平成28年度からの学科改組について(7.24 更新)

有明高専は
創造工学科 の1学科 に変わります!
平成 28 年度から
学 科改組の理由
科学技術分野の融合化・複合化が著しく進んでいる現在、企業や大学が求める人材
は、これまでの専門分野に偏った技術者ではなく、多様な知識や技術を有し、グロー
バル化にも対応できる新しいタイプの技術者となってきています。そのような人材を
より的確に育成するために1学科に変更することとしました。
また、中学3年生の段階で将来の専門分野を決めることは難しいと思います。今回
の改組により、入学して1年半の間で広く専門分野の基礎を学んでから進むコースを
選べるため、自分に合った専門分野への道に進むことができます。
新学科の構成
これまでの5学科体制(機械工学科、電気工学科、電子情報工学科、物質工学科、
建築学科)から「創造工学科」
(定員200名)の1学科体制とします。新学科の構成
は以下のとおりです。
環境・エネルギー工学系
定員
40 名
程度
1年
共通教育
創造工学科(200名)
建築コース
定員
40 名
程度
情報システムコース
定員
40 名
程度
メカニクスコース
2年
定員
20 名
程度
エネルギーコース
3年
応用化学コース
4年
環境生命コース
5年
定員
20名
程度
人間・福祉工学系
定員
40 名
程度
高学年では、コースの専門教育に加えて、
他の専門を学ぶ科目や国際性を身につける
ためのグローバル化対応科目を学びます。
2年生後期から6つのコースに分かれます。
本人の希望および学業成績などを考慮し
て、コース分けをする予定です。
1∼2年生前期まで共通教育を行います。
一般科目のほかに専門科目の基礎を学び
ます。
定員 200 名の大くくりで学生を募集しま
す。推薦選抜は 100 名程度、学力選抜は
100 名程度です。
入学後(2年生後期)に選べる
6コースの概要は以下のとおりです。
E
エネルギーコース
Energy Course
M メカニクスコース
Mechanics Course
■エネルギーコースでは、エネルギーに関する学習をは
■メカニクスコースでは、機械を開発・設計・製作でき
じめ、電気エネルギーの発生やその有効利用を学ぶ上で
る技術の修得を目指して、授業や製図(CAD)
、演習・実験・
欠かすことのできない電力技術やエレクトロニクス、情
実習により、ものづくりの基礎知識を学びます。卒業後は、
報、通信分野にいたるまで広範囲に学びます。卒業後は、
自動車、鉄道車輌、船舶、航空宇宙、鉄鋼、重工のみならず、
電力・ガス・石油などのエネルギー関連産業、環境・省
ロボットなどの精密機器、医療機器、家電、食品、製薬、
エネルギー技術などに関す
電力、化学プラントなど、多
る知識を活かした自動車・
岐にわたる産業分野で活躍で
鉄道産業や電子機器・情報
きる技術者となります。
関連機器の製造開発、IT関
連産業など様々な分野で活
躍できる技術者となります。
C
応用化学コース
Applied Chemistry
Course
I
情報システムコース
Information System
Course
■応用化学コースでは、化学系科目はもちろん、持続可
■情報通信技術(ICT)を活用した情報システムは、経済、
能な社会を目指すための環境化学、生物と物質の関係を
医療、福祉等のあらゆる分野で使われています。情報シ
知るための生物系科目、材料の機能を評価・新たな機能
ステムコースでは、
コンピュータのソフトウェアおよびハー
を付与する方法を修得するための材料系科目などを学び
ドウェア、組み込みシステムなどについて座学と多くの実
ます。卒業後は、化学製品、各種製品の元となる材料、
験・演習を通して実践的に学びます。卒業後は、情報シ
医薬品や食品などの製造、品
ステムの構築に携わる企業、情報通信ネットワークに関
質管理、開発、技術改善の他、
わる企業のみならず、食品・
化学プラント製造、環境・エ
飲 料、製 薬、医 療システム、
ネルギー分野など多くの産業
自動車、鉄道、電力・ガスな
分野で活躍できる技術者とな
ど多くの産業分野で活躍でき
ります。
る技術者となります。
L
環境生命コース
Life and Environmental
Science Course
A
建築コース
Architecture Course
■環境生命コースでは、バイオテクノロジーを総合的に
■建築は、衣食住という人間の基本的な生活の一つであ
応用し様々な社会問題を解決できるように化学・生物系
る「住」に直接的に関わり、人間に密接な存在で、都市
科目を基本として生物工学、遺伝子工学などの生命現象
や環境を構成する基本的な要素です。だから、建築コー
に関する専門科目、環境化学や環境工学などの環境系科
スでは、安全で、豊かで、魅力的な人間の生活環境を創
目について学び、実験や実習ではバイオ技術や化学分析
造するために、計画、設計、都市、構造、環境、材料など、
技術を身につけます。卒業後
建築に関する様々なことを学
は、生命工学や環境工学の専
びます。卒業後は、建設会社、
門知識を活かし、食品・医薬
設計事務所などの建築専門の
品・化学製品・環境技術など
会社のみならず、一般会社の
の多くの産業分野で活躍でき
建築部門でも活躍できる技術
る技術者となります。
者となります。
国立
有明高専
National Institute of Technology, Ariake College
&
有明高専の新しい「創造工学科」について皆様の様々な疑問・質問にお答えします。
これまでの5学科制から1学科「創造工学科」
、2系・6コース制に変わります。2系は「環境・エ
ネルギー工学系」と「人間・福祉工学系」で、
「環境・エネルギー工学系」では自然と向き合い、環
境問題やエネルギー問題、食糧問題などの課題に取り組む技術者の育成を目指し、
「人間・福祉工学
系」では人々の生活の質の向上と都市問題や高齢化社会問題などの課題に取り組む技術者の育成を
目指しています。各コースではそれぞれの専門分野の知識や技術の修得に加え、各専門分野に共通す
る基礎知識や技術、語学力、一般教養、コミュニケーション能力を身につける教育を行います。
科学技術分野の融合化・複合化が著しく進んでいる現在、企業や大学が求める人材は、これまでの
専門分野に偏った技術者ではなく、多様な知識や技術を有し、グローバル化にも対応できる新しいタ
イプの技術者です。そのような人材をより的確に育成するために1学科に変更しました。また、中学3
年生の段階で将来の専門分野を決めることは難しいと思います。入学して1年半の間で広く専門分野
の基礎を学んでから進むコースを選べるため、自分に合った専門分野への道に進むことができます。
各コースの専門分野の知識や技術を修得すると同時に、社会が要求する多様な技術者に必要な専
門分野にとらわれない技術全般に関する基礎的素養を十分に身につけることができる教育内容にし
ています。したがって、現場に即した創造的で総合的な実践力を身につけることができます。特に、
工学教育への動機づけ教育を低学年時から発達段階に応じて、徹底して実施する体制を整えています。
また、専門分野に加えて、倫理観、世界的歴史観や哲学的思考法、政治・経済関係および語学の素
養を身につけた世界で活躍できるグローバル技術者を養成できる教育内容にしています。大学や専攻
科進学を目指す学生は、進学向けの一般科目を受けることができます。
入試は創造工学科で行い、コース毎の募集はしませんので、入学志願票に希望するコースを記載す
る必要はありません。推薦入試の募集人数をこれまでの 80名程度から 100名程度に増やし、推薦条
件である中学2年生・3年生での5段階評定による9教科の学習成績の合計を75から72に引き下げ
て、本校への入学を強く希望する中学生をこれまでより多く受け入れます。また、すべての国立高専の
学力入試がマークシート方式に変更されます。
所属するコースは、本人の希望をもとに、入学後の学業成績などを考慮して決定します。コースの
定員を弾力的に運用し、できる限り本人の希望に沿えるようにします。コースの選択については、き
め細かく教員がアドバイスを行い、学生に合ったコースに進めるよう学校側も支援します。
これまでに有明高専の卒業生が就職した企業や、進学した大学・専攻科には同様に就職・進学で
きることに加え、これまでの専門分野に対応した企業や大学だけでなく、環境・エネルギー関係や医療・
福祉関係など、さらに幅広い分野の企業や大学に就職・進学できるようになることが予想されます。
有明高専
入試説明会・校内見学会等のご案内
入試説明会・校内見学
場 所 有明工業高等専門学校
平成27年9月12日(土) 1回目9:30~ : 2回目13:30~
日 時
※1回目、2回目とも同じ内容です。
対 象 中学3年生の皆さん、保護者の方、中学校の先生方
受 付 有明高専 第1体育館 1回目9:00~ : 2回目13:00~
1.有明高専に関する説明
2.入試に関する説明
内 容 3.校内見学会(体験実習・施設見学)
4.進路相談(受験に関する質問等にお答えします)
5.学寮見学(希望者対象)
申込方法
各中学校へお問い合わせ下さい。
その他、本校のHP(http://www.ariake-nct.ac.jp)のwebページからも、参加申込書を
ダウンロードできます。ご記入の上、FAXでお申し込み下さい。
(申込締切日:8月28日(金))
学 校 説 明 会
会 場
日 時
3高専合同学校説明会
久留米会場
佐賀会場
熊本会場
佐賀会場
7月25日(土) 8月1日(土) 9月26日(土) 9月5日(土)
14:00~16:00
14:00~16:00
14:00~16:30
場 所 久留米市民交流センター 佐賀市民会館
熊本 城彩苑
中学3年生の皆さん、保護者の方、中学校の先生方
対 象
1.有明高専に関する説明
2.入試に関する説明
内 容 3.質疑応答
4.個別相談
福岡会場
10月4日(日)
14:00~16:30
14:00~16:30
アバンセ 佐賀
天神ビル11階
3高専(久留米、
有明、佐世保)合同
による入試および
学校の説明会
3高専(久留米、
有明、北九州)合同
による入試および
学校の説明会
1.高専について説明
2.各高専の詳細説明
3.各高専の個別相談
各中学校へお問い合わせ下さい。
申込方法
申込締切日
その他、本校のHP(http://www.ariake-nct.ac.jp)の
webページからも、参加申込書をダウンロードできます。
ご記入の上、FAXでお申し込み下さい。
7月13日(月)
7月21日(火)
申込みは不要です。
自由に参加できます。
9月18日(金)
オープンカレッジ
場 所
日 時
対 象
内 容
有明工業高等専門学校
平成27年8月22日(土)・23日(日)
小学生・中学生の皆さん、保護者の方、一般の方
おもしろ体験教室、ロボットジュニアリーグ、進路相談、入試マークシート記入体験など
〒836-8585 福岡県大牟田市東萩尾町150
有明工業高等専門学校 学生課 教務係
お問い合せ
連絡先 TEL 0944-53-8622 FAX 0944-53-8862
メルアド:[email protected]
交通案内
交通案内
●西鉄バス 大牟田駅東口から15系統バス (高専行き)で20分 260円
●タクシー 大牟田駅東口から約15分 約1,600円
●九州自動車道 南関インターチェンジを降りて県道29号(荒尾南関線)経由で、
グリーンランド方面へ 約16km