熊本県 【蒲島県政】 【従来の行政】 規制・管理・ 継続性重視・ 没個人 県民の 総幸福量の 最大化 【職員への指示】 ①できないと思うな、どうしたらできるか考えよ ②国に頼るな、他県と比べるな、熊本が全国をリードせよ ③皿を割ることを恐れるな (失敗を恐れず、チャレンジせよ) 認知症対策への思い 認知症高齢者の将来推計(熊本県) 高齢者の5人に1人が認知症に! H27.1 国公表の有病率の高率と低率の平均を適用 熊本県における認知症政策の体系 医 療 「熊本モデル」3層構造の医療体制 介 護 介護施設の整備 認知症介護の質の向上 各分野連携による 早期発見・早期対応 地域支援 認知症サポーターによる地域の見守り活動 第1期 「長寿を恐れない社会づくり」 長寿安心くまもと 住み慣れた地域で安心して暮らすことができる社会 認知症に なっても! くまもとの夢の実現 「生まれてよかった、住んでよかった、 これらもずっと住み続けたい熊本」 医療 「熊本モデル」医療体制の構築 鹿本 有明 菊池 阿蘇 熊本 :基幹型 上益城 :地域拠点型 :診療所型 宇城 八代 天草 水俣・芦北 球磨 介護 特別養護老人ホームの整備 特養等の整備 約4,700人分の施設・居住系サービスの定員増加 H21年度 H25年度 全国 約52万人待機 全国 約42万人待機 全国は約10万人 (24%)の増加 熊本県8,303人 熊本県は減少 (▲10.4%) 熊本県7,440人 (▲863人) 認知症サポーターの養成 地域支援 250,000 236,599人 (H27.9末時点) 200,000 150,000 100,000 50,000 0 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 県民の8人に1人が認知症サポーター! 第2期 長寿を楽しむ社会づくり 長寿を恐れない社会 認知症に なっても! 幸せを実感できるくまもと 長寿を楽しむ社会 医療 2層構造から3層構造へ 医療 2014~ 病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上 【熊本県独自】 オレンジドクター・オレンジナース養成研修 H26年度:32病院修了(Dr.29名、Ns.32名修了) <講師〉 認知症看護認定看護師 専門医 認知症対応力向上研修 (病院内研修) H27年度まで:約3,200名修了見込 介護 認知症介護の質の向上 ●県内の認知症介護の 専門家を組織化し、 介護の質の向上に県と 一体となって取り組む。 ● 認知症介護の専門家(認 知症ケア・アドバイザー)を希 望施設へ派遣して、施設内で 研修を行う。 派遣 介護 若年性認知症支援 情報不足 若年性認知症 (65歳未満で発症する認知症) 2014~ 居場所が 少ない 熊本県:926人 ○若年性認知症支援コーディネーターの配置(H26~) 相談件数推移(月当) 相談対応 初期支援 17.1 居場所づくり (受入事業所の拡大) 8.4 倍 増 病院・介護事業所等との 連携・協働 配置前 配置後 ○介護事業所の受入拡大のための講師「派遣型」研修の開始(H27~) 地域支援 認知症サポーターが地域を支える 認知症サポーターの活動を活性化 徘徊模擬訓練 認知症カフェ サポートリーダーによる地域の見守り活動 2015~ 早期発見 運転免許更新時の早期発見に向けた取組み 連 携 免許センター運転適性相談窓口に 看護師2名を配置! 運転免許証 自主返納件数 150%UP 医療機関受診・運転免許証の自主返納の勧奨 適性相談件数 150%UP ・認知症の早期発見・早期対応 ・高齢者の交通事故防止 関係機関とともに 認知症施策は 数多くの関係者によって推進! アジアへの展開 アジアとの交流促進 アジア認知症学会 平成27年9月14~16日 熊本大学大学院生命科学研究部 神経精神医学分野 池田学教授 学会加盟国:アジア13の国・地域 ●参加者数:約620名 14日 ●開会式 塩崎厚生労働大臣、蒲島県知事参加 16日 ●認知症介護セッション・シンポジウム ●参加者数:約250名 17日 ●医療・介護施設視察ツアー 学会参加者を対象に、地域拠点型認知症疾患 医療センターや介護事業所等を見学する視察ツアー を実施。(5コース×2) ●参加者数:153名 Northern course ・荒尾こころの郷病院(※) ・白寿園(特養) ・わだち製作所(通所) Eastern course ・益城病院(※) ・孔子の里(老健) Urban course 15日 ●オーラル・ポスターセッション “熊本モデル”認知症医療体制と認知症 サポーターの養成とその活動について発表 Western course ・くまもと心療病院(※) ・せせらぎ、ほたる (グループホーム) ・ケアサポートメロン(通所) ・認知症コールセンター Southern course ・平成病院(※) ・天寿園(特養) (※)・・・地域拠点型認知症疾患医療センター 本県の認知症対策は... 認知症になっても安心して暮らせる くまもとをつくり、長寿を楽しむ社会 を実現 幸せを実感 県民の総幸福量の最大化 華 華 御清聴ありがとうございました!
© Copyright 2024 ExpyDoc