H27先進科学セミナー 物理化学・生命化学コース シラバス ①種別 ②授業コード 専門基 礎科目 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 ⑥期別 ⑦曜日時限 ⑧対象 2 物理化学・生命 化学コース教員 S1 週一回不定期 先進プログラム物理化 学・生命化学コース学生 S16101101 先進科学セミナーⅠA ⑨概要 物理学や物理化学における数学の基礎を学ぶための演習を行った後、力学の初歩的な教科書を輪読する。 ⑩目的・ 目標 質点、及び質点系、剛体系の運動を支配するニュートン力学の体系を理解することを目標とする。高校物理との接 続をひとまず断ち切り、微分・積分を言語とする力学を初歩から学んでいく。 備考 ①種別 ②授業コード 専門基 礎科目 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 ⑥期別 ⑦曜日時限 ⑧対象 2 物理化学・生命 化学コース教員 S2 週一回不定期 先進プログラム物理化 学・生命化学コース学生 S16101201 先進科学セミナーⅠB ⑨概要 高校数学のベクトル、行列、微積分、級数を復習したのち、教科書を用いて大学数学の線形代数と微積分の復習を 兼ねた演習を行う。 ⑩目的・ 目標 高校数学と大学数学をスムーズにつなぎ、大学で学ぶための基礎を身につける。 ①種別 ②授業コード 専門基 礎科目 ⑨概要 S16106101 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 ⑥期別 ⑦曜日時限 ⑧対象 先進教養セミナー1 1 松香 敏彦 S1 木5 先進科学プログラム学生 個別科学を専門的に勉強するときとは異なる頭の使い方をしながら,個性的な発想力を養うことを目標とする。 「論文の読み方・議論のしかた」、「科学技術と比較文明論」、「人間と社会の関係についての基本を学ぶ」の3つの 授業内容 テーマについて、異なる専門分野の教員が分担して少人数でのセミナーを行います。言葉を使いこなして理解を深 め、自分を表現する能力や個性的な発想力を養います。 成績評価 セミナーでの積極的な発言を評価する。 の基準 テキスト 各担当教員の第1回目の授業で学生と相談して決定する。 備考 松香は世話役。文学部行動科学科の5講座がオムニバスで担当。講義室は,文学部棟5階529。 4 ①種別 ②授業コード 専門基 礎科目 ⑨概要 S16106201 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 ⑥期別 ⑦曜日時限 ⑧対象 先進教養セミナー2 1 松香 敏彦 S2 木5 先進科学プログラム学生 個別科学を専門的に勉強するときとは異なる頭の使い方をしながら,個性的な発想力を養うことを目標とする。 「論文の読み方・議論のしかた」、「科学技術と比較文明論」、「人間と社会の関係についての基本を学ぶ」の3つの 授業内容 テーマについて、異なる専門分野の教員が分担して少人数でのセミナーを行います。言葉を使いこなして理解を深 め、自分を表現する能力や個性的な発想力を養います。 成績評価 セミナーでの積極的な発言を評価する。 の基準 テキスト 各担当教員の第1回目の授業で学生と相談して決定する。 備考 松香は世話役。文学部行動科学科の5講座がオムニバスで担当。講義室は,文学部棟5階529。 ①種別 ②授業コード 専門科目 S13409101 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 2 化学科教員 全員 化学基礎セミナー ⑥期別 ⑦曜日時限 ⑧対象 金4 化学科1年生 先進プログラム物理化 学・生命化学コース1年 生 S1 ⑨概要 大学での諸学問の学び方、諸分野への普遍的な広がりを与えるための必読書の紹介、現代化学研究の現状や最 先端問題の紹介、更に化学の実験手法のワークショップ等を分野別に各教員の専門分野を中心に紹介する。 ⑩目的・ 目標 大学で何を学び, どのように学ぶのか, 何のために学ぶのかという基本的姿勢と心構えを確認し, 他者や異分野と の関わりを常に意識し,自己修練の場としての大学4年間の設計の指針を与える。 備考 7月中旬までの金4に化学科全体で行う。 ①種別 ②授業コード 専門科目 S16201101 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 先進科学化学演習1 2 物理化学・生命 化学コース教員 ⑥期別 ⑦曜日時限 S1~S2 週一回不定期 ⑧対象 先進プログラム物理化 学・生命化学コース学生 ⑨概要 高校での化学の復習を行うとともに、基本物理化学を中心に理学部化学科1年時で必修の専門科目の復習を行 う。 ⑩目的・ 目標 高校化学と大学化学をスムーズにつなぎ、大学化学の理解のための基礎を身につける。 備考 ①種別 ②授業コード 専門科目 S16201201 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 ⑥期別 ⑦曜日時限 先進科学化学演習2 2 物理化学・生命 化学コース教員 S3~S4 平成27年度は 先進プログラム物理化 開講せず 学・生命化学コース学生 ⑨概要 理学部化学科で学ぶ2年時の物理化学を中心とした専門科目の復習・演習を行う。 ⑩目的・ 目標 物理化学・生命化学コースの基礎科目である物理化学の基礎を身につける。 備考 5 ⑧対象 ①種別 ②授業コード 専門科目 S16201301 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 ⑥期別 ⑦曜日時限 先進科学化学演習3 2 物理化学・生命 化学コース教員 S5~S6 平成27年度 先進プログラム物理化 は開講せず 学・生命化学コース学生 ⑨概要 理学部化学科で学ぶ3年時の物理化学を中心とした専門科目の復習・演習を行う。 ⑩目的・ 目標 物理化学・生命化学コースの基礎科目である物理化学の基礎を身につける。 ⑧対象 備考 ①種別 ②授業コード 専門基 礎科目 S16105101 ③授業科目 ④単位 ⑤担当教員 ⑥期別 ⑦曜日時限 ⑧対象 オムニバスセミナー1 1 学外教官 (石井・野口) S1~S8 集中 (金5) 先進科学プログラム学生 ⑨概要 大学内外から第一線で活躍されている研究者を招いて、講演して頂きます。最先端の研究に触れるとともに、講師 の先生の研究者としての経験や考え方なども伺います。また、質疑応答を通してディスカッションの練習も行いま す。 講義内容はホームページに随時更新します。 ⑩目的・ 目標 オムニバス形式のセミナーを通して、さまざまな分野の研究内容、研究方法などを学ぶとともに、将来研究者になる ために参考となる考え方なども学び、学習への動機を高める。 備考 6 7
© Copyright 2025 ExpyDoc