最近話題になってる「コミュニティFMラジオ」ってな~に? 神川町を中心としたエリアで、神川町の身近な情報を 放送するラジオのことだよ。 例えば、保健相談や町の行事といった行政情報やおく やみの情報、小学校の運動会、地元商店のお得情報と いった放送もできるよ。 きめ細かな話題を放送できるから、災害時にも役に立 つと注目されているんだ。 スマホやインターネットなどで離れたところに住んでい る人たちも神川町の情報を得ることができるんだよ。 役場が直接放送するの? いまだってホームページやLINEがあるでしょ? う~ん。まずは町(自治体)の運営では放送の免許申請が 出来ないんだ。これは放送の公共性を保つための制度な のでどうしようもない。 町が伝えたい情報は契約による対価を払って事業者(民間 団体)に放送してもらおうと考えているんだ。 ホームページやLINEも便利だけど、見られる人は限られ てしまうよね。 その点で普通のラジオでも聞ける「コミュニティFMラジオ 放送」は優れているんだ。 裏ページに続く 設備や運営に町のお金(税金)を出すって聞いたぞ? 放送することに対価を支払うんだったら、設備投資は事業者 (民間団体)にさせるべきじゃないのかい? 町は豊かで安心な暮らしを支える重要な施策の 1 つとして、 実現したい。 でも設備投資には多額のお金がかかってしまい、民間ではな かなか実現できないのが現実です。 そのため、町で設備投資を進めていくべきだと考えています。 その上で神川町が設備を作って貸し出す「公設」に、事業者 (民間団体)が運営を行う「民営」の「公設民営方式」による実 現を提案しています。 もちろん、少しでも安く設備が出来るように、町も引き続き努 力して行きます。 町が放送したい気持ちは分かったが、よそのFM局も経 営は厳しいらしいぞ。 結局、町が際限なく支援するようなことが無いようにし ないといかんぞ! 町の情報発信の対価は契約によって設定することになり、町が 際限なく支出することはありません。もちろん上限が設定され ます。 事業者(民間団体)には、町民の皆さんが参加し、自ら番組を 作っていくような放送を目指してもらいます。 そして、リスナーに向けた身近な広告を多く放送していくこと で、事業者(民間団体)が自立できるよう応援していきます。 本資料は多くの方に分かり易く読んで頂くため、対話形式で作成いたしました。 質問事項は8月に開催した「きらり☆まちづくり懇話会」などで出た質問を基にしています。 お問い合わせ 神川町役場 総合政策課 0495-77-0701
© Copyright 2025 ExpyDoc