パス&コントロール~浮き球のコントロール・・・・止める、蹴る、運ぶ Ⅰ.目的 次のプレーにスムーズに移るため、常にボールを自分のコントロール下に置く。 まずは、自分の足元にきちっとボールを止められることを確認し、状況にあわせて足および体の どの位置でもコントロールできるように指導する。 Ⅱ.トレーニングテーマ ① 立ち足のヒザも曲げ伸ばしが自由にできるように柔らかくしておき、体全体でクッションを 作る意識を持つ。 ② 最初のタッチでボールの勢いを十分にころして受け、次のプレーのことを考え、移行しやす い場所にボールを止める。ムダな動作をなくし、ツータッチ目で確実に次のプレーにつなぐ。 ③ ゲームのプレッシャーの中で起こりえる状況を考え、相手を想定した練習を行う。 ④ 目線は ルックアップ(周囲の状況確認)→ボール(トラップ)→ルックアップ(パスコースの確 認)→ボール(キック) Ⅲ.基本のチェックポイント A グランダーのボールでは、おもにインサイドかアウトサイド、足の裏を使って止める。 ① 足のできるだけ広い部分でボールをしっかり受け止められているか。 ② ひざや足首の関節を柔らかくしてボールの勢いをころせているか。 B ショートバウンドのボールは、インサイド、アウトサイド、足の裏で地面と三角形を作る。 ① ひざや足首の関節を柔らかくして地面との三角形が作れているか。 ② ボールを浮かさずにコントロールできているか。 C 低い浮き球のトラップは、インステップ、インサイド、アウトサイドで、ボールが足に触れ る瞬間に、素早く足を引いてボールの勢いを止める。 ① 必要な高さに足を上げ、ボールの勢いをころせているか。 ② ボールを浮かさずにコントロールできているか。 D 高い浮き球のトラップは、ボールが飛んでくるコースに、体を正面に向けて移動、しっかり とボールを見て、もも、胸、肩、頭でボールの勢いを止める。 ① より高い位置でボールにさわれているか。 ② 状況にあわせたコントロールができているか。 (後述(*1)参照) Ⅳ.練習メニュー 【グランダーのボール】 ① 2人1組でパス交換(インサイド、アウトサイド、ソール) 左足で止めて右足で蹴る。右足で止めて左足で蹴る。 ② 2人1組でパス交換(ボール2個) ③ 3人1組でパス交換(正三角パス。60°ターン) 遠い足のインサイドで止めて逆足で蹴る。 (ツータッチ) ボールを受ける方向に体を向け、トラップの瞬間にパスコースに体を向ける。 ④ 3人1組でパス交換(2人が近づき、1人はパサー。 ) 正面の相手をディフェンダーに見立て、アウトサイドで止めて逆足で戻す。 ⑤ 4人1組でパス交換(菱形で相手とは正対。180°ターン) 正面の相手をディフェンダーに見立て、インサイドで止めて逆足で蹴る。 ⑥ 3人1組でパス交換(走りながらボールを受け、パスを出す) ⑦ 4人1組でパス交換(ほぼ一直線に並び相手を背負う。180°ターン) 背後の相手をディフェンダーに見立て、トラップしながら体を入れ替える。 【浮き球】 ① 2人1組でパス交換(1人が手で投げる。ライナー/フライ)(*1) ・比較的プレーに余裕がある時は、トラップする瞬間に胸を後方に引いてボールの 勢いをころす。 ・ダイレクトでパスを出すときは、ボールを受ける瞬間に胸(肩)を突き出す。 ・次のプレーを早くするときは、ボールが当たる瞬間に息を吐いて、ボールを真下に 落とす。 ② 3人1組でパス交換(相手を背負う。パサーにパスを戻す。 ) 背後の相手をディフェンダーに見立て、ボールを確実にコントロールする。 ③ 3人1組でパス交換(相手を背負う。サイドに落とし体を入れ替える。 )
© Copyright 2024 ExpyDoc