「『人権を考える』取組を日々の生活に生かす!」

第
63
号
平成 27 年6月26日
文責 月成 庄造
「『人権を考える』取組を日々の生活に生かす!」
~ 6 月 20 日(土) 人権学習参観日を行いました ~
全学年、人権をテーマにした道徳の授業を参観していただきました。
私も 1 年生の授業に参加させてもらいましたが、
「ドラえもん」を題材
にした楽しく人権について考えることのできる時間でした。また、2,
3年生の授業にも多くの保護者の皆様にご参観いただきありがとうご
ざいました。
参観授業に引続き、人権講演会を行いました。今年は、「子どもを取り巻
くネット社会」を演題に、やまぐち総合教育支援センターのネットアドバイ
ザー 片山昭治様にご講演をいただきました。講演の中で、ネット上のモラ
ルのキーワードとして、ネットに書き込みをする前に「玄関に貼り出せるコ
ト」かどうかを考えることが大切。ネットの炎上はその人のその後の人生を
狂わせることをしっかり認識しておかなければならないとも言われました。
ネットの問題は子ども達だけでなく、私たち大人がしっかり関わらなくてはならないと思います。
学校においては、昨年度から、「9時以降はスマホ、ケイタイ等の使用をしない」と生徒に指導し
ています。ぜひご家庭でもご協力をいただき、誰もが安心して自分の時間を確保できるようにした
いと思いますので、よろしくお願いします。
道具を使ってもコミュニケーションを図る相手は、結局は、「人」であるということを忘れては
いけません。今後も自分も相手も同じように大切にする生徒を育てていきたいと思います。
「人権参観日授業」の保護者の皆様の感想です!
○1年授業「アサーティブな自己表現」
・身近に起こる題材をもとに、活発に意見交換が行われていたと思います。
担任の先生とのやりとりから、普段の様子もまとまった明るいクラスである印象を受けました。
・ミニ劇をみんな楽しそうにやっていてよかった。「ドラえもん」の題材もよかったのでは。
○2年授業「人権について考えよう」
・子ども達の表情がとても真剣で、静かに授業を受けていました。
・課題について、子どもがいろいろな状況を判断して感想を述べていて素晴らしいと思いました。
○3年授業「セッちゃん」
・子どもが戻ってきたら、一緒にプリントを見ながら話し合いをやろうと思いました。
・授業態度もよく、班でも話し合いもきちんと出来て、発表もそれぞれの班がいろいろな意見を出し、
よかったと思います。残念なのは、発表をする声の大きさがとても小さいことです。発表をする
生徒の側に教師が近づいてみんなに伝えていました。日頃から大きな声を出す練習をしていく必要
があるかもしれません。
(全学年とも同じ課題をご指摘いただきました。今後、指導していきます)
今週の本 63「逆転の英文法」
【伊藤笏康 NHk 出版新書】
He came back.「彼が戻ってきた」は同じではない。この違いはどこにあるのか。ネイティブの発想を
解き明かす大人の学びなおし層に贈る、新感覚の英文法書。中学時代の英語の「もやもや」がクリアに。
さすが白中生!「手作り弁当の日」の挑戦者がたくさんいました!
~
「人権を考える日」の新企画「手作り弁当の日」は大成功でした!
~
「作るのはたいへんだったろうな」と思いつつ、その弁当の出来栄えにびっくりしました。1年生から3年
生まで、全学年で「弁当づくり」に挑戦してくれる生徒がいてくれたことがとても嬉しかったです。ご家庭
でのご協力たいへんありがとうございました。員室前に写真を掲示しています。
7 月「2大の課題」はこれだ!
校長の目
いよいよ1学期の最終月、7月です。楽しい夏休みも控えていますが、その前にやることをしっ
かりやって1学期を締めくくってほしいと願っています。そこで7月にやるべき2大課題を紹介します。
課題1:「自分の学習課題をしっかり見つめて、夏に鍛える!」
一つ目は、学習面です。今日で「期末テスト」が終了しました。今の自分の力を知る大切な資料です。課題
となるところをしっかり把握し、この夏の「チャレンジ学習 200 時間」に繋げていくとよいと思います。
課題2:「3 年生
3年間の集大成をこの30日でやりきる!」
二つ目は、部活動です。3年生の多くの人にとって、7 月 28 日・29 日の市内秋季大会が、県大会出場のラス
トチャンスになります。今日から約 30 日間、3年間の集大成をする時になります。明確な目標を定め、その実
現のために、1分1秒を大切にして練習に全精力を注ぎ込み、成果を出してほしいと思います。
「第2回校長室開放日」で玄関に飾る花を作りました!
2回目の「校長室開放日」
(6 月 24 日水)に 5 名の参加をいただきました。今回は地域
コーディネーターの藤井千鶴子様を講師に、フラワーアレンジメントに挑戦しました。
当初はトイレに飾る予定でしたが、あまりのできばえの素晴らしさに急きょ玄関に飾る
ことにしました。ぜひ来校
の際ご覧ください。次回は
さらに多くの参加をお待ち
しています。
返信コーナー
○
返信ありがとうございました!心も天気もすききり晴れました!
人権参観日大変お世話になりました。身近にある題材について、真っ直ぐに向き合い、意見を出し合い、クラ
スがとても落ち着いた雰囲気で感心しました。発表する生徒がみんな中学生らしいしっかりとした言葉で表現で
きていて、クラス全員が安定した心をもって成長しているのだなと感じました。お天気もよかったのですが、教
室の中がとても明るく本当に気持ちが良くて、
これはきっとお天気だけの影響ではありませんね。
(2年保護者)
→私も 1 年生の授業に飛び入り参加しましたが、題材が身近で、とても考えやすかったです。課題に真っ直ぐ向
き合い、考えている子ども達の姿は、本当に気持ちの良いものです。私にとってもよい一日になりました。
返信欄(№63)
(
)年(
)組
保護者氏名(
)