被曝体験者のお話を聞こう

2015年度
第5回 親子で来て、見て、考える平和推進事業
教職員のみなさんの参加大歓迎です!!
学校での平和学習にも役立ちます!!
親子に限らず、事業に関心のある市民のみなさん、誰でも無料で参加出来ます。
70年前、日本に原子力爆弾が落ちました。
今、あたりまえにある平和を見つめ直しませんか?
被曝体験者のお話を聞こう
☆戦後70年「みなさんに伝えたい悲惨な戦争体験」
戦後 70 年、実際に体験した話を聞くことは大変貴重です。戦争中、沖縄で戦い、長崎
で被曝した
植松
乾
さん
から当時の様子などを聞き、みなさんで平和について考え
たいと思います。
☆空襲に関する映像の上映も行います
●「夏服の少女たち」
原爆死した少女が残したものは
ボロボロに燃えつきた
あこがれの女学校の夏服だけだった
参加自由
日
時:8月1日(土) 午後 1 時 30 分~3時
場
所:川崎市平和館
入場無料
中原区木月住吉町 33-1 ☎044-433-0171
主催 親子で来て、見て、考える平和推進事業実行委員会
(事務局;川崎教職員会館
共催 川崎市教育委員会
川崎市平和館)
〈これからの予定〉
第 6 回 ガサガサ水辺の移動水族館
タッチングプールで水辺の生き物にさわったり、紙芝居や映像を見たりしながら命の大
切さ、環境、水辺の安全について学習します。
館長の山崎(やまさき)充哲さんは、お魚を紹介
するテレビ番組(ばんぐみ)に出演(しゅつえん)し
ています。
多摩川の環境(かんきょう)について紹介(しょ
うかい)する本を発行したり、テレビ番組に多数
(たすう)出演(しゅつえん)されています。多摩川
の魚に限らず「お魚博士(はかせ)」です!
〈平和館への行き方〉



東急東横線、目黒線「武蔵
小杉駅」または「元住吉駅」
から徒歩約 10 分
JR 南武線「武蔵小杉駅」か
ら徒歩約 10 分
JR 横須賀線「武蔵小杉駅」
から徒歩約 10 分