(「震災支援機構」) 「震災支援機構」) 東日本大震災事業者再生支援機構は震災の被害を受けられた事業者の皆さまに対し て、事業を継続・再開する支援を行うために、平成 て、事業を継続・再開する支援を行うために、平成24 、平成24年2月に国 24年2月に国によって設立された 年2月に国によって設立された株 によって設立された株 式会社です 式会社です。 です <支援対象> ◎東日本大 ◎東日本大震災に 震災により津波、液状化等の被害や原発による風評被害を受けられ、対象地域 内で再生を図ろうとする法人・ 内で再生を図ろうとする法人・個人の 個人の事業者さま ◎事業の規模は問いません (既にご支援している事業者の6割は従業員10名以下の規模です) ◎震災前にお借入れされた債務 ◎震災前にお借入れされた債務・ 債務・リース・ リース・割賦が残っている事業者さま 割賦が残っている事業者さま ◎震災の影響を受けて、お借入を必要としている事業者 ◎震災の影響を受けて、お借入を必要としている事業者さま 業者さま (具体例) 震災後に以前の借入も含め 借換して一本化したが、その 後の売上が芳しくなく借入金 の返済負担を軽くしたい 原発の賠償金を受領して いるが、支給が終わると 資金繰りが苦しくなる 原発の風評被害に遭い頑 張って売上を増やしたが、賠 償金の対象にもならず、資 金繰りは相変わらず苦しい <支援内容> ①電話か「事前相談シート」で連絡をいただければ、職員が事業者 ①電話か「事前相談シート」で連絡をいただければ、職員が事業者さまを訪問のうえ、お話し 職員が事業者さまを訪問のうえ、お話しを さまを訪問のうえ、お話しを 伺います。検討 伺います。検討可能な場合は、金融機関に提 。検討可能な場合は、金融機関に提示する事業再生計画を一緒に作成 可能な場合は、金融機関に提示する事業再生計画を一緒に作成し、最適な金融 示する事業再生計画を一緒に作成し、最適な金融 支援策を策定します。 ②その後、取引金融機関 その後、取引金融機関と事業再生計画や 金融機関と事業再生計画や支援内容につき協議し と事業再生計画や支援内容につき協議し、今後の金融支援に対する 支援内容につき協議し、今後の金融支援に対する 同意も 同意も得たうえで下記のような金融支援を行います。 震災前の債務に対して (例) 元金返済猶予 元金返済猶予 (例) 利息低減 震災後の債務に対して (例) 債務免除 債務免除 (例) 債務保証 【問い合わせ先】 問い合わせ先】(気軽にご相談下さい) 東日本大震災事業者再生支援機構(「震災支援機構」) 住所:東京都千代田区丸の内2-2-2丸の内三井ビルディング9F 連絡先:東京業務部 03-6268-0180(代表) (窓口)小林邦光 03-6268-0197(直通) 東日本大震災事業者再生支援機構 事前相談シート 機構受付日時: NO. ※事業者様の承諾のうえご相談ください version:2015/1/16 連絡先: 東京業務部 小林 邦光 電話: 0 3 -6 2 6 8 -0 1 9 7 ( 直通) FAX: 0 3 -3 2 1 8 -3 7 1 8 メールアドレス: ku n im it su . kobayash i@sh ie n - kiko.c o. jp 業務班引渡し日: 氏名: 1 紹介者 電話番号:( ) - メールアドレス: 2 3 事業者名(個人の場合は屋号) 代表者の氏名・生年月日 氏名: (代表者が65歳以上の場合、後継者はどなたですか?) 生年月日:明治・大正・昭和 年 月 日 後継者氏名: (続柄) ( ) - 4 希望連絡先(携帯も可) ( ) - 現住所 5 被災時の住所 売上高 営業利益 経常利益 減価償却費 純資産 22/ 月期 23/ 月期 6 決算(単位:百万円) 24/ 月期 25/ 月期 26/ 月期 7 現在の従業員数 8 業種・業務内容 9 震災による物理的被害や風評被害の状況をお書きください 役員: 名 社員: 名 パート・派遣社員: 借入額(平成 年 月現在、単位:百万円) ・震災前にした借入の現在額 ・震災前にしたリースの現在額 (震災前に起こした借入・リースは現在残っていますか?) ・震災後にした借入の現在額 ・震災後にしたリースの現在額 10 ①お借入の銀行(支店名)を全てお書きください。 ②各行の借入は通常返済中又は措置中ですか? 11 ③メイン銀行は機構に相談することにどう反応しましたか? ④今後お借入の希望はありますか? グループ補助金や東電賠償金を受けていますか? はい・いいえ 補助金や賠償の対象は何ですか 補助金や賠償金の対象: 12 機構に希望することをお書きください 13 (例:震災前の借入を買い取ってもらい返済を楽にしたい) (備考) 14 名
© Copyright 2024 ExpyDoc