図書室 親子の宿泊所 ※島内の子ども達がアクセスしやすいよう循環バスや送迎バス等を検討中です。 ・ 今までの公園と同様に、久米島に住む全ての人が自由に利用でき、 自然の中でゆったりと風や緑を感じることができる場所です。 ※「テーマパーク」ではありません。 ・ 風の帰る森は「そこへ訪れたとき、何か1つ良いことがおこる。」 そんな場所を理想に日々計画を進めています! 「風の帰る森」 はメイドイン久 米 島 をコンセプトにした プロジェクトです。現在、計画の進行や実作業は、島内の デザイン会社である「久米クリエーション」が担当させて 頂いております。ご意見ご感想等お待ちしております。 久米クリエーション:[email protected] 担当:田場勝治・渡辺信介 お問合せ プロジェクト推進室 ☎985-7141 役場会議室でのミーティング風景 久 米 島 町 移 動 図 書 館 ほたる号運行スケジュール ほたる号 とは 第6回久米島古典民謡大会 定期便り 学童 広報くめじま8月号にてご紹介させて頂いた銭田森林公園内に 児童館 計画中の子どものための交流拠点施設「風の帰る森」について、 ・ 建物は島内外の子どもや親子、福島からの保養に訪れる親子などが 快適に利用できるよう、以下の4つの機能を検討中です。 現在の進捗状況や施設における課題など、さまざまな情報をこの ・ 現在の公園部分に、図書室や宿泊所などが入った建物を つくります。(建て替えのための新たな森林の伐採はしません。) 「便り」にて発信していく予定です。 ・ 遊び場は、銭田の自然を活かし木登りや土遊びなどができるよう 計画し、炎天下でも遊べるよう木を植え日影も増やします。 第1回目は、プロジェクトの概要(今後変更の可能性もありま ・ 風の帰る森は、子どもと親が自然を駆け巡りながら、共に学び育つ ための場所です。 す。)を報告します。 どんな場所になるの? 第1号 今月の担当 久米クリエーション 渡辺 信介 お問合せ 教育課・社会教育班 ☎985-2287 ほたる号は、 本の展示、 貸出、 読み聞かせなどを行う移動図書館です。子どもから大人まで どなたでも利用できます。訪問や本の取り寄せなど、 リクエストに応じます。 ◆10月の運行スケジュール◆ 今月は、運行スケジュールが不定期になります。 久米島に古くから伝わる古典・民謡を継承・ 発展させ、愛好者を増やすことを目的として、 「第6回久米島古典民謡大会」が9月12日にふ れあい公園で開催されました。 この大会はこれまで屋内で開催していまし たが、今回は新しい取り組みとしてふれあい 公園に野外ステージが設置され、昔ながらの 「村遊び(むらあしび)」の雰囲気を演出し た、出場者・観客ともに楽しめる大会となり ました。会場には、約250人の観客が訪れ、心 地よい海風を感じながら唄三線の音色に聴き 入っていました。 小・中学生の部は小学4年から中学3年まで9 人が出場し、夕暮れに映える舞台で課題曲「木 綿花節」を歌唱しました。優勝は、3回目の出 場となる友寄涼香さん(球美中2年)が、歌唱 順1番の緊張に負けず堂々と歌い上げ、栄冠を 勝ち取りました。 一般の部は10人が出場し、島内・沖縄本 島・関西から多彩な顔ぶれが揃い、課題曲「久 米阿嘉節」を情感込めて歌いました。優勝は、 小・中学生の部 課題曲:木綿花節 昨年の大会で3位を獲得した玉城由衣子さん (字宇根)。家族や友人の応援を受けて、のび やかな歌声と三線の響きで観客を魅了しまし た。また、一般の部で唯一の高校生・與座紀香 さん(久米島高校1年)が、大人と肩を並べる 唄三線を披露し審査員特別賞を受賞しました。 表彰式では、小・中学生の部の優勝賞品とし て本革張り三線(新垣三味線店寄贈)が授与さ れたほか、多くの協力企業の賛助品が入賞賞品 及び参加賞として出場者に贈られました。 栄野元審査員長による講評では、出場者が2 回・3回と出場を重ね挑戦 を続けていることを高く評 価し、全体では発声が良く なっている点に注目しまし た。そして、この素晴らし い歌を後世に歌い継ぐため に、歌詞や方言読み、節回 しを正しく歌えるよう練習 を重ねてほしいと激励しま した。 一般の部 課題曲:久米阿嘉節 ◆美崎小 10/1(木)、15(木)、29(木) ◆大岳小 10/ 9(金)、23 (金)、11/ 6(金) 優 勝 友寄 涼香 球美中2年 中島美幸 三線筝曲教室 出場3回目 優 勝 玉城 由衣子 久米島町在住(福島県出身) 出場2回目 ◆久米島小 10/2(金)、16(金)、30(金) ◆清水小 10/14 (水)、28 (水)、11/11 (水) 準優勝 與那嶺 彩 西 中3年 上原フサ子 三線教室 出場2回目 準優勝 佐藤 祐子 久米島町在住(香川県出身) 初出場 ◆比屋定小 10/7(水)、21(水)、11/4(水) 時間 小学校……下校時間(午後3時50分ごろ)~5時 3 位 桃原 竜海 球美中3年 中島美幸 三線筝曲教室 出場3回目 3 位 知名 定豊 糸満市出身・在住 出場2回目 ◆仲里庁舎 10/8(木)、22(木)、11/5(木) 仲里庁舎…午後4時~5時半 審査員特別賞 平良 桃香 西 中2年 上原フサ子 三線教室 出場5回目 審査員特別賞 與座 紀香 久米島町(久米島高校1年) 出場3回目 運行日は変更になることや、天候不良などの事情により運休、 または早く帰ることがあります - 協賛企業紹介 - ■ 新垣三味線店 ■ (株)久米島の久米仙 ■ 総合紙器(株) ■ 西崎パッケージ(株) ■ (株)トーエイ ■ 前村産業(株) ■ 久米島製糖(株) ■ (株)ポイントピュール ■ オリオンビール(株) ■ (株)佐久本工機 ■ 日本トランスオーシャン航空(株) ■ 琉球エアーコミューター(株) ◆ほたる号だよりについて 年に数回、不定期発行しています〔学校・保育施設などに配布〕または〔広報くめじまに折り込み〕 町役場ホームページ〔教育・文化のページ〕からもダウンロードしてご覧いただけます ■ 久米商船(株) ■ (株)島福 ■ (有)たいら ■ 久米総合開発(株) ■ 久米島海洋深層水開発(株) ■ サイプレスリゾート久米島 ■ 久米島イーフビーチホテル ■ リゾートホテル久米アイランド ■ (有)仲里石油商会 ■ 米島酒造 ■ 久米仙酒造(株) ■ 山城電機サービス ■ (株)たいよう薬局 ■ (株)琉球銀行久米島支店 ■ 真喜志菓子店 ■ ホームプラザよしなが ■ (有)ねは家具木工 ■ 久米島漁業協同組合 ■ (株)沖縄ダイケン ■ 久米島そろばん教室 ■ (有)真栄堂 ■ (有)與那嶺商会 本大会の開催にあたり、多くの企業・団体の皆さまにご支援ご協力をいただき、心より感謝申し上げます 主催:久米島古典民謡大会実行委員会 7 6
© Copyright 2024 ExpyDoc