施肥の効果. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 91-92.(8月)
268. 太田麻希子・福澤康典・川満芳信 2007.ピタヤ(ドラゴンフルーツ)のCAM型光合成特性について. 沖縄農業研究会 第
46回講演会要旨 p. 93-94.(8月)
269. 上野正実・比嘉利国・平良英三・川満芳信・新垣健一・小宮康明・田崎厚也・東江幸優 2007.堆肥のNIRによる品質評
価. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 95-96.(8月)
12
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------270. 平良英三・上野正実・川満芳信・与儀優・松川亮太 2007.NIRを組み込んだ新マンゴー選果機の開発. 沖縄農業研究会 第
46回講演会要旨 p. 97-98.(8月)
271. 金城可南子・福澤康典・安座間健・川満芳信・田場義彦 2007.ニガウリの機能性・ミネラル成分に与える天然ニガリの
影響. 沖縄農業研究会 第46回講演会要旨 p. 99-100.(8月)
272. 津覇実也・福澤康典・上野正美・川満芳信 2007.サトウキビおよびソルゴーからのバイオエタノール生産. 沖縄農業研
究会 第46回講演会要旨 p. 101-102.(8月)
273. 川満芳信・上野正実・小宮康明・宮城勝美・凌祥之 2007. バイオマス資材とCO2ガス施用がサトウキビの収量と糖度に与
える影響. 第34回サトウキビ試験成績発表会. p. 14-15. (8月)
274. 上野正実・藤田憲治・前田健二郎・川満芳信・平良英三 2007. GPSによる作業管理および資源管理システム. 第34回サト
ウキビ試験成績発表会. p. 30-31. (8月)
275. 上野正実・川満芳信・平良英三・新垣健一・松川亮太・津嘉山珍健 2007. サトウキビ細裂試料による品質評価と管理シ
ステムの構築. 第34回サトウキビ試験成績発表会. p. 32-33. (8月)
276. 上野正実・川満芳信・小宮康明・平良英三・東江幸優・田崎厚也・古川昇 2007.スイートソルガムを中心としたバイオエ
タノール事業の可能性評価-石垣島を想定したFS-,農業機械学会九州支部,8月,鹿児島大学
277. 上野正実・比嘉利国・平良英三・川満芳信・新垣健一 2007. NIRによるたい肥成分の簡易・迅速計測に関する研究,農業
環境工学関連5学会2007年合同大会,9月,東京農工大学
278. 上野正実・川満芳信・凌祥之・田崎厚也・小宮康明・芳賀聖・東江幸優 2007. サトウキビバイオマスの炭化装置の運転
特性,農業環境工学関連5学会2007年合同大会,9月,東京農工大学
279. 上野正実・川満芳信・凌祥之・田崎厚也・小宮康明・東江幸優・新垣健一 2007. バイオマスのガス化装置の運転特性,
農業環境工学関連5学会2007年合同大会,9月,東京農工大学
280. 上野正実・川満芳信・凌祥之・田崎厚也・小宮康明・東江幸優・新垣健一 2007. メタン発酵プラントの運転特性,農業
環境工学関連5学会2007年合同大会,9月,東京農工大学
281. 上野正実・川満芳信・田崎厚也・小宮康明・東江幸優・菊池香 2007. 沖縄におけるバイオエタノールの可能性に関する
検討,農業環境工学関連5学会2007年合同大会,9月,東京農工大学
282. 上野正実・川満芳信・小宮康明・新城俊也・東江幸優 2007. 亜熱帯島嶼地域における高効率バイオマスエネルギーシス
テムの開発-バイオエタノールを中心とする 次世代地域エネルギーシステム-,日本機械学会九州支部特別講演,10月,
琉球大学工学部.
283. 川満芳信 2007. 沖縄の農業とバイオマスエネルギー,第1回防災・環境シンポジュウム―亜熱帯海洋島嶼防災・環境ネッ
トワークの拠点形成―,琉球大学土木工学科創立50周年記念シンポジュウム,12月,沖縄電力ふれあい広場.
284. 河崎俊一郎・前田建二郎・福澤康典・禰覇 伸・上野正実・川満芳信 2008. Fipronilベイト剤がサトウキビの収量に与える
影響.沖縄農業研究会 第47回講演会要旨 p. xxxx.(8月)
285. 川満芳信・菊池真澄・福澤康典・平良英三・菊地 香・上野正実 2008. 沖縄型植物工場の開発. 沖縄農業研究会 第47
回講演会要旨 p. xx-xx.(8月)
286. 川満芳信・冨永 淳・福澤康典・小宮康明・上野正実 2008. エタノール蒸留残液の利用に関する研究.第1報.カラム
実験.沖縄農業研究会 第47回講演会要旨 p. xx-xx.(8月)
287. 小宮康明・渡嘉敷義浩・上野正実・川満芳信 2008. エタノール蒸留残液の利用に関する研究.第2報.ポット栽培した
チンゲンサイの生育への影響.沖縄農業研究会 第47回講演会要旨 p. xx-xx.(8月)
288. 津覇実也・福澤康典・小宮康明・渡嘉敷義浩・上野正実・川満芳信 2008.エタノール蒸留残液の利用に関する研究.第
2報.ポット栽培したサトウキビの初期生育への影響.沖縄農業研究会 第47回講演会要旨 p. xx-xx.(8月)
289. Khwantri Saengprachatanarug, M. Ueno, E. Taira and Y. Kawamitsu 2008. Jatropha and its utilization in Thailand. 沖縄農業研究会
第47回講演会要旨 p. xx-xx.(8月)
290. 福澤康典・津覇実也・小宮康明・上野正実・渡嘉敷義浩・川満芳信 2008.バイオエタノール蒸留残液の利用に関する研
究.~ポット栽培したサトウキビの初期生育への影響~.第35回サトウキビ試験成績発表会. p. xx-xx. (9月)
291. 上野正実・平良英三・川満芳信・松川亮太・竹内千春 2008. NIRを利用した細裂試料の多成分同時計測.第35回サトウキ
ビ試験成績発表会. p. xx-xx. (9月)
292. 稲福(寺本)さゆり・福澤康典・上野正実・川満芳信 2008. 南西諸島における食用カンナ(Canna edulis Ker-Gawl.)のエネルギ
13
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ー作物としての可能性.日本熱帯農業学会第104回講演会.鹿児島大学.p. xx-xx.
293. 川満芳信・菊池真澄・福澤康典・上野正実・平良英三・菊地香 2008.亜熱帯におけるコンテナ型植物工場内環境要因の
日変化.九州の農業気象 17:35-36.
294. 稲福(寺本)さゆり・福澤康典・上野正美・川満芳信 2009. 南西諸島ジャーガル土壌における食用カンナのバイオマス生産
特性.日本熱帯農業学会第105回講演会.日本大学.p. 21-22
295. 冨永 淳,・川満 芳信・福澤 康典・諏訪 竜一・上野 正実 2009.ライン光センサーを用いた群落階層別光量子密度の日
変化計測.第227回日本作物学会講演会(静岡大学) (9月) pp.110-111.
296. 平良英三・上野正実・小針匠・川満芳信 2009. 分光画像を用いたサトウキビの塩ストレス評価に関する基礎的研究.沖
縄農業研究会 第48回講演会 pp.67-68,2009年8月.
297. 河﨑俊一郎・福澤康典・諏訪竜一・冨永淳・上野正実・川満芳信 2009. 南大東島におけるFipronilベイト剤の施用効果.
沖縄農業研究会 第48回講演会 pp.71-72,2009年8月.
298. 上野正実・川満芳信・近藤義和 2009. 沖縄型植物工場モデル「琉大パッケージ」の開発(第1報).沖縄農業研究会 第
48回講演会 pp.73-74,2009年8月.
299. 上野正実・平良英三・山中大志・川満芳信・小宮康明炭化温度によるバガス炭の物性の変化. 沖縄農業研究会 第48回講
演会 pp.75-76,2009年8月.
300. 上野正実・孫麗亜・新垣健一・平良英三・川満芳信・小宮康明・古川昇・東江幸優 2009. バガス炭の炭化プロセスに関
する研究.沖縄農業研究会 第48回講演会 pp.77-78,2009年8月.
301. 上野正実・赤池宏介・平良英三・川満芳信・小宮康明・古川昇・東江幸優 2009. 細裂バイオマスの固体発酵技術の開発.
沖縄農業研究会 第48回講演会 pp.79-80,2009年8月.
302. 金城和俊・小宮康明・渡嘉敷義浩・川満芳信・上野正実エタノール蒸留残渣液の圃場散布が土壌化学性や浸透水に及ぼす
影響. 沖縄農業研究会 第48回講演会 pp. 85-86,2009年8月.
303. 冨永淳・川満芳信・福澤康典・諏訪竜一・上野正実 2009. 皆既日食がソルゴー群落階層別光環境へ与える影響. 沖縄農業
研究会 第48回講演会 pp.87-88,2009年8月.
304. 小宮康明・上野正実・川満芳信・凌 祥之 2009.バイオマス炭の土壌硬化抑制効果についての検討.平成21年度農業農
村工学会大会講演会(筑波;8月)
305. 上野正実・川満義信・小宮康明・平良英三・新垣健一・古川昇・東江幸優 2009.バガスの炭化プロセスに関する基礎研
究,平成21年度農業環境工学関連学会合同大会(東大;9月)
306. 上野正実・川満義信・小宮康明・平良英三・赤池宏介・古川昇・東江幸優 2009.サトウキビ細裂原料の直接エタノール
発酵に関する基礎研究,平成21年度農業環境工学関連学会合同大会(東大;9月)
307. 西村美和子・福澤康典・近藤義和・上野正実・川満芳信・川崎真一・竹本哲也・吉川正晃 2010. サトウキビの部位別炭
化物の形態的解析. 沖縄農業研究会 第49回講演会 2010年8月.
308. 寺本(稲福)さゆり・住 秀和・金城秀安・川満芳信 2010. 沖縄在来カンキツ類のフィトケミカル成分.沖縄農業研究
会 第49回講演会 2010年8月.
309. 上野正実・近藤義和・川満芳信・諏訪竜一・東江幸優 2010. 沖縄型の植物工場研究の組織的取り組みについて.沖縄農
業研究会 第49回講演会 2010年8月.
310. 河崎俊一郎・冨永淳・福澤康典・藪田伸・上野正実・川満芳信・吉永博之 2010.Fipronilベイト剤処理が久米島のサトウ
キビの収量に与える影響.沖縄農業研究会 第49回講演会 2010年8月.
311. 諏訪竜一・米盛重保・福澤康典・上野正実・近藤義和・川満芳信 2010. 植物工場における省エネ栽培方法の開発.-パ
ミスサンドとバガス炭-.沖縄農業研究会 第49回講演会 2010年8月.
312. 福澤康典・小池奈津子・上野正実・谷口真吾・川満芳信 2010. イネ科C4サブタイプにおける葉身炭化物の形態的解析.
沖縄農業研究会 第49回講演会 2010年8月.
313. 小宮康明・上野正実・川満芳信・東江幸優 2010. バガス炭を用いた土壌炭素貯留に関する研究.沖縄農業研究会 第49
回講演会 2010年8月.
314. 冨永淳・河崎俊一郎・福澤康典・藪田伸・上野正実・川満芳信 2010. 地下部のCO2プロファイル測定技術の開発.沖縄農
業研究会 第49回講演会 2010年8月.
14
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------315. Witoon JAIPHONG・Sombat CHINAWONG・Anuwat KAMPEANGKEAW 2010. Effects of planting methods, spacing, pruning and
nutrition management on growth and yield of physic nut. 沖縄農業研究会 第49回講演会 2010年8月.
316. 福澤康典・小池奈津子・諏訪竜一・上野正実・谷口真吾・川満芳信 2010.維管束形態の異なるC3・C4型光合成植物の炭
化と構造特性の解明.日本熱帯農業学会第108回講演会.琉球大学.
317. 稲福(寺本)さゆり・川満芳信・山本雅史 2010. 奄美諸島在来カンキツ遺伝資源の香気成分.日本熱帯農業学会第108回講
演会.琉球大学.
318. 温欣宜・青木直大・川満芳信・大杉立 2010.レモングラスの成長パターンと精油濃度の推移について.日本熱帯農業学
会第108回講演会.琉球大学.
319. 福澤康典,Witoon Jaiphong,川満芳信,谷口信吾,上野正実 2011. ヤトロファの光合成特性に関する研究. 日本作物学会
第231回講演会.(東海大学)(3月)
320. 薮田伸・箱山晋・稲福さゆり・福澤康典・諏訪竜一・川満芳信 2011.水稲の出葉転換点と乾物分配.日本作物学会第231
回講演会.(東海大学)(3月)
321. 渡邉健太・河﨑俊一郎・福澤康典・川満芳信 2011. カリウム肥料成分の違いがサトウキビの収量および糖度に与える影
響. 日本作物学会第231回講演会.(東海大学)(3月)
322. 諏訪竜一・福澤康典・冨永淳・上野正実・近藤義和・川満芳信・西麻里・松本真一良・小林 聡 2011. 沖縄型植物工場
に関する開発研究. 第1報. 太陽光ダクト光源下の光合成速度.日本作物学会第231回講演会.(東海大学)(3月)
323. 冨永淳・河崎俊一郎・福澤康典・上野正実・川満芳信 2011. 土壌CO2 effluxがソルゴー群落CO2プロファイルに与える影
響.日本作物学会第231回講演会.(東海大学)(3月)
324. 冨永淳・河崎俊一郎・福澤康典・上野正実・川満芳信 2011. 土壌CO2プロファイル日変化に及ぼす要因. 日本作物学会第
231回講演会.(東海大学)(3月)
325. 冨永淳・門田奈子・福澤康典・小宮康明・上野正実・川満芳信 2011. バガス炭施用方法の違いがバイオエタノール残渣
液肥の地下流出成分及びサトウキビ収量に与える影響.日本熱帯農業学会第109回講演会.
326. 福澤康典・近藤義和・川満芳信・上野正実・大橋義彦・竹本哲也・川崎真一 2011. 関西地区における熱帯性エネルギー
作物栽培の可能性評価調査.日本熱帯農業学会第109回講演会.
327. 岡﨑聖一・大城美貴・川満芳信 2011. LED光源がスイートバジルの形態および機能性成分に与える影響. 沖縄農業研究会
第50回講演会. 2011年8月5日.
328. 上野正実・川満芳信・田崎厚也・諏訪竜一・古川 昇 2011. 中城・北中城デージファームの研究開発. 沖縄農業研究会第
50回講演会. 2011年8月5日.
329. 大城美貴・西麻里・諏訪竜一・上野正実・近藤義和・川満芳信 2011. 沖縄型植物工場の開発研究.光源として光ダクト
利用の可能性. 沖縄農業研究会第50回講演会. 2011年8月5日.
330. 平良英三・上野正実・知念優奈・尭 志織・川満芳信 2011. 携帯型NIRによるサトウキビの糖度測定に関する基礎研究.
沖縄農業研究会第50回講演会. 2011年8月5日.
331. 平良英三・上野正実・知念優希・宮平侑理子・川満芳信 2011. NIRによるサトウキビ工程サンプル分析の可能性. 沖縄農
業研究会第50回講演会. 2011年8月5日.
332. 古川昇・與儀賢也・兵頭賢治・根間直也・上野正実・川満芳信・塩野隆弘 2011. 島バイオマスプラント群の稼働特性. 沖
縄農業研究会第50回講演会. 2011年8月5日.
333. 古川昇,上野正実・川満芳信 2011. 次世代型バイオ燃料の原料に関する調査研究. 沖縄農業研究会第50回講演会. 2011年8
月5日.
334. 福澤康典・谷口真吾・上野正実・川満芳信 2011. 沖縄におけるヤトロファの栽培と葉の光合成特性. 沖縄農業研究会第50
回講演会. 2011年8月5日.
335. 福澤康典・古謝風花・近藤義和・上野正実・川満芳信 2011. ヤトロファBDF残渣処理に関する研究. 沖縄農業研究会第50
回講演会. 2011年8月5日.
336. 川満芳信・福澤康典・明石欣也・菊地淳 2011. ボツワナにおけるヤトロファBDF国際プロジェクト. 沖縄農業研究会第50
回講演会. 2011年8月5日.
337. 薮田伸・福澤康典・当山武広・川満芳信 2011. 沖縄における陸稲栽培の可能性. 沖縄農業研究会第50回講演会. 2011年8月
5日.
15
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------338. 冨永淳・小宮康明・上野正実・川満芳信 2011. バガス炭施用が土壌CO2プロファイルに与える影響. 沖縄農業研究会第50
回講演会. 2011年8月5日.
339. 渡邊健太・福澤康典・諏訪竜一・川満芳信 2011. カリ成分の違いがサトウキビの糖度に与える影響. 沖縄農業研究会第50
回講演会. 2011年8月5日.
340. Jun Tominaga, Ryousei Akamine, Yasunori Fukuzawa, Yasuaki Komiya, Masami Ueno and Yoshinobu Kawamitsu. 2011. Effects of
bagasse-char application on sugarcane production and soil CO2 efflux. UK Biochar 2011.3rd Annual UK Conference.
341. Y. Fukuzawa, S. Inafuku-Teramoto, R. Arakaki, S. Taniguchi, M. Ueno and Y. Kawamitsu 2011. Detoxification of the residue of
squeezing jatropha oil with carbonization. UK Biochar 2011. 3rd Annual UK Conference.
342. 大城美貴・西麻里・諏訪竜一・上野正実・近藤義和・川満芳信 2011.沖縄型植物工場の開発研究.-光ダクト,LED,
蛍光灯の3光源がCAM植物の光合成速度に与える影響- 2011年度日本生物環境工学会・日本農業気象学会合同支部大会.
343. 大城美貴・冨永淳・西麻里・諏訪竜一・川満芳信 2012.光ダクト,LED,蛍光灯の3種光源がレタス2品種の生育および
品質に与える影響.日作紀.81(別1):108-109.
344. 古謝風花・福澤康典・荒木秀雄・近藤義和・上野正実・川満芳信 2012. 沖縄県産各種種子の脂肪酸特性と熱量評価につ
いて. 日作紀.81(別1):196-197.(農工大)
345. 當山武広・薮田伸・川満芳信 2012. 根系へのCO2施肥がイネの成長および地上部ガス交換特性に与える影響.日作紀.
81(別1):244-245.(農工大)
346. 冨永淳・藪田伸・福澤康典・古謝風花・川満芳信 2012. ソルガム群落内CO2プロファイルに関する研究:群落光合成との
比較解析. 熱帯農業研究 5(別1):65-66.(農工大)
347. 渡邉健太・冨永淳・薮田伸・福澤康典・諏訪竜一・川満芳信 2012.カリウム肥料成分の違いがサトウキビの糖収量に与
える影響. 熱帯農業研究 5(別1):67-68.(農工大)
348. 稲福(寺本)さゆり・薮田 伸・福澤康典・川満芳信 2012. ヤトロファ栽培(Jatropha curcas L.)における植物生長調
節物質利用の可能性. 沖縄農業研究会第51回講演会. 2012年8月3日.
349. 薮田 伸・稲福(寺本)さゆり・福澤康典・川満芳信 2012. ヤトロファの花芽形成誘因因子について(予報). 沖縄農業
研究会第51回講演会.2012年8月3日.
350. 福澤康典・薮田伸・稲福(寺本)さゆり・T. Coetzee・D. Ketumile・S. Chite 2012川満芳信ボツワナ共和国におけるヤト
ロファ栽培. 沖縄農業研究会第51回講演会.2012年8月3日.
351. 岡﨑聖一・高嶋香里・木村龍典・橋本早織 2012. LED栽培光源の光質制御がアブラナ科植物に及ぼす影響. 沖縄農業研究
会第51回講演会.2012年8月3日.
352. 田崎厚也・赤嶺了正・油井やよい・河崎俊一郎・川満芳信・上野正実 2013.コンテナ型植物工場「中城デージファーム」
の稼働実績と稼働特性の解析.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日
353. 上原直子・河崎俊一郎・近藤義和・上野正実・川満芳信 2013.沖縄型植物工場の研究開発.第1報 断熱パネル利用型
植物工場.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
354. 上原直子・河崎俊一郎・近藤義和・上野正実・川満芳信 2013.沖縄型植物工場の研究開発.第2報 冷凍コンテナ利用
型植物工場.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
355. 河﨑俊一郎・上原直子・冨永 淳・近藤義和・上野正実・川満芳信 2013.沖縄型植物工場の研究開発.第3報 低酸素
チャンバーの設計と利用.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
356. 河﨑俊一郎・上原直子・渡慶次安道・近藤義和・上野正実・川満芳信 2013.沖縄型植物工場の研究開発.第4報 パリ・
パルーDCの研究開発.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
357. 田崎厚也・冨永 淳・川満芳信・上野正実 2013.虫害紅イモの炭化とその性状.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013
年8月9日.
358. 藪田 伸・冨永 淳・稲福さゆり・福澤康典・上野正実・川満芳信 2013.植物生長調節剤を利用したヤトロファ(Jatropha
curcas L.)の効率的増殖法.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
359. T.Jaiphong・河崎俊一郎・冨永 淳・藪田 伸・上野正実・川満芳信 2013.ヤトロファーのバイオマス生産とエネルギ
ー利用に関する研究.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
360. 冨永 淳・河崎俊一郎・藪田 伸・稲福さゆり・上野正実・川満芳信 2013.ボツワナにおけるヤトロファの葉の光合成
16
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------速度の日変化.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
361. Kikuchi Koh, Ueno Masami, Kawamitsu Yoshinobu, Sun Liya and Taira Eizo 2013. Reduction in total sugarcane production in
Okinawa.沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
362. 古川 昇・田崎厚也・平良英三・上野正実 2013.サトウキビの品質評価システムの管理と運用.沖縄農業研究会 第52
回 講演会.2013年8月9日.
363. 古川 昇・田崎厚也・川満芳信・上野正実 2013.宮古島バイオ・エコシステムセンターの解体・撤去特性に関する研究.
沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
364. 古謝風花・大城美貴・渡邉健太・諏訪竜一・上野正実・川満芳信 2013.ニガウリ果実の光-光合成曲線.沖縄農業研究
会 第52回 講演会.2013年8月9日.
365. 渡辺健太・古謝風花・大城美貴・上野正実・川満芳信 2013.カリ成分の違いがサトウキビの収量と糖度に与える影響.
沖縄農業研究会 第52回 講演会.2013年8月9日.
366. 渡邉健太・Anna Dewi Reski・寳川拓生・平良英三・上野正実・川満芳信 2014.圃場栽培サトウキビの搾汁液中Cl-含有
率とショ糖含有率との関係.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
367. 寳川拓生・薮田 伸・冨永 淳1)・渡邉健太1)・荒木秀雄2)・川満芳信 2014.炭化物施用が油糧用ヒマワリの成長および収
量に与える影響.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
368. 森田大智・諏訪竜一・川満芳信 2013.モクビャッコウの機能性成分を高める栽培方法と利用に関する研究.沖縄農業研
究会第53回講演会.2014年8月1日.
369. 上原直子・河崎俊一郎・上野正実・川満芳信 2014.沖縄型植物工場の研究開発.第5報 電気エネルギー利用効率.沖縄
農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
370. 河﨑俊一郎・上原直子・冨永淳・上野正実・川満芳信 2014.沖縄型植物工場の研究開発.第6報 低酸素栽培条件下の
野菜の光合成特性.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
371. 岡田正三・上野正実・平良英三・渡邉健太・宮平侑理子・川満芳信 2014.低温がサトウキビの品質に及ぼす影響.沖縄
農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
372. 岡田正三・上野正実・川満芳信 2014.愛知県におけるサトウキビの生育特性の解析.沖縄農業研究会第53回講演会.2014
年8月1日.
373. T. Jaiphong・上野正実・平良英三・渡邊健太・宮平佑里子・川満芳信 2014.タイからのサトウキビ機械化に関する調査
について.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
374. 上野正実・平良英三・落司聖稔・川満芳信 2014.コーヒー滓からのBDF製造に関する研究.沖縄農業研究会第53回講演
会.2014年8月1日.
375. 上野正実・平良英三・川満芳信・新里良章 2014.ブラジルのサトウキビ機械化の動向.沖縄農業研究会第53回講演会.2014
年8月1日.
376. 上野正実・川満芳信・平良英三・菊地香・近藤義和・新里良章 2014.サトウキビ研究を巡る世界の動向.沖縄農業研究
会第53回講演会.2014年8月1日.
377. T. Jaiphong・富永淳・渡邉健太・諏訪竜一・上野正実・川満芳信 2014.洪水と干ばつの長さがサトウキビの成長,収量
および品質に与える影響.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
378. 松原拓磨・上原直子・浅見忠男・川満芳信 2014.ストリゴラクトンがサトウキビの分げつ抑制におよぼす影響.沖縄農
業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
379. 藪田伸・小葉田亨・川満芳信 2014.イネ緑葉維持系統の乾物および子実生産特性の解明.沖縄農業研究会第53回講演会.
2014年8月1日.
380. 藪田伸・冨永淳・稲福さゆり・上野正実・川満芳信 2014.BA (6-Benzylaminopurine) 剤散布がヤトロファの子実収量およびその
構成要素へ与える影響.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
381. 冨永淳・藪田伸・稲福さゆり・河崎俊一郎・上野正実・川満芳信 2014.ボツワナにおけるヤトロファの光合成特性.沖
縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
382. 林亜友未・諏訪竜一・川満芳信 2014.パッションフルーツの光合成特性を基礎にした栽培環境最適化(予報).沖縄農業
研究会第53回講演会.2014年8月1日.
17
川満芳信業績リスト
―学会,国際会議および研究会―
<2015 年 2 月 10 日
現在>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------383. 古謝風花・冨永淳・渡邉健太・大城美貴・荒木秀雄・川満芳信 2014.ニガウリ果実のガス交換特性および種子の油脂蓄
積に関する研究.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
384. 田崎厚也・上野正実・川満芳信・冨永淳 2014.被害紅イモの炭化物の特性と用途開発.沖縄農業研究会第53回講演会.
2014年8月1日.
385. 田崎厚也・赤嶺了正・上野正実・川満芳信・河崎俊一郎・上原直子 2014.蛍光灯利用植物工場の稼働特性.沖縄農業研
究会第53回講演会.2014年8月1日.
386. 岡﨑聖一・高嶋香里・山本雅史・上野正実・川満芳信 2014.LED光源を利用したアセロラ周年室内栽培およびビタミン
C含量への影響.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
387. 西村侑容・上原直子・河崎俊一郎・上野正実・川満芳信 2014.沖縄型植物工場の研究開発.第7報 光ダクト光および
人工光源が3種野菜の成長に与える影響.沖縄農業研究会第53回講演会.2014年8月1日.
388. 渡邉健太・寶川拓生・平良英三・上野正実・川満芳信 2014.サトウキビの搾汁液中Cl-含有率と糖度の関係.第41回サト
ウキビ成績検討会講演要旨.2014年8月20日.
18