カラー画像のオプティカルフローと距離画像を用いた 微小運動

カラー画像のオプティカルフローと距離画像を用いた
微小運動の直接推定による三次元地図生成
木村 優志†
野﨑 慎太†
増山 岳人‡
梅田和昇‡
†中央大学大学院理工学研究科 〒112-8551 東京都文京区春日 1-13-27
‡中央大学理工学部 〒112-8551 東京都文京区春日 1-13-27
E-mail: †[email protected], ‡{masuyama, umeda}@mech.chuo-u.ac.jp
あらまし 本研究では,距離画像と同時にカラー画像のオプティカルフローを用いてセンサの運動パラメー
タを直接推定する手法を提案している.提案手法により得られた運動パラメータを用いて連続した 2 枚の距離
画像の位置合わせを行うことにより三次元地図生成を行っている.また,三次元地図生成実験により,距離画
像の位置合わせを行い,運動パラメータ推定にかかる処理時間を検証している.
キーワード 三次元地図生成,距離画像センサ
1. 序 論
近年,自律移動ロボットによる介護や災害現場な
どの人が滞在できない環境での調査などが期待され
ている.自律移動ロボットが複雑な環境において効
率的に行動するには,ロボット周囲の三次元環境を
知 る 必 要 が あ る .三 次 元 地 図 を 利 用 す る こ と に よ り ,
ロボット自身がいる環境における 相対位置が分かる
ため,障害物が存在する環境であっても効率的に移
動することが可能である.
三次元地図は,画像の特徴量を使用し時系列画像
を対応付け,フレーム間の距離画像を重ね合わせる
ことで生成されることが多い.三次元地図生成手法
と し て は ,コ ー ナ ー 点 を 追 跡 す る 手 法 [1]や エ ッ ジ 点
を 追 跡 す る 手 法 [2]が 提 案 さ れ て い る .
野﨑らは,センサの微小運動に関する運動パラメ
ータと距離画像の関係式を用いて運動パラメータを
直 接 推 定 し , 距 離 画 像 の 位 置 合 わ せ を 行 う 手 法 [3]
を 提 案 し て い る . こ の 手 法 に よ り ,1 フ レ ー ム の 距
離 画 像 の 位 置 合 わ せ を 5ms 以 内 に 行 い , オ ン ラ イ
ンでの計測を可能としている.しかし,運動パラメ
ータの推定に法線方向の異なる複数の平面を必要と
するため,使用環境が制限されている.そこで,本
研究では,距離画像と同時にカラー画像のオプティ
カルフローを用いてセンサの運動パラメータを直接
推定することにより,使用環境の制限を緩和した三
次元地図生成手法を提案する.
図 1 RGB-D セ ン サ
ロ CCD カ メ ラ に よ り 距 離 画 像 を 取 得 し , カ ラ ー
CCD カ メ ラ に よ り カ ラ ー 画 像 を 取 得 す る .コ ー ル ド
ミラーを使用することにより距離画像とカラー画像
を同軸で取得する.
3. セ ン サ の 運 動 パ ラ メ ー タ 推 定
3.1. KLT ト ラ ッ キ ン グ
運動パラメータの推定に使用するカラー画像のオ
プ テ ィ カ ル フ ロ ー は ,連 続 し た 2 枚 の カ ラ ー 画 像 に
対 し て KLT ト ラ ッ キ ン グ [4]を 行 い 二 次 元 の 対 応 点
と し て 得 る .KLT ト ラ ッ キ ン グ は 小 さ な 変 化 を す る
特徴点を仮定しているため高速なトラッキングが可
能である一方で大きな変化をする特徴点に対しては
しばしば追跡を失敗してしまうという欠点がある.
2. RGB-D セ ン サ
距離画像およびカラー画像の取得に使用する
2 節 で 述 べ た RGB-D セ ン サ は 200fps と 高 速 に カ ラ
ー画像を取得可能であるため, 追跡の失敗が少なく
RGB-D セ ン サ の 外 観 を 図 1 に 示 す . 本 セ ン サ は 計
特徴点トラッキングを行うことが可能である.
測 点 数 19×19 の 解 像 度 の 距 離 画 像 と 640×480 の 解
3.2. カ ラ ー 画 像 の オ プ テ ィ カ ル フ ロ ー を 用 い
像 度 の カ ラ ー 画 像 を 最 大 200fps で 同 時 に 取 得 で き
る.距離計測手法にはアクティブステレオ法を用い
る . 赤 外 の 19×19 点 の マ ル チ ス ポ ッ ト 光 と モ ノ ク
たセンサ運動パラメータ推定
距離計測方向が既知で変化せず,かつセンサの運
動 が 微 小 で あ る と 仮 定 す る と ,計 測 点 𝑿 = (𝑋, 𝑌, 𝑍)𝑇 の
𝑇
運 動 速 度 ベ ク ト ル 𝑽 = (𝑉𝑥 , 𝑉𝑦 , 𝑉𝑧 ) は ,計 測 点 X の 並 進
𝑇
速 度 ベ ク ト ル 𝒗𝟎 = (𝑣0𝑥 , 𝑣0𝑦 , 𝑣0𝑧 ) , セ ン サ 系 を 原 点 と
𝑇
し た 回 転 速 度 ベ ク ト ル 𝝎 = (𝜔𝑥 , 𝜔𝑦 , 𝜔𝑧 ) を 用 い て , 以
下のように表すことができる.
𝑽 = 𝐯𝟎 + 𝝎 × 𝑿
(1)
ま た , 𝑿を カ ラ ー 画 像 上 に 投 影 し た 点 ( u , v )は , 焦
点 距 離 f,x,y 軸 方 向 の 画 素 間 隔 𝛿𝑥 , 𝛿𝑦 ,画 像 中 心 𝑐𝑢 , 𝑐𝑣
より,以下の式で表すことができる.
𝑋
u = 𝛼𝑢 + 𝑐𝑢
𝑍
𝑌
v = 𝛼𝑣 + 𝑐𝑣
𝑍
𝑓
𝑓
𝛼𝑢 = , 𝛼𝑣 =
𝛿𝑥
𝛿𝑦
(2)
(3)
図 2 特徴点の三次元点の補間
前フレームにおけるカラー画像のある特徴点の画
像 座 標 を (𝑢1 , 𝑣1 )𝑇 , 特 徴 点 の 三 次 元 座 標 を (𝑋, 𝑌, 𝑍)𝑇 と
する.また,現フレームの対応点の画像座標を
(𝑢2 , 𝑣2 )𝑇 ,対 応 点 の 三 次 元 座 標 を (𝑋 + 𝑉𝑥 ∆𝑡, 𝑌 + 𝑉𝑦 ∆𝑡, 𝑍 +
𝑉𝑧 ∆𝑡)𝑇 と 表 す こ と が 出 来 る .こ の と き ,フ レ ー ム 間 の
オ プ テ ィ カ ル フ ロ ー (∆𝑢, ∆𝑣)𝑇 は ,式 (2),(3)よ り 以 下
のように表すことが出来る.
𝑋 + 𝑉𝑥 ∆𝑡
𝑋
∆𝑢 = 𝑢2 − 𝑢1 =
𝛼 − 𝛼
(4)
𝑍 + 𝑉𝑧 ∆𝑡 𝑢 𝑍 𝑢
𝑌 + 𝑉𝑦 ∆𝑡
𝑌
∆𝑣 = 𝑣2 − 𝑣1 =
𝛼 − 𝛼
(5)
𝑍 + 𝑉𝑧 ∆𝑡 𝑣 𝑍 𝑣
式 (1)を 式 (4), (5)に 代 入 し 整 理 す る と 以 下 の 式 が
成り立つ.
Z𝑣0𝑥 − (𝑋 + 𝑍∆𝑢′ )𝑣0𝑧 − (𝑋 + 𝑍∆𝑢′ )𝑌𝜔𝑥
+(𝑋 2 + 𝑍 2 + 𝑋𝑍∆𝑢′ )𝜔𝑦 − 𝑌𝑍𝜔𝑧 = 𝑍 2 ∆𝑢′
Z𝑣0𝑦 − (𝑌 + 𝑍∆𝑣 ′ )𝑣0𝑧 − (𝑌 2 + 𝑍 2 + 𝑌𝑍∆𝑣 ′ )𝜔𝑥
+(Y + Z∆𝑣 ′ )𝑋𝜔𝑦 + 𝑋𝑍𝜔𝑧 = 𝑍 2 ∆𝑣 ′
∆𝑢′ =
(6)
次元座標 X の補間を行う.
𝑿 = 𝑷𝟎 + 𝑚(𝑷𝟏 − 𝑷𝟎 ) + 𝑛(𝑷𝟐 − 𝑷𝟎 )
(8)
特 徴 点 X を 通 る 辺 𝑷𝟎 𝑷𝟐 に 平 行 な 直 線 と 辺 𝑷𝟎 𝑷𝟏 の
交 点 を 𝑸𝟏 ,ま た ,特 徴 点 X を 通 る 辺 𝑷𝟎 𝑷𝟏 に 平 行 な 直
線 と 辺 𝑷𝟎 𝑷𝟐 の 交 点 を 𝑸𝟐 と す る .こ の と き ,m は 𝑷𝟎 𝑸𝟏
と 𝑷 𝟎 𝑷 𝟏 の 二 次 元 座 標 に お け る 距 離 の 比 率 , n は 𝑷 𝟎 𝑸𝟐
と 𝑷𝟎 𝑷𝟐 の 距 離 の 比 率 と す る .
3.4. 最 小 二 乗 平 面 当 て は め に よ る 誤 差 軽 減
3.3 節 で 述 べ た 特 徴 点 の 三 次 元 座 標 の 補 間 は 線 形
に行っている.補間した特徴点の三次元座標の誤差
を小さくするためには,特徴点の三次元 座標と補間
に使用する計測点 3 点は同一平面上に存在する必要
がある.そのため,補間に使用する計測点が同一平
面 上 に 存 在 す る か を 判 定 し ,補 間 に 使 用 す る 3 点 が
(7)
∆𝑢
∆𝑣
, ∆𝑣 ′ =
𝛼𝑢
𝛼𝑣
式 (6),(7)は 並 進 速 度 ベ ク ト ル 𝒗𝟎 ,回 転 速 度 ベ ク ト
ル 𝛚を 未 知 数 と す る 線 形 の 式 で あ る . こ れ ら を 3 点
以上で連立して解くことによりセンサの運動パラメ
ータを得ることが出来る.
同平面上に存在しない場合,その特徴点を運動パラ
メータの推定に使用し ない.本手法では,図 3 に示
すように,特徴点に最も近い計測点と補間に使用す
る計測点を含む周囲の計測点 9 点を用いて最小二乗
平面を作成し,平面と各点との誤差の平均値が閾値
を下回る場合のみ,その特徴点を運動パラメータ推
定に使用する.
3.3. 特 徴 点 の 三 次 元 点 の 補 間
式 (6), (7)の カ ラ ー 画 像 の オ プ テ ィ カ ル フ ロ ー に
基づく拘束式には特徴点の三次元座標 が含まれてい
る.この時,距離画像とカラー画像の解像度が 異な
るため,特徴点の三次元座標の補間を行う必要があ
る.補間方法を以下に述べる.
距離画像とカラー画像はそれぞれ異なる座標系で
記述されている.距離画像とカラー画像を対応付け
るために,距離画像にアフィン変換を行い,計測点
をカラー画 像に投影する.そして,図 2 のように特
徴点の近傍の計測点 3 点で特徴点を内側に含む三角
形 を 形 成 す る .補 間 に 使 用 す る 計 測 点 3 点 を そ れ ぞ
れ 𝐏𝟎 ,𝐏𝟏 ,𝐏𝟐 と す る と す る と き ,以 下 の 式 で 特 徴 点 の 三
図 3 最小二乗平面当てはめ
4. 三 次 元 地 図 生 成 実 験
360 点 ,曲 面 の 多 い 環 境 で は 約 500 の 対 応 点 が 検 出
4.1. 実 験 環 境
されている.検出した対応点の数の違いにより処理
提 案 手 法 を 用 い て , 図 4, 5 の 2 種 類 の 環 境 に お
時間に差が出た原因として考えられる.
いて三次元地図生成を行った.図 4 は計測対象に平
面が多い環境,図 4 は曲面の多い環境である.本実
験 で は 2 節 に て 述 べ た RGB-D セ ン サ を 使 用 す る .
距 離 画 像 お よ び カ ラ ー 画 像 の 取 得 は 人 が RGB-D セ
ンサを持って移動しながら行い, 得られた画像から
オフラインで三次元地図生成を行った. 三次元地図
生 成 に 使 用 し た 距 離 画 像 の 枚 数 は 図 4, 5 そ れ ぞ れ
の 環 境 で 100 枚 で あ る .最 小 二 乗 平 面 当 て は め の 閾
値 は 5.0mm と し た .
4.2. 実 験 結 果
図 4 平面の多い環境
図 4 の 環 境 の 三 次 元 地 図 生 成 を 行 っ た 結 果 を 図 6,
7,8 に ,図 5 の 環 境 の 三 次 元 地 図 生 成 を 行 っ た 結 果
を 図 9, 10, 11 に 示 す . こ の う ち , 図 6 お よ び 図 9
は 1 枚 の 距 離 画 像 , 図 7 お よ び 図 10 は 生 成 し た 三
次 元 地 図 , 図 8 お よ び 図 11 は 生 成 し た 三 次 元 地 図
に テ ク ス チ ャ マ ッ ピ ン グ を 施 し た 結 果 で あ る .ま た ,
表 1 にセンサの運動パラメータ推定に要した処理時
間を示す.
実験結果より,平面の多い環境,曲面の多い環境
双方においておおまかに三次元地図生成が行われて
いる.しかし,距離画像の位置合わせ にずれが生じ
図 5 曲面の多い環境
ている.本手法では,センサの運動パラメータの推
定 に カ ラ ー 画 像 に 対 す る KLT の 追 跡 が 用 い ら れ て
い る . そ の た め ,KLT の 追 跡 に 誤 差 が 存 在 す る と ,
正しい運動パラメータを推定することができず,距
離画像の位置合わせにずれが生じてしまったと考え
られる.
また,平面の少ない曲面が多い環境においても平
面が多い環境と同等の距離画像の位置合わせ精度が
得られている.特徴点の三次元座標の補間は,線形
に補間を行っているため,平面に存在しない特徴点
を使用した場合,推定する運動パラメータの誤差が
大 き く な る .し か し ,最 小 二 乗 平 面 当 て は め に よ り ,
曲面上の特徴点でも運動パラメータに大きな誤差を
図 6 図 4 での 1 枚の距離画像
与えない点のみを使用しているため,距離画像の位
置合わせ精度が低下しなかったと考えられる.
表 1 よ り ,平 面 の 多 い 環 境 , 曲 面 の 多 い 環 境 い ず
れ の 場 合 に お い て も 処 理 時 間 が 5ms を 超 え て お り ,
200fps で の 三 次 元 地 図 生 成 は 困 難 で あ る . KLT に
おける対応点探索の計算負荷が大きいことが処理時
間 増 大 の 原 因 と し て 挙 げ ら れ る . し か し ,距 離 画 像
およびカラー画像の計測と本手法による三次元地図
生 成 を 30~ 60fps で 同 時 に 行 う こ と は 可 能 で あ る .
また,平面の多い環境,曲面の多い環境における
処理時間に差が出ている.平面の多い環境では約
図 7 図 4 での三次元地図
表 1
運動パラメータ推定にかかる処理時間
処 理 時 間 [ms]
18.93
22.74
平面の多い環境
曲面の多い環境
5. 結 論
距離画像と同時にカラー画像のオプティカルフロ
ーを用いてセンサの運動パラメータを直接推定 する
図 8 図 4 でのテクスチャマッピング
手 法 を 提 案 し た .ま た ,三 次 元 地 図 生 成 実 験 に よ り ,
距離画像の位置合わせを行い,運動パラメータ推定
にかかる処理時間を検証した.検証した結果,平面
が多い環境,曲面が多い環境いずれにおいてもおお
まかに三次元地図生成を行えることを示した. 一方
でセンサの運動パラメータ推定に要する処理時間は
セ ン サ の 運 動 パ ラ メ ー タ 推 定 の 処 理 時 間 は 20ms 前
後であるため,本実験で用いたセンサのサンプリン
グ レ ー ト で あ る 200fps で の 計 測 は 困 難 で あ り , よ
り高速化することが望まれる.
今後の展望として,距離画像の位置合わせ精度の
改 善 を 目 指 す .ま た ,本 実 験 で は 最 大 500 の 対 応 点
図 9 図 5 での 1 枚の距離画像
を KLT で 検 出 し て い る が ,処 理 時 間 の 短 縮 手 法 と し
て検出する対応点の数を減少させることが挙げられ
る.しかし,対応点の数を過少にした場合,距離画
像の位置合わせの精度が低下するため, 位置合わせ
の精度が維持できる十分な数を求める必要がある.
謝辞
本 研 究 は JSPS 科 研 費 26330205 の 助 成 を う け た
ものである.
文
図 10 図 5 で の 三 次 元 地 図
図 11 図 5 で の テ ク ス チ ャ マ ッ ピ ン グ
献
[1] 加 賀 美 聡 :“ ス テ レ オ カ メ ラ か ら の オ ン ラ イ ン
3 次 元 SLAM ” , 日 本 ロ ボ ッ ト 学 会 誌 ,
Vol.26.No.4,pp.310-313,2008.
[2] 友 納 正 裕 :“ エ ッ ジ 点 追 跡 に 基 づ く ス テ レ オ カ
メ ラ を 用 い た 三 次 元 SLAM”,日 本 ロ ボ ッ ト 学 会
誌 , Vol.27,No.7,pp.759-767,2009.
[3] 野 崎 慎 太 , 増 山 岳 人 , 梅 田 和 昇 :“ 距 離 画 像 を
用いた微小運動の直接推定による高速三次元
地 図 生 成 ”,第 32 回 日 本 ロ ボ ッ ト 学 会 学 術 講 演
会 予 稿 集 , 1J2-03, 2014.
[4] C.Tomasi and T.Kanade: ”Detection and
tracking of point features”, Carnegie Mellon
University
Technical
Report
CMU-CS-91-132,1991.