名古屋市立宝南小学校 グランドデザイン <平成27年度> □ 学校教育目標 「個性豊かで 思いやりと広い心をもつ児童の育成」 ・ ・ ・ □ 自分の考えで判断し,自分なりの表現ができる子の育成 他の人のよい考えを受け入れ,心豊かに生活できる子の育成 進んで課題を見つけ,自力解決を目指し頑張る子の育成 □ 学年の教育目標 学校努力点 (1学年)一人一人が授業の約束を理解する 一人一人が学校(学級)のきまりを理解する (2学年)一人一人が授業の約束をきちんと守る 一人一人が学校(学級)のきまりをきちんと守る (3学年)一人一人が授業に集中する気持ちを高める 一人一人が責任ある行動をし、他の児童から信頼されるように心掛ける (4学年)学級全体で、授業に集中する雰囲気を高め合う 学級の中で、一人一人が責任ある行動をし、互いに信頼し合い認め合う (5学年)一人一人が自主的な態度で学習を進める気持ちをもつようにする 学級の中で、一人一人がリーダーとしての自覚をもち行動できたり、協力できる (6学年)一人一人が自主的な態度で学習を進める気持ちをもち、学級全体で高め合う 学校全体の中で、一人一人が最高学年のリーダーとしての自覚をもち行動できた り、協力できる けやき組 通常学級の各学年に応じたものと同じ目標(個に応じて) 「思いやりの気持ちを大切にする子どもの育成」 ~自他のよさを認めることを重視して~ ◎ 重点目標 ・ お互いのよさを生かしたり,そのよさを互いに振り返ったりす る体験を通して自己肯定感を高める 「宝南小の授業のきまり」「OKワードでたのしい宝南」の継続 「話し方・聞き方」 「話し合い」で発達段階に応じたルール決定 「学力向上コンクール」を通して達成感,自己肯定感の向上 ■ [校訓] 学校の取り組み ・サマースクール ・日本語担当指導による個別指導 ・TT指導による個に適切に対応する支援体制 ・感動的・創造的活動…運動会 作品展 観劇会 ○「日常の活動」での実践 ・OKワード,授業の約束,学力向上コンクール ・きまりの順守とあいさつの励行 ・(代表)委員会,係活動の自発的活動 ・クラブ活動での積極的活動 ・善行賞のよる賞揚 ・部活動の参加 ★ たくましく 体 やさしく 徳 かしこく 学年の取り組み ・学校探検 ・学区探検(学区内,水袋公園,元塩公園,商店,交番,郵 便局,大江川緑地,学区コミュニティセンターなど) ・地域清掃(元塩公園,大江川緑地など) ・校外学習(大江川破砕工場,見晴台考古学資料館,科学館, 博物館,名古屋港水族館など) ・体験的活動…米作り体験 沐浴体験 体験学習, 社会見学,出前授業,学区探検, 中津川野外学習,修学旅行など 知 開かれた,安心・安全な学校への取り組み(家庭) ・学校開放(授業参観)の実施 ・学校評価の実施 ・給食試食会の実施 ・学校だより「かけはし」発行 ■ ・宝南長縄飛び大会,宝南なかよしまつり ・スクールカウンセラーとの面談 ・学級(個人)懇談会 ・防犯・防災・避難訓練,交通安全教室の実施 (地域) ・学校評議員制度の実施 ・学校HPの更新 ・学区運動会の参加 ・もちつき大会 ・敬老会での発表 ・交通安全教室の参加
© Copyright 2024 ExpyDoc