つばめタクシーのエコドライブ活動の取り組み TsubameTaxiGroup つばめタクシーグループ つばめ自動車株式会社 ■活動の主な取り組み概要 TsubameGroup Nox・PM法及び低公害車導入報告書を関係省庁に届け出 低公害車の導入 代替え車両は全て低公害車にする 「エコドライブ10のすすめ」の徹底 ①ふんわりアクセル ②車間距離のゆとりと加速・減速の少ない運転 ③減速時はアクセルを早めに離す ④エアコン使用の適切化 ⑤アイドリングストップ ⑥渋滞を避ける ⑦適正なタイヤの空気圧 ⑧不要な荷物は積まない ⑨走行を妨げる不正な駐車をやめる ⑩自分の燃費を把握する 当社独自の「かたつむり走行」の実践 社員に対する「教育の場」を設ける 繰り返し機会を持ち「知識」と「認識」を持たせる 2 ■教育の充実 TsubameGroup 管理者、ドライバーを問わず正しい知識と認識を持たせる必要がある また、繰り返し教育の場を持つ事も非常に重要である(教育の時間を惜しまない) ■教育の充実 TsubameGroup 改善 繰り返す 実施 4 ■かたつむり走行 TsubameGroup 本来タクシーは、お客様にご乗車頂く為に複数車線の道路の場合は、左側を ゆっくり走行すべきですが、駐車車両等で左車線が走りにくい為に、有る程度 のスピードで中央車線を走る傾向が有ります。 お客様がお見えに成った場合、急ブレーキ・急ハンドル操作や時に止まれず、 ご乗車できない事も有りました。(お客様の見逃し) ■運転が荒く成る ■お客様を見逃す為に、売上効率の低下を招く ■事故の増加(運転が荒いので) 実施内容 ●徹底した左車線走行を実施 ●直ぐに止まれるスピードを出さない走行の徹底 ●流し営業の場合は、左折を徹底 ●エコドライブの実践(特に急発進・急加速・急ブレーキの根絶) 5 ■かたつむり走行 TsubameGroup 車両に貼るステッカー類 6
© Copyright 2025 ExpyDoc