オープニング

SS2015
ソフトウェア・シンポジウム2015
in 和歌山
ようこそ SS2015 へ!
• テーマ
– ソフトウェア開発の未来
• SS の魅力
– ワーキンググループ(WG)
• 議論が深まるのはとてもよいが、一方で、オープンに議論する場
が少なくなってきている?
• より幅広い議論を目指して
–
–
–
–
フォーラム
SS2015ふりかえり
Future Presentation(FP)
論文・報告
• FP・論文・報告を4トラックで実施
– FPは1時間、論文・報告は20~30分
2
SS2015 招待講演
キーノート
• オープニング
– 『データセンターとソフトウェア開発』
– さくらインターネット 代表取締役社長
田中 邦裕 氏
– 司会: 新谷 勝利 (新谷 IT コンサル
ティング)
• クロージング
– 『和歌山から宇宙へ』
– 和歌山大学観光学部 /「教養の森」
センター 教授
尾久土 正己 氏
– 司会: 鯵坂 恒夫 (和歌山大学)
フォーラム
• フォーラム1
– 『「アンチユビキタス・テリトリーマシン
(偏在的居場所機械)」としての人間』
– 藤本 憲一 氏 (武庫川女子大学)
– 司会: 鯵坂 恒夫 (和歌山大学)
• フォーラム2
– 『メンバの成長を促進する組織マネジメ
ント』
– 細谷 泰夫 氏 (三菱電機)
– 司会: 栗田 太郎 (ソニー)
3
FP、論文・報告
• カテゴリ
– 研究論文
• 研究論文は研究の新規性や信頼性を重視
– Future Presentation
• アイデアの新規性や独自性を重視
– 経験論文
• 知見の有用性を重視
– 経験報告
• 知見の有用性を重視
• 投稿数/採録数
– 投稿総数:30
• 研究論文:12 、FP:8、経験論文:7、経験報告:3
– 採録数:25
• 研究論文:13、FP:3、経験論文:8、経験報告:1
4
論文・報告・Future Presentation
プログラム
時間
802会議室
602会議室
504会議室
501会議室
9:00‐10:00
Future Presentation (FP‐1)
要因分析/
チームビルド
(C1‐1)
要求/計画・
不具合分析/
見積もり
信頼性 (C2‐1)
(C2‐2)
10:15‐11:15
Future Presentation (FP‐2)
形式手法
(C1‐2)
開発管理
(C1‐3)
プロセスの実
践と評価
(C2‐3)
11:30‐12:30
Future Presentation (FP‐3)
テスト (C1‐4)
プロセス
(C1‐5)
教育/要件開
発/欠陥予測
(C2‐4)
5
ワーキンググループ(1/2)
•
1 (DC) D‐Case – リーダ:山本 修一郎 (名古屋大学)
•
2 (SS) ソフトウェアと社会
– リーダ:岸田 孝一 (SRA)
•
3 (ED) ソフトウェア技術者はどうしたら育つか? – リーダ: 米島 博司 (パフォーマンス・インプルーブメント・アソシエイツ),
諸岡 隆司 (中電シーティーアイ)
•
4 (MT) ソフトウェア保守の覚醒
– リーダ: 高橋 芳広 (ソフトウェア・メインテナンス研究会 (SERC))
•
5 (TA) チーム活動の成果を眺める
~人材系のためのメトリクスと分析ツール入門~
– リーダ: 森本 千佳子 (東京工業大学),増田 礼子 (フェリカネットワークス),
山川 紘明 (デンソーテクノ),古畑 慶次 (デンソー技研センター) •
6 (RV) レビュー
– リーダ: 安達 賢二 (HBA),栗田 太郎 (ソニー,フェリカネットワークス)
6
ワーキンググループ(2/2)
•
7 (EN) 開発手法・開発環境の現場導入の現実
– リーダ: 小林修,阪井誠 (SRA)
•
8 (FM) 形式手法 VDM の例題と実践
– リーダ: 田中美穂 (アートシステム),宮本陽子 (メタテクノ)
•
9 (TT) 電脳テスト道具の活用: Concolic/Symbolic Testing
~回帰テスト,派生開発のテストへの活用~
– リーダ: 松尾谷 徹 (デバッグ工学研究所),植月 啓次 (フェリカネットワークス),
矢野 恵生 (デンソー),蛸島 昭之 (デンソー)
•
10 (SD) 品質要求を USDM で表現してみよう! – リーダ: 清水 吉男 (システムクリエイツ,派生開発推進協議会),
松井 淳 (コベルコシステム)
•
11 (RQ) 要求抽出のために: ゴール分解の実践
– リーダ: 中谷 多哉子 (放送大学),岡野 道太郎 (筑波大学)
7
その他…
• フォーラム
– 時間:15:40~17:30
– 場所:
• フォーラム1
• フォーラム2
201会議室
801会議室
コーヒー
用意してます!
• 情報交換会
– 場所:602、603会議室
– 時間:18:00~20:00
– 料理:量より質を重視! 日本酒も準備しました。
• フリールーム
– ご自由にご利用ください!
• 6/15(月)13:00‐17:00 802会議室
• 6/16(火) 9:00‐17:00 601会議室
8
併設イベント
•
•
•
•
•
思いがけない発見 III (serendipity across space)
日時: 2015 年 6 月 14 日 (日曜日) 13:00~17:00
場所: 和歌山大学
主催: ソフトウェア技術者協会,和歌山大学 (共催)
概要:
•
ソフトウェア・シンポジウムを和歌山で開催するにあたり,ソフトウェア作り
を専門とする我々と,未来を担う子供たちの合同ワークショップを行いま
す.今年 は,和歌山大学の皆さんに全面的に協力いただき,「宇宙」を
テーマに学びます.みんなで楽しく半日が過ごせるように企画しています.
具体的には,和歌山大学のデジタルドームシアタを使った 360 度視界の
映像鑑賞・衛星観測アンテナおよびグランドに移動して水ロケット打ち上
げ体験ができます.メインは,道具を使っての惑星の基地作りです.材料
に は,主として紙を用います.ワークショップ中は,撮影を行い,最後に
映像を見ながらふりかえりを行います.
•
9
3日間
お楽しみください!
10