県大 ランドスケープ

04
学生企画 1 : 県大方言図鑑 03
KENDAI JIMAN
No.4
☆番外編☆
中国
留学 生 の 周 さんから、
No.3
京都府
京都市
湖南省
No.2
富山県
No.1
新潟県
小矢部市
北海道
新潟市
札幌市
日本 に 来 て 初めて学んだ
言葉 を お 聞 きしました!
①人間関係学科 研究生 周双双さん
②日本の町は小さいと思う。
でも日本人はルールを守る人
ばかりで素敵です。
③県大の先生方はみなさん
①機械システム工学科2回生 加藤良一さん
①人間看護学科2回生 墓田玲奈さん
①地域文化学科4回生 渡辺拓さん
①人間関係学科 篠原岳司准教授
優しいですよ!
②緑が多いこと!
②琵琶湖からの風が強くて冷たい!
②一人暮らしには住み心地が良いけど、遊びに
②8月、夏場はとにかく暑いです!
③琵琶湖が近くで見れるし、それに広いよ!
③勉強も遊びも頑張って、大学生活を充実させ
てください!
No.8
No.7
香川県
No.6
広島県
高松市
奈良市
市川市
①生活デザイン学科1回生 栗栖梓実さん
①環境科学研究科1回生 平薮直樹さん
①地域文化学科1回生 五島早織さん
②雪が積もるほど降ること!
②彦根の方が寒い!
②「えらい」という方言にびっくり! ②町にある店が地元と全然違うこと!
③一緒にジモトーク(その地元の人ならわかる
③広島出身の人は少ないですが、周りの人はみ
③風が強いので、防寒対策を!
③周りがみんな関西弁で最初は慣れないかもし
んな優しいから大丈夫ですよ!
がありますよ!
千葉県
①人間関係学科2回生 守屋咲季さん
ローカルトーク)しましょう!
③滋賀には、北海道発のおいしい寿司屋
③新潟市より彦根の方が寒いかも!?
No.5
奈良県
広島市
はちょっと不便なこと。
れないけど,楽しいよ!
No.12
No.11
長崎県
No.10
福井県
対馬市
No.9
三重県
福井市
愛知県
津市
一宮市
①生活デザイン学科2回生 西川桃華さん
①生活デザイン学科2回生 豊原祐美さん
①生物資源管理学科1回生 横山奈美さん
①電子システム工学科2回生 安川尚吾さん
②来た当初「ほかす」などの方言が分からなかった!
②風が強いこと!
②彦根は4月なのに冬物のコートがいる!
②方言が全く通じない!
③びわ湖は海みたい。
③地元を出ると世界が広がるよ。
ミニストップがないことにもびっくり…。
でも対馬の海の方が綺麗だよ!(笑)
出させてくれたお母さんに感謝してます!
③防寒はしっかりと!!
「つる」(運ぶ 例:机を運ぶ)など…。
③出身は違っても友達は作れます!
大学生活は楽しいですよ!
学生企画 2 : 県大ランドスケープ 05
KENDAI JIMAN
彦根城
彦根城から見た県大↓
←麓にあった
石田光成像
←彦根城のお堀にいた
ブラックスワン(!?)
佐和山城跡
県大
プ
ー
ケ
ス
ド
ラン
ところな
「彦根に高い
んてあ るの?
」
かつて石田光成の居城がありま
生
県 大 jim an 学
画 その 2では
企
生
学
た。
!
!
し
あな た
下ろしてみま
そうお 思 いの
ら、県 大 を見
か
所
場
た
、
っ
も
ケに 行
たときの 感 動
スタッフが ロ
も、景 色を見
感
成
達
の
時
上った
高 いところに
い なし!
なること間 違
に
出
いい 思 い
したが、関ヶ原の戦いにより落城
したという歴史を持つ山。今回の
ロケ地の中で一番県大から遠い場
所でしたが、ちゃんと見えまし
た!団体で登る際は、山の所有者
である清涼寺や龍潭寺の許可をも
らうことをお忘れなく。
↑佐和山から見た県大
建物の陰に隠れますが
えんぴつ塔が見えます
江戸時代初期、井伊氏の拠点とし
て彦根山に築城されました。彦根市
の観光の定番であるココからも、県
大は見えるんです!彦根市内の学
校・大学に通う人は、学生証を提示
JR彦根
すると無料で入れるので、ぜひ行っ
てみてください!
琵 琶 湖
県大生が
100人未満の都道府県
新潟県
(11名)
、
富山県
(17名)
、
石川県
(22名)
、
福井県
(33名)
、
長野県
(18名)
、
静岡県
(54名)
、
三重県
(51名)
、
兵庫県
(84名)
、
奈良県
(61名)
、
和歌山県
(21名)
、
鳥取県
(10名)
、
広島県
(18名)
県大生が
100人以上の都道府県
岐阜県
(159名)
、
愛知県
(164名)
、
滋賀県
(1019名)
、
京都府
(590名)
、
大阪府
(301名)
(cm)
80
60
50
えんぴつ塔から見た
共通講義棟(A棟)↓
40
30
20
10
線
湖
琶
琵
2013
2012
2011
2010
2009
2008
0
2007
曽根沼
306
道
近江鉄
JR南彦根
荒神山
県大生が
1人の都道府県
岩手県
(1名)
、
福島県
(1名)
、
埼玉県
(1名)
、
山梨県
(1名)
、
島根県
(1名)
、
熊本県
(1名)
70
名神高速道路
J
R
東海
道新
幹線
彦根口
1 県大生の出身県
(2014年12月現在)
(出身県は出身高校で判定しています。)
2 県大
(彦根)
の積雪量
1年で最も雪が降った日の
積雪量
彦根 IC
8
県大ミニデータ集
県大生が
10人未満の都道府県
北海道
(5名)
、
宮城県
(4名)
、
茨城県
(3名)
、
栃木県
(4名)
、
千葉県
(2名)
、
東京都
(3名)
、
神奈川県
(2名)
、
岡山県
(7名)
、
山口県
(2名)
、
徳島県
(2名)
、
香川県
(7名)
、
愛媛県
(5名)
、
高知県
(3名)
、
福岡県
(2名)
、
佐賀県
(2名)
、
長崎県
(3名)
、
宮崎県
(5名)
、
鹿児島県
(3名)
JR
06
(年)
滋賀県 彦根
北海道 札幌
青森県 酸ヶ湯
東京都 東京
京都府 京都
大阪府 大阪
2012年は実は北海道よりも
雪が降った日がありました!
なんと、今回特別に許可を取ってえんぴつ
県大方言図鑑 Answer
塔にも上ってきました!実は県大の換気機械
↑荒神山から見た県大
センター広場が見えます
彦根市の中西部、県大の近くにある山。
や携帯電話のアンテナ
麓には荒神山公園があり、そこからも写真
があることはあまり知
を撮ろうとしましたが、頂上の方が県大を
られていないのではな
綺麗に見下ろすことができました。宿泊施
いでしょうか?何せ県
設もあるので、滋賀県の人の中には来たこ
大のシンボルになるほ
とのある人もいるかも?
どの高さなので、一番
上に着いた時には足が
←荒神山公園から写真を撮ってみました
震えていました……。
Q1 → 交換する
Q2 → 指名する
Q3 → だるい、
しんどい
Q4 → 調子に乗る
Q5・9 → 授業と授業の間の休み
Q6 →
(だしなどが食材に)
しみる
えんぴつ塔
Q7 → 面倒くさい
Q8 →「うどん」
の幼児語
Q10 → 底にたまる
Q11 → 押す
Q12 → 正座
08
KENDAI JIMAN
突撃! jiman な先生 07
12
Back Number Review!! 11
Information
(
8
月
月
1
日付)
日付)
1
酒井 道
工学部 教授
(
川井 操 環境科学部 助教
10