科 目 単 教 授 員 業 概 名 スポーツ演習(フットサル) 位 1 名 小林 要 フットサルは身体のバランスをとるべき足を用いてプレイしなけれ 和典 ばならないところに技術習得の難しさがあり、競技の特性もそこにあ る。また、技術・体力のみならず、自分の責任を果たしお互いに協力 しながら共通の目標を達成することに、集団スポーツとしての典型的 な特徴をもっている。従って授業は出来るだけゲームを多くしなが ら、集団的技能を生かし、個人技術の向上を目指す。また、健康の保 持・増進の為に必要な基礎体力も合わせて身につけることを目指す。 授業の目的 フットサルは、サッカーを小さくしたスポーツで、年齢や性別に関係 到達目標(評価基準) なく、だれでもプレーすることができます。リフティング、キック、 パスの技術を身に付け、仲間と協力して連携が出来るようになりなが ら試合をする楽しみや喜びを味わうことができるようにする。 授 業 計 画 1.フットサルのルールと用具について 2.リフティングおよびキックの種類(インサイドキック、アウトサイ ドキック、トーキック、インステップキック) 3.正確にパスをする。(2 人、3 人) 4.ドリブル練習Ⅰ(インサイド、アウトサイド) 5.ドリブル練習Ⅱ(フェイント) 6.シュート練習(インサイド、インステップ、トー) 7.守備の構えとポジショニング 8.対人練習(2 対 1、3 対 2) 9.フォーメーションの練習 10.パスの優先順位を考えた対人 11.三角形を意識した対人 12. ゴールキーパーの構えとポジショニング 13.対抗戦Ⅰ(リーグ戦) 14.対抗戦Ⅱ(リーグ戦) 15.対抗戦Ⅲ(リーグ戦) 予習・復習 テレビや雑誌などで、サッカー・フットサルを見るようにする。 成績評価の基準 出席状況・授業態度・から総合的に評価する 教 科 書 参 考 書 備考・その他
© Copyright 2024 ExpyDoc