※技術者継続教育認定 プログラム申請中です 日本水土総合研究所(JIID)国際セミナー 東南アジアの水田農業と バリューチェーンの構築 参加 同時 無料 通訳 世界経済の成長エンジンである東南アジア。人口増加と経済成長を支える鍵は水田農業の持続 可能な発展とバリューチェーンの構築にあります。日本水土総合研究所は昨年に引き続いて、東 南アジアの水田農業とコメをテーマに国際セミナーを開催いたします。 今回のセミナーでは東南アジア全体の水田農業・コメの動向についてレビューするとともに、 バリューチェーンの川下に位置する流通や消費、輸出にも焦点を当てていきます。講演は国内外 の 4 名の有識者にお願いしています。具体的には、東南アジア全般の水田農業の動向とミャンマ ーのコメ政策について、東南アジア諸国の農業研究の第一人者であり、とりわけミャンマーの農 業事情に造詣の深い京都大学東南アジア研究所の藤田幸一教授、カンボジアのコメ政策につい て、同国の実務を担当されている農林水産省農業総局稲作局部長のチャッイ氏を予定していま す。さらに、タイのコメ政策及び輸出の現状と課題については、タイ米穀輸出者協会名誉会長で ありコメ輸出企業の代表でもあるイアムスリ氏、そして、東南アジアにおける精米分野の取組みに ついて、精米機のトップメーカーである株式会社サタケの執行役員技術本部副本部長の水野英則 氏をお招きすることとしています。 本セミナーは、国内外の水田農業・コメ流通の実情や実務に明るい方々をお招きしていること から、東南アジアのコメ産業の動向や最新の情報等を知る絶好の機会になることと思います。東 南アジアのコメ生産や流通にご関心のある民間企業、行政関係者、研究者、学生、市民の方々な ど皆様のご参加をお待ち申し上げています。 日時 :平成2 7年 会場 :東京大学 定員 : 1 主催 : 1 1 月 9 日(月)10:00~17:00 中島董一郎記念ホール 0 0 名 (定員になり次第締め切りとさせていただきます。) 一般財団法人 日本水土総合研究所 (The Japanese Institute of Irrigation & Drainage , JIID) カンボジア王国・バッタンバン州の水田 ※技術者継続教育認定 プログラム申請中です プログラム 10:00 開 会 主催者挨拶 10:10 講 演 講演1:東南アジアにおける水田農業の動向及びミャンマーにおける 一般財団法人 日本水土総合研究所 理事長 齋藤 晴美 コメ政策(仮題) 京都大学東南アジア研究所 教授 藤田 幸一 氏 講演2:カンボジアにおけるコメの生産拡大及び品質向上の取り組み(仮題) 11:15 カンボジア王国農林水産省農業総局稲作局 部長 ヌギン・チャッイ 氏 12:15 ~ 13:15 休 憩(昼食は各自おとり下さい) 講演3:タイにおけるコメ政策、輸出の現状と課題(仮題) 13:15 タイ王国米穀輸出者協会 名誉会長 コーブソーク・イアムスリ 氏 講演4: 「東南アジアにおける精米分野の取組み」 (仮題) 14:20 株式会社サタケ 執行役員技術本部副本部長 15:20 休 憩 全体討論 15:35 水野 英則 氏 パネルディスカッション 司 会:一般財団法人 日本水土総合研究所 総括技術監 角田 豊 パネラー:講演者4名 会 終了予定 閉 17:00 セミナー会場 東京大学 中島董一郎記念ホール 〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学弥生キャンパス内 フードサイエンス棟2F 交通機関 東京メトロ南北線「東大前」下車5分 又は千代田線「根津」下車12分 このまま切らずに FAX 又はメールで送付してください 参加申込書 定員(100 名)になり次第 事業所名 住 所 参加者氏名 〒 締め切りとさせていただ きます。 申 電話番号 込 先 お問い合わせは、日本水土総合研究所 渡邊、稲田、中神までお願いします。電話(03-3502-1387) 03-3502-1329(FAX)または [email protected] (メール)
© Copyright 2024 ExpyDoc