佐渡観光ウェブサイト再構築業務 公募型プロポーザル

佐渡観光ウェブサイト再構築業務
公募型プロポーザル実施要項
この要項は、佐渡観光ウェブサイト再構築業務の受託候補者を公募型プロポーザル方式により選定するこ
とに関して、必要な事項を定めるものとする。
1
目的
佐渡金銀山の世界文化遺産登録に向け、国内外における佐渡の魅力発信や観光情報提供等の強化が喫緊
の課題となっている。しかし、現在の当協会のウェブサイト(以下「当協会ウェブサイト」という)では
英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・ロシア語の5言語に対応させているが、情報の更新
や検索キーワード設定が不十分でウェブサイト利用者のニーズに沿った情報提供ができていない状況であ
る。このため、外国語ページの充実・SEO対策を強化する必要があることから、日本語ページを含む当
協会ウェブサイトを再構築することで、国内外の利用者が満足しうる情報提供を行い、もって観光誘客促
進を図ることを目的とする。
2
業務概要
(1)業務名称
佐渡観光ウェブサイト再構築業務
(2)業務内容
別紙「佐渡観光ウェブサイト再構築業務委託仕様書」のとおり
なお、仕様書の内容は現時点での予定であり、受託者の企画提案の内容を反映させるために変更する
場合がある。
(3)発注者
一般社団法人佐渡観光協会
(4)委託契約期間
契約締結日から平成 28 年3月 31 日まで
(5)委託費
10,000,000 円(消費税を含む)を上限とする。
ただし、企画提案に含まれる経費見積りは審査の採点には含めない。
(6)事務局
一般社団法人佐渡観光協会
〒952-1209
担当
菊地・菊池
新潟県佐渡市千種 225 番地
TEL:0259-61-1222
FAX:0259-63-4710
E-mail:[email protected]
3
参加資格
本プロポーザルに参加することができる者は、一の個人または法人もしくは本件業務受託のために結成
された共同企業体(以下「共同企業体」という)であって、それぞれ次に掲げる条件をすべて満たす者で
なければならない。
(1)個人または法人
①次の各号いずれにも該当しないこと
1/4
ア
地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4の規定に該当する者。
イ
佐渡市の規定による指名停止期間中の者。
ウ
暴力団企業等または暴力団と知りながら関係を有している者。
②過去5年間に観光関連ウェブサイトの構築および運用管理業務の実績を有すること
③佐渡市内または新潟市内に主たる営業所(本社または支社等)を置く者であること
(2)共同企業体
ア
上記の(1)①から③に示す要件のすべてを満たす個人または法人によって結成されたものであ
ること。
イ
4
共同企業体を構成する者のいずれの者も、他の共同企業体の構成員となっていないこと。
プロポーザルの実施手順
(1)公募方法
①公募期間
平成 27 年 10 月 15 日(木)から平成 27 年 10 月 21 日(水)15 時まで
②公募場所
一般社団法人佐渡観光協会ウェブサイト内「新着情報」に掲載するとともに、佐渡市ホームページに
も掲出する。
(2)質問の受付および回答
①質問は、FAX または電子メールにより2(6)の事務局まで行うこと。質問の際には担当者の連絡先
(社名、部署、担当者氏名、電話、FAX、メールアドレス等)を記載すること。
なお、質問の受付期間は平成 27 年 10 月 20 日(火)17 時までとする。
②質問に対する回答は、質問者に対して電子メールによる回答を行うほか、一般社団法人佐渡観光協会
ウェブサイト内で随時掲載する。
(3)参加申込書の提出
本プロポーザルに参加をしようとする者は、平成 27 年 10 月 21 日(水)15 時までに、別紙様式「参加
申込書」を持参または郵送により提出すること。
なお、共同企業体の場合は、代表会社の名称等を記載し、任意様式による「共同企業体構成員名簿」を
添付すること。
(4)参加辞退
参加申込書提出後、都合により参加を辞退する場合は任意の様式による書面でその旨提出すること。
(5)企画提案書等の提出
本プロポーザルへの参加者は、実施要項、以下の作成要領および仕様書に基づき企画提案書を作成し、
提出すること。
①提案書作成要領
ア
提案書記載事項
記載内容については、別紙1の提案書記載項目を参照すること。
イ
提出書類は、A4版で作成すること。ただし、必要な場合はA3版を使用しても良いが、その場
合はA4版に折り込んだ状態とし、全体でA4版の冊子とすること。
ウ
表紙ならびに目次をつけること。
エ
仕様書を踏まえた代替案を提案する場合は、要点とその理由を記載すること。
2/4
オ
納期の変更以外で、仕様書で求める要件の削除、変更に関する事由等のリスクや懸念事項がある
場合は、要点とその理由を記載すること。
カ
業務の実施にあたり、当協会側で必要になる事項があれば記載すること。
キ
経費見積は、システム開発等に係る費用および次年度以降の保守費用(ランニングコスト)それ
ぞれの価格を記載したものとすること。また、その内訳については詳細な項目に分けて記載する
こと。
ク
書類の作成に用いる言語、通貨および単位は日本語(本プロポーザル参加者の商号または名称、
製品の商標または名称、その他情報通信技術等に関する用語もしくは呼称であって、一般的に使
用されているものを除く)
、日本国通貨、日本の標準時および計量法(平成4年法律第 51 号)に
定める単位とする。
ケ
提案の内容はわかりやすいものとし、専門的な用語の乱用は避け、必要により用いる場合は、注
釈等を入れること。
②提出部数
提案書については、正1部、副8部(複写可)の計9部を提出すること。
③提出期限
平成 27 年 10 月 29 日(木)17 時(必着)
④提出方法
2(6)の事務局あてに、持参または郵送により提出すること。
(6)その他
①参加資格を有さない者の提出資料または提出資料に不備がある場合は受理しない。また、提出資料は
返却しない。
②提案書は1者につき1案のみとする。
③提案書を受理した後は、その追加および修正はできない。
④資料の提出費用は、参加者の負担とする。
⑤共同企業体の代表会社および構成員の変更は認めない。
⑥必要に応じて補足資料を求める場合がある。
5
提案の審査・選定方法
(1)審査方法
提出された企画提案については、当協会が設置する選定委員会において、提案者から提案書の説明を受
け、全選定委員の合計点の最も高い提案者を選定する。
①期日
平成 27 年 11 月2日(月)
②会場
佐渡市役所第6会議室(市役所第2庁舎内)
③内容
提案書の内容に基づき、特に提案したい項目等をプレゼンテーションする。なお、パソコンを使用し
たデモンストレーションも可とする。ただし、追加資料の配布は不可とする。
④留意事項
ア
設定時間については1者につきプレゼンテーション 30 分以内、質疑応答 15 分以内とする。
3/4
イ
説明のための出席者は3名以内とする。
ウ
プレゼンテーションの詳細時間については、企画提案書提出後に連絡する。
エ
デモンストレーションを行う場合、電源、プロジェクタ(ケーブル含む)
、スクリーンは当協会が
用意するが、その他、パソコンやインターネット環境などの必要な機器はすべて提案者において
用意すること。
(2)審査基準
概ね別紙2「評価項目」に記載の項目について総合的に評価する。
(3)審査結果の通知
審査結果については、提案者に書面にて通知する。
(4)その他
審査結果について疑義等のある者は、上記(3)の通知日から7日以内にその旨を書面にて申し出るこ
とができる。申し出については速やかに回答するが、このことによって審査結果が左右されるものではあ
りません。
6
契約相手方の決定
当協会は、提出された提案書、プレゼンテーション等に基づき、受託候補者と詳細な協議を経て委託契
約を締結する。
なお、協議が不調のときは、企画提案書の最終審査により順位づけられた上位の者から順に契約の締結
協議を行う。
7
スケジュール
期日(期限)
内容
平成 27 年 10 月 15 日(木)
公表及び募集開始
平成 27 年 10 月 20 日(火)
質問書の提出期限
平成 27 年 10 月 21 日(水)
質問書の回答期限
平成 27 年 10 月 21 日(水)
参加申込書の提出期限
平成 27 年 10 月 29 日(木)
提案書提出期限
平成 27 年 11 月2日(月)
審査会
平成 27 年 11 月4日(水)
選定結果通知
8
摘要
佐渡観光協会ウェブサイト及び佐
渡市ホームページでの掲載
17 時必着
FAX または電子メール
15 時必着
持参または郵送
17 時必着
持参または郵送
FAX 等
委託事業の中止
本業務委託については、国の地方創生交付金を活用した佐渡市からの委託事業である。11 月上旬に予定
している臨時佐渡市議会で当該事業の補正予算が可決されなければ、委託事業は中止となり契約は締結で
きないので、あらかじめご承知おきください。
4/4