・数詞とペグを対応させて数える。(1~5) ・呈示したペグと同じ数のペグを挿す。 ペグをつかった数の導入課題 Ⅲ-1 ・同じ模様を並べる。 ・模様の違いを認識する。 模様並べ Ⅰ-2 課題①ペグを同じ色の飛行機に挿す。ペグを1つず つ指さし、数詞と対応させて数える。 課題②呈示された見本を見て、同数のペグをとり、 同じ色に挿す。ペグの数を数える。 票の持表を見て、同じ模様 の木片を上から順に並べて いく。 又は穴うめではめていく。 「色のマッチング、1対1対応で数 える、簡単な見本構成、数を見て 対応するペグを挿す」など1つの 教材で、いろいろな実態に合わせ て使用していけるようにした。 ・集めるのではなく並べる。 ・模様の違いに注目する。 ・ビー玉を目で追う。 ・写真を見て見本通りに組み立て る。 ・1から順に自分でやり直す。 コロコロハウス Ⅰ-1~ 消しゴムの組み立て Ⅲ-2 ビー玉を上から転がす。ビー 玉を目で追うように、どこに ビー玉があるのか言葉かけす る。 ・見本を見ながら組み立て る。 ・1から順に行う。 ・出来上がったら教員に報 ビー玉の要求を引きだす。 ビー玉のスタート地点を示 し、そこまで腕をのばす。 ・児童が自分で進められるように数 字をふってある。 ・完成した写真を貼り、組み立てる 際の手掛かりになるようにした。 ・数字と写真をはずし、難易度を上 げたパターンも作った。 ・似ているひらがなの細部 にまで注目して見分ける。 ・1音ずつひらがなを読む。 ひらがなマッチング Ⅲ-1 表(縦軸横軸、2つのカテゴリーの理解) マトリクス Ⅱ~ ・マッチングで貼り合せる。 ・1音ずつ発生して確認す る。 ・縦横の軸を見て、5×5を完成させる。 ・ピースを渡す量、渡す順番、カテゴ リー等調整することで、段階に応じて細 かく難度を設定できる。 ・縦横の軸を変更して取りくむ。 ・似ている文字を同じ色にし た。(違い注目できるよう に) ・かさばらないようにした。 (引き出しに入るように) 応用できること ・左上から順番に並べる練習 ・ピースを変えて数、大小など学習 ・「赤い 車を ください」など、カー ドでの要求 色を見分けてペグを挿す 絵本(物語)に親しむ 2色のペグさし Ⅰ-2~Ⅰ-3 さつまのおいも パネルシアター ①カバーをする。 ②ペグを挿す。 ③カバーをスライドさせる。 ・キャラを貼ったまま紙芝居 のように使う。 ・歌を歌いながら行う。 ・カバーによって1つの色に 注目することができる。(2 色のペグから選択) ・左から順にさすという方向 性の学習もできる。 ・絵本と併用する。
© Copyright 2024 ExpyDoc